「 うどん、そば 」 一覧
鶴橋の粉KONAでワンコイン500円の自家製麺のきつねうどんとおにぎり2個セット!
2022/12/29 | うどん、そば, ワンコイン以下ランチ, 鶴橋
この日のお昼は鶴橋にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 自家製麺の「鶴橋 粉 KONA」です。 JR鶴橋駅の東側、近鉄鶴橋駅の南側のごちゃごちゃした商店街の中にあるお店。 近鉄鶴橋駅の東口から徒歩
蒲生四丁目駅近くのうどん屋 麦でワンコイン500円のオリジナル玉子うどんはカルボナーラ風!
2022/11/12 | うどん、そば, 京橋・都島・蒲生4丁目・関目, 新規オープン店
この日のお昼は蒲生四丁目にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 何屋さんでしょう? 「うどん麦」と表札が出ていて、うどん屋さんのようです。 店頭ではランチメニューも案内されていましたが、丼とうど
布施の自家製麺うどん屋島でワンコイン以下480円のきつねうどん!2玉まで大盛り無料!
2022/11/05 | うどん、そば, ワンコイン以下ランチ, 布施 大盛り無料
この日のお昼は布施にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「自家製うどん屋島」です。 ただ、おいしい「うどん」を作りたいだけなのです。 と書かれた幟、素敵ですね。 近鉄布施駅の北側に広がるブラン
丸亀製麺のタル鶏うどん弁当を食べた感想/レポート/レビュー!料金やカロリー等の栄養成分は?
2022/08/30 | うどん、そば, 弁当・テイクアウト・お持ち帰り, 期間限定商品 丸亀製麺
この日のお昼はこちらにて。 皆さんご存知、讃岐釜揚げうどんの「丸亀製麺」です。 2020年に実施した「あなたが選ぶ!うどん総選挙」で見事第1位に輝いた大人気商品であるタル鶏天ぶっかけが販売されて
千林商店街の大一そばで300円ぶっかけそば+120円の名物びっくりいなりで計420円のワンコイン以下ランチ!
2022/07/18 | うどん、そば, ワンコイン以下ディナー, ワンコイン以下ランチ, 千林大宮・旭区
この日のお昼は千林にて。 千林商店街の中にある、こちらのお店でランチタイム♪ そば・うどん・丼「大一そば」です。 創業昭和50年! 昭和50年は1975年になるので、半世紀近く営業しているんですね
蛍池の肉うどんの丸十でランチタイムの特典ワンコイン+税550円の昼得小玉丼セットは玉子丼(小)+ミニうどん!
2022/06/11 | うどん、そば, どんぶり(牛丼、カツ丼、親子丼etc), ワンコイン+税, 豊中
この日は土曜日。 お昼は豊中市は蛍池におりました。 こちらのお店でランチタイム♪ 「肉うどんの丸十」です。 蛍池駅の東側にロータリーがありますが、そのロータリーを超えて176号線沿いにあるお店。
新大阪在来線プラットホームにある麺家でワンコイン+税以下540円の讃岐うどんの鶏天うどん!
2022/05/26 | うどん、そば, ワンコイン+税, 新大阪・西中島南方・三国
この日のお昼は新大阪にて。 新大阪駅在来線、高槻・京都方面行の5番6番ホーム上にあるこちらのお店でランチタイム♪ うどん・そば「麺家」です。 鶏天うどん・そばが一推しのようですね。 通常のうどん
大阪駅前第3ビル地下1階の酒場おか長で360円のかき揚げうどん!高松の名店さか枝うどんの麺使用の本場香川の讃岐うどん!
2022/05/10 | うどん、そば, キタ/梅田, ワンコイン以下ランチ かき揚げうどん
この日のお昼は梅田にて。 大阪駅前第3ビルに降りていきました。 地下1階にあるこちらのお店でランチタイム♪ 「酒場おか長」です。 大阪駅前第3ビルの地下1階、第4ビルから続く通り沿いにあるお店。
阪急三国駅の立喰そばうどん三国そばで380円の大人気きつねうどん!
2022/05/04 | うどん、そば, ワンコイン以下ディナー, ワンコイン以下ランチ, 新大阪・西中島南方・三国 きつねうどん
この日は祝日。 夜は阪急三国駅付近におりました。 こちらのお店でディナータイム♪ 立喰そばうどん「三国そば」です。 阪急三国駅の東側にサンティフル三国という商店街がありますが、駅とその商店街の間の
なか卯の体脂肪を低減する機能性表示食品の山わさびで食べる”ざるそば”を食べた感想/レポート/レビュー!料金やカロリー等の栄養成分は?
この日のお昼はこちらにて。 皆さんご存知、「なか卯」です。 親子丼や牛丼、カレー、定食やうどん・そばを提供しているチェーン店ですよね。 店頭で素敵なポスターが出ていました。 北海道産 体脂肪を
十三うどん食堂〇(まる)は全てのうどん・そばに白ごはん付き!10日20日30日は100円引きで600円の名物煮込みカレーうどんがワンコイン!
2022/02/20 | うどん、そば, ワンコイン以下ランチ, 十三 カレーうどん
この日は日曜日。 お昼は十三におりました。 こちらのお店でランチタイム♪ 「うどん食堂〇」です。 「〇」は「まる」と呼んで「うどん食堂まる」となります。 阪急十三駅の西側のエリア、ホテルプラザオー
うどんと酒とお出汁と、@京橋 で鶏天カレーうどん!うどん中盛り500g無料サービスでランチは全てのカレーうどんに小ご飯付き!
2022/02/17 | うどん、そば, 京橋・都島・蒲生4丁目・関目, 新規オープン店 カレーうどん, 鶏天カレーうどん
この日のお昼は京橋にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「うどんと酒とお出汁と、」です。 「、」まで含めての屋号のようです。 モーニング娘。スタイルですね。 JR京橋駅の北口を出て、南側の筋の高架
丸亀製麺の熱盛カレーうどん弁当を食べた感想/レポート/レビュー!料金やカロリー等の栄養成分は?
この日のお昼はこちらにて。 皆さんご存知「丸亀製麺」です。 店頭で見た事ない商品のポスターを発見! 新登場・冬限定・熱盛カレーうどん弁当です。 丸亀製麺のうどん弁当はコロナ禍の2021年4月にテ
ドージマ地下センター(ドーチカ)の都由でワンコイン以下490円のミニかきあげ丼定食!そばorうどん選択可能!
2022/01/29 | うどん、そば, キタ/梅田, どんぶり(牛丼、カツ丼、親子丼etc), ワンコイン以下ランチ
この日は土曜日。 お昼は西梅田におりました。 西梅田のドージマ地下センター、ドーチカにあるこちらのお店でランチタイム♪ そば・うどん「都由」です。 「都由」は「つゆ」と読むそうです。 そば・うどん