オリジン弁当29日肉の日限定の肉トリプル丼!チキン竜田・豚とろ焼肉ネギ塩レモンだれ・メンチかつが載ったボリューミー丼!
公開日:
:
弁当・テイクアウト・お持ち帰り 29の日, にくの日, 肉の日
この日の29日で肉の日!
オリジン弁当でお弁当を購入してのお昼ご飯。
お弁当やお惣菜のテイクアウトのチェーン店で有名ですね。
オリジン弁当では毎月29日に肉の日限定メニューを出しているのです。
肉トリプル丼!
さっぱりネギ塩レモンだれの豚とろ焼肉・オリジン人気のサクッとメンチカツ・外はサクサク・中はジューシーなチキン竜田の3種類のお肉が載った925円、税込999円の丼です。
ガッツリとお肉を楽しめそうな丼ですね。
レジで直接注文し、PayPayで支払いました。
支払いを完了すると、お弁当50円引きクーポンをもらえました。
オリジンは出来合いのお弁当やお惣菜の他、注文を受けてから作るタイプの商品もありますが、肉トリプル丼は後者のタイプ。
ですが、お昼時とあってか幾つか作っていたようで、直ぐに商品を受け取れました。
商品が出来上がった直ぐ受け取れたので、冷めてはいません。
商品を受け取るとズッシリと重いですね。
オフィスに持ち帰ってのランチタイム♪
ソースとからしが付いています。
オープン・ザ・蓋!
奥に豚とろ焼肉、左側にメンチカツ、手前にチキン竜田があります。
丼なのでご飯が敷かれていますが、あっさり味付けのスパゲッティも入っていました。
ご飯を食べるには、上のおかずを先ずは食べていかなくてはなりません。
チキン竜田とメンチカツは良い塩梅に揚がっていますね。
食感良く、食べ応えがあります。
豚とろ焼肉のネギ塩レモンだれはこれからの季節・夏でも食欲落とすことなく食べられると思います。
ご飯にも良く合います。
ボリューミーな丼を残さず最後までしっかりと食べ切って、腹八分目でご馳走様でした。
みそ汁などの汁物があった方が良いかと思います。
オリジン弁当の29の日限定メニュー、毎月中身は変わるようなので、毎月楽しめそうですね。
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
福島のトンカツ弁当じゃんぼでワンコイン500円の日替り弁当!
この日のお昼は福島にて。 国道2号線沿いのお弁当屋さんでお昼ご飯を購入しました。
-
-
淀屋橋のMogu Deliモグデリで450円のカツ丼とご飯大盛り50円で計500円のワンコインランチ!
この日のお昼は淀屋橋にて。 こちらのお店でテイクアウトしてのお昼ご飯♪
-
-
くいのみ本町廣屋ヒロヤでワンコイン500円チキンカツ弁当!白米or玄米選択可能!
この日のお昼は本町にて。 こちらのお店でお弁当を購入してのお昼ご飯。 くいのみ「
-
-
新梅田シティ梅田スカイビル近く路上販売のお弁当屋かみふうせんでワンコイン以下420円のごはん別盛弁当!メインはチキン南蛮!
この日のお昼は新梅田シティ・梅田スカイビルにて。 路上販売しているお弁当屋さんでお昼ご飯を購入
-
-
堂島のカフェ堂楽のトッピング付カレーライスは大盛りサービス
この日のお昼は堂島にて。 そしてカレーライス食べたい症候群が発令中です(笑) 訪れたのが
-
-
肥後橋の季節料理はりまやでワンコイン500円の唐揚げ弁当!
この日のお昼は肥後橋にて。 こちらのお店でお弁当を購入しました。 季節料理「はり
-
-
吹田のマサヤ弁当でワンコイン以下450円とりの唐揚定食!ごはんお替り自由!
この日のお昼は吹田にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「にぼしらあめん 秀一」
-
-
西中島のほっともっとHottoMottoで390円の特のりタル弁当+ご飯大盛り+50円で計440円のワンコイン以下ランチ!
(当該店舗は閉店したそうです。) この日のお昼は西中島南方にて。 歩いていると「Hott
-
-
堺筋本町の山善いし橋でライス大盛無料ワンコイン500円+αの日替りメニューの弁当でおろしハンバーグとチキン南蛮 魚フライの盛合せ!
この日のお昼は堺筋本町にて。 本町通り沿いでお弁当の見本が入ったショーケースを発見!
-
-
天満橋・北浜のとんかつ とん太でワンコイン500円のからあげ弁当!12時45分からは100円引き!
この日のお昼は天満橋と北浜の中間にて。 こちらのお店でお弁当を購入しました♪ と