淡路本町商店街の大吉(だいよし)できつねうどん!
公開日:
:
最終更新日:2019/07/23
上新庄・下新庄・淡路, 新規オープン店, うどん、そば きつねうどん
この日のお昼は阪急淡路駅にて。
西口側に広がる淡路本町商店街にある、こちらのお店でランチタイム♪
駅から徒歩数秒の位置にある、うどん・丼の「大吉」です。
「だいきち」ではなく、「だいよし」と読むそうです。
2017年1月27日(金)に新規オープンしたお店です。
お花も飾られていますが、オープン初日のお昼に行ったところ、既にお花が抜かれていました。
大阪では開店祝いのお花は抜いて持って帰ってもいいようですが、関西出身でない私からすると、とても違和感があります。
店内は、4人が座れるカウンターに、2人用のテーブルが5つ、4人用のテーブルが1つあるレイアウト。
開店初日ながら、カウンター上に掲げられたメニュー表は年季を感じます。
ご年配の方やサラリーマン・OLの方などで店内はほぼ満席。
私はカウンターに座り、メニュー表をチェック!
看板の通り、うどんと丼がメインですが、定食もあります。
うどんと丼がメインという事はお出汁に自信があるのかなと思い、私はきつねうどんを注文しました!
周りを見ると、丼に250円の小うどんをセットにして食べている人が多かったです。
待つこと5分弱できつねうどんが登場しました!
お茶と水がありますが、基本はお茶です。
店内が暖房のせいなのか、お客さんの多さの為なのか温かかったので、お水をお願いしたのです。
きつねうどんはお揚げ以外にたまぼことネギが載っています。
うどんは丸ではなく、平たい感じですね。
お出汁は透明で、あっさりとした優しい感じのするお味でした。
しっかりとカツオから取っているお出汁かなと思います。
対照的に、きつねは甘めの味付けで、うどんを食べる間のアクセントとしてGoodですね。
☆★☆大吉(だいよし)☆★☆
ジャンル:うどん・丼
電話:06-6476-7433
住所:大阪市東淀川区淡路 4-8-16
営業時間:11:00~21:00
定休日:日曜日、第1・3月曜日
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
江坂の注文の多いラーメン屋さんで醤油らーめんの特製ルーツ+貝ライス!
この日のお昼は江坂にて。 大阪市営地下鉄御堂筋線の江坂駅の南側、広芝11番の信号を西に入って直ぐの
-
-
福島ラグザ大阪地下のはがくれでワンコイン500円うどんと本日の混ぜごはんのよんぱちセット!大盛り無料!
この日のお昼は福島にて。 JR福島駅近く、ラグザ大阪でランチタイム♪ 地下に飲食
-
-
宮原にある落ち着く喫茶「なのはな茶屋」でうどん定食500円!!
この日のお昼は新大阪・・・と言えないほど新大阪から少し離れたところ。 新大阪と御堂筋線の東三国
-
-
梅田の鶏と鮪節 麺屋 勝時 で鮪節ラーメン!ランチタイムはダイブ飯付き!
この日のお昼は梅田にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 屋号が見え辛いですが、祝
-
-
東淀川のたこ焼き・お好み焼・焼きそば ひさごハイボール酒場でたこ焼き10個!
この日は夕方に東淀川区におりました。 JR東淀川駅の東口を出て直ぐの場所で、粉もんのお店を発見!
-
-
東三区のつけ麺R&S隆勝-RYUSHO-で濃厚鶏白湯つけ麺!
この日の夜は東三国にて。 こちらのお店でディナータイム♪ つけ麺「R&S
-
-
JR大阪駅ナカの麺亭しおつるで410円の海老天そばと90円の白ご飯でワンコイン500円のお昼ご飯!
この日は日曜日。 お昼は移動途中のJR大阪駅構内・改札内で。 3・4番線と5・6
-
-
東三国の立ち食いうどん・そばズバリ手抜きうどん はるちゃんで月曜日20食限定のワンコイン500円玉子丼セット!
この日のお昼は東三国にて。 大阪市営地下鉄御堂筋線の東三国駅から西側へ5分ほど歩いた場所にある
-
-
東淀川区 やきの味賞でワンコイン+税550円のホルモン弁当!ご飯大盛り無料!
この日のお昼は東淀川区にて。 上新庄や下新庄の南側のエリア、大阪高槻線沿いで祝花が飾られている
-
-
西中島南方の豚居酒屋ぶたざんまいでご飯キャベツおかわり自由の日替り定食!やわらかチキンカツ&サーモンフライ&ひれかつ!
この日のお昼は西中島南方におりました。 こちらのお店でランチタイム♪ 豚居酒屋「ぶたざん