「 弁当・テイクアウト・お持ち帰り 」 一覧
都島の焼きたてパン屋ぱーおーんのクリームコロッケバーガー!
2022/11/24 | パン・サンドウィッチ・ハンバーガー・ピザ, 京橋・都島・蒲生4丁目・関目, 弁当・テイクアウト・お持ち帰り, 新規オープン店 クリームコロッケバーガー
この日のお昼は都島にて。 こちらのお店でテイクアウト♪ 焼きたてパン屋「ぱーおーん」です。 祝花がたくさん飾られていますね。 とても人望がある方がお店をやっているのかなと思います。 都島通の都島5
京橋のPizzeria da Pepinoピッツェリア ダ ペピーノのワンコイン500円TAKE OUTピッツァでマルゲリータ!
2022/11/20 | パン・サンドウィッチ・ハンバーガー・ピザ, ワンコイン以下ディナー, ワンコイン以下ランチ, 京橋・都島・蒲生4丁目・関目, 弁当・テイクアウト・お持ち帰り
この日は夜に京橋におりました。 京橋駅から国道1号線を挟んだところに、入口に真実の口がある商店街がありますが、その一番奥でTAKE OUTピッザァを発見! ワンコインピッツァ! マルゲリータとナポ
ほっともっとHotMottoのカキフライ/まぐろかつ/エビフライの海鮮ミックスフライ弁当を食べた感想や料金、カロリー等のまとめレビュー!
2022/10/24 | 弁当・テイクアウト・お持ち帰り, 新商品 ミックスフライ
この日のお昼はこちらにて。 お弁当のチェーン店”HotMotto”です。 日本語にすると「ほっともっと」。 店頭でカキフライ弁当とまぐろかつ弁当のポスターが出ていました。 【さぁ!どっち!?2つ
マクドナルドのマックTHEチキン ガーリックペッパーの一撃を食べた感想/レポート/レビュー!料金やカロリー等の栄養成分は?
2022/10/19 | 弁当・テイクアウト・お持ち帰り, 新商品, 期間限定商品 マクド, マクドナルド
この日は朝からこちらのお店に行ってきました。 皆さんご存じの「マクドナルド」です。 レジ上のメニューを見ると、以前購入した三角チョコパイ白の王様ホワイトチョコ&バニラが案内されていました
都島のいも家族cafeで250円のおばあちゃんのいも天、串3個をテイクアウト!
2022/10/17 | カフェ・喫茶店, スイーツ, 京橋・都島・蒲生4丁目・関目, 弁当・テイクアウト・お持ち帰り, 新規オープン店
この日のお昼はランチ後に都島におりました。 大阪市営地下鉄都島駅がある大きな交差点を北に歩き、1本目の筋を東に入った場所でカフェを発見! 「いも家族cafe」です。 お芋専門のカフェでしょうか?
関目高殿の七曲がりサンドでワンコイン以下480円のメンチカツサンドはボリューミー!
2022/09/18 | パン・サンドウィッチ・ハンバーガー・ピザ, ワンコイン以下ランチ, 京橋・都島・蒲生4丁目・関目, 弁当・テイクアウト・お持ち帰り, 朝ごはん・モーニング
この日は日曜日。 朝から旭区は関目高殿におりました。 大阪市営地下鉄の関目高殿駅から都島通の1本北側にある通りで、サンドイッチの看板を発見! 「七曲がりサンド」です。 お店は古民家を活用している
丸亀製麺のタル鶏うどん弁当を食べた感想/レポート/レビュー!料金やカロリー等の栄養成分は?
2022/08/30 | うどん、そば, 弁当・テイクアウト・お持ち帰り, 期間限定商品 丸亀製麺
この日のお昼はこちらにて。 皆さんご存知、讃岐釜揚げうどんの「丸亀製麺」です。 2020年に実施した「あなたが選ぶ!うどん総選挙」で見事第1位に輝いた大人気商品であるタル鶏天ぶっかけが販売されて
8月10日はハットの日!ピザハットで毎月8,9,10日に開催されている1,000円パックを食べてみた。
2022/08/09 | パン・サンドウィッチ・ハンバーガー・ピザ, 弁当・テイクアウト・お持ち帰り ピザハット
突然ですが、8月10日は何の日か知っていますか? タイトルに既に書いていますが、「ハットの日」だそうです。 ハットと名が付く3社、リンガーハットとイエローハットとピザハットでコラボ企画をしているみた
蒲生四丁目の鉄板・総菜屋バンザイでワンコイン以下375円のコロッケカレー!大盛り+30円!
2022/07/17 | カレー, ワンコイン以下ディナー, ワンコイン以下ランチ, 京橋・都島・蒲生4丁目・関目, 弁当・テイクアウト・お持ち帰り
この日は日曜日。 お昼は蒲生四丁目におりました。 国道1号線から炭火焼肉たむらの脇を北に入っていくと、業務用食品館があります。 その一角にお弁当屋さん?があるのを発見! 手作りお弁当・お惣菜の幟
西成の屋台のお好み焼き屋でワンコイン100円のお好み焼き豚玉子入!
2022/07/10 | ワンコイン以下ディナー, 弁当・テイクアウト・お持ち帰り, 新今宮・動物園前, 粉もん(お好み焼き、やきそば、たこ焼き)
この日の夜に西成におりました。 西成警察署の裏に萩之茶屋中公園(四角公園)がありますが、その近くでお好み焼き豚卵入り100円の看板を発見! 激安ですね。 その近くで豚玉子入100円と書かれた札を
マクドナルド夜マックごはんチキンガーリックベーコンを食べた感想レビュー!新潟県産コシヒカリごはんバーガーのカロリーや栄養成分は?
2022/06/30 | パン・サンドウィッチ・ハンバーガー・ピザ, 弁当・テイクアウト・お持ち帰り, 新商品, 期間限定商品 ごはんバーガー, マクドナルド, 夜マック
この日の夜はこちらにて。 「マクドナルド」です。 17:00~の夜マックの時間帯にやってきました。 店頭で新潟県産コシヒカリ!と銘打ったごはんバーガーのポスターが出ていました。 ごはん海老旨辛仕
ローソンストア100白身魚のフライだけの白身フライ弁当200円を食べた感想/レビュー!LAWSONだけ弁当のカロリー等の栄養成分は?
2022/06/29 | 弁当・テイクアウト・お持ち帰り, 新商品 だけ弁当, ローソンストア100
この日のお昼はこちらのお店でお弁当を購入する事に。 ”LAWSON STORE 100”です。 日本語では「ローソンストア100」、通称100円ローソンですね。 お弁当コーナー! 結構売れてます
中崎町のたまごサンドの銘店パタパでワンコイン+α 520円のたっぷりたまごサンド!
2022/06/26 | キタ/梅田, パン・サンドウィッチ・ハンバーガー・ピザ, ワンコイン+税, 天満・天神橋筋商店街, 弁当・テイクアウト・お持ち帰り 玉子サンド
この日は日曜日。 お昼は中崎町におりました。 大阪市営地下鉄谷町線の中崎町駅を出て、都島通を東に歩いて直ぐの場所でたまごサンドのお店を発見! たまごサンドの銘店「パタパ」です。 白基調のお洒落なお
豊中の屋台からあげ本舗富士宮で名物からあげ弁当!通常590円がお昼限定ワンコイン500円!
2022/06/12 | ワンコイン以下ランチ, 弁当・テイクアウト・お持ち帰り, 豊中 唐揚げ弁当
この日のお昼は豊中にて。 こちらのお店でお弁当をテイクアウト。 「屋台からあげ本舗富士宮」です。 屋台と付いていますが、お持ち帰り専門店。 賑やかな雰囲気のお店ですね。 国道176号線と服部緑地公
新大阪/西中島南方の名も無き弁当屋さん!12:45頃からラストタイムセールで激安になっていたハンバーグ弁当!
2022/06/09 | ワンコイン以下ランチ, 弁当・テイクアウト・お持ち帰り, 新大阪・西中島南方・三国
この日のお昼は新大阪にて。 新大阪駅から西中島南方方向に歩き、新大阪ワシントンプラザの前でワゴンで販売しているお弁当屋さんを発見! 賃貸住宅サービスの目の前ですね。 お店の名前は分かりませんww
ケンタッキーフライドチキンのナゲット10ピース半額キャンペーンの感想レビュー!KFCとマクドナルド(マック)の料金やカロリー等の比較!
2022/05/27 | 弁当・テイクアウト・お持ち帰り, 期間限定商品 KFC, ケンタッキーフライドチキン
この日は夜にこちらのお店に行ってきました。 皆さんご存知、KFCこと「ケンタッキーフライドチキン」です。 "it's finger lickin'good" 指を舐めるほどに美味しいという意味です
吹田市の紫金山公園近くpatisserie puzzleパティスリーパズルでマドレーヌ&フィナンシェをテイクアウト!
2022/05/14 | パン・サンドウィッチ・ハンバーガー・ピザ, 吹田駅, 弁当・テイクアウト・お持ち帰り, 新規オープン店
吹田市の紫金山公園近くで祝い花が飾られているお店を発見! 何屋さんでしょうか? 壁には"puzzle"と書かれていて、タイルもパズル柄で可愛くお洒落ですね。 正式には”patisserie p
関西大学正門前BIG MOUNTAIN EXPRESSビック マウンテン エクスプレスでワンコイン以下490円のロコモコM!
2022/04/23 | ワンコイン以下ランチ, 千里山・関西大学, 弁当・テイクアウト・お持ち帰り ロコモコ
この日は土曜日。 お昼は吹田市は千里山にて。 こちらのお店でお弁当をテイクアウト♪ ”BIG MOUNTAIN EXPRESS”です。 日本語で書くと「ビック マウンテン エクスプレス」。 関西大
NISSIN日清のどんどん兵衛 沖縄風そばを食べた感想/レポート/レビュー!料金やカロリー等の栄養成分は?
2022/04/19 | ラーメン, 弁当・テイクアウト・お持ち帰り, 新商品
この日はお昼ご飯を求めてイオングループのMAX VALUE(マックスバリュー)に行ってきました。 (↑画像は公式サイトよりお借りしました。) カップラーメンでも食べようかと思ったら、イベントちっく
北新地の下桂茶屋 月波でワンコイン500円の日替わり弁当!お弁当は選べる?選べない?
2022/04/15 | キタ/梅田, 弁当・テイクアウト・お持ち帰り
この日のお昼は北新地にて。 北新地でリーズナブルにランチを食べられるお店は少ないですよね。 夜と比較すればリーズナブルに食事が出来るので、通な方は北新地のランチをお勧めするようですが、そもそも私のラ