10月10日はまぐろの日!十三の磯丸水産で通常590円+税のまぐろ2色丼が税込みワンコイン500円!
公開日:
:
最終更新日:2019/11/09
十三, 居酒屋, どんぶり(牛丼、カツ丼、親子丼etc) まぐろ丼
この日のお昼は十三にて。
阪急十三駅を出て直ぐ左手に見えてくる、こちらのお店でランチタイム♪
「磯丸水産」です。
24時間営業の居酒屋さんですが、丼メニューも充実しています。
私が訪れたのは10月10日ですが、10月10日は【まぐろの日】となっているようです。
磯丸水産は10周年を迎える事もあって、この日のランチ限定で通常590円+税のまぐろ2色丼が税込みワンコイン500円で提供されていました\(^o^)/
お店に入ると左側にテーブル席、右奥に厨房とカウンターがあるのが分かります。
2階にも席があるようです。
24時間営業なのでお酒を飲んでいる人もいましたが、甲殻類を焼いている香ばしく美味しそうなにおいが漂っていて空腹中枢を刺激してきます。
私はカウンターに腰掛けてメニューをチェック!
ランチメニューが用意されています。
まぐろ系丼が充実しています。
ネギトロやサーモンもありますよ。
その他の海鮮丼もありますが、ランチメニューは丼で勝負ですね。
ミニうどんも用意されています。
メニューを一頻り見ましたが、私はもちろん、この日限定でワンコイン500円ランチとなっていたまぐろ2色丼を注文しました。
待つ事5分ほどでまぐろ2色丼が登場しました!
赤とピンクの2色丼。
ガリの黄色とわさびと大葉の緑で正しくは4色丼!?
卓上に調味料が置かれていて磯丸水産オリジナルらしきものもあります。
丼には刺身醬油をかけてくださいと説明を受けました。
まぐろ丼は赤身が4切れ。
反対側から撮りましたが、びんちょう鮪も4切れ。
刺身醬油を直接まわしかけ、わさびを付けながら食べ進めました。
美味しい丼ですね。
特にビントロが美味しかったです。
丼なのであっという間に食べ切って、腹5~6分目でご馳走様でした。
食べ足りないので、+100円でご飯大盛りにするか、+180円でミニうどんを付ける事をお勧めします。
お会計はPayPayを利用しましたよ。
☆★☆磯丸水産 十三西口駅前店☆★☆
ジャンル:居酒屋
TEL:06-6306-6386
住所:大阪市淀川区十三本町1丁目1-15
営業時間:24時間営業
定休日:年中無休
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
堺筋本町の海鮮酒場ぱたぱたでワンコイン500円の鉄火丼定食!大盛り無料でとり唐1個10円!
この日のお昼は堺筋本町にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「海鮮酒場 ぱたぱた
-
-
新大阪・西中島のなか卯でワンコイン500円のランチセットで和風牛丼(並)と冷やしはいからうどん(小)!
この日のお昼は新大阪・西中島にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 皆さんご存知「
-
-
淀屋橋で魚のおいしいランチを楽しむなら和食屋「楽家」で!
多くのサラリーマンが働く町「淀屋橋」。 お昼時となれば多くの店でランチ営業をしており、お客さん
-
-
大阪天満宮近くの居酒屋結びでワンコイン500円の海鮮丼は具だくさんの豚汁つき!
この日のお昼は大阪天満宮近くにて。 大阪天満宮からやや南東に、滝川公園の近くにある、こちらのお
-
-
マルビル「咲くら」での合コン話。初対面でむかつくいじり方
先日行われた合コンのお話を。 飲み友達に誘われて行ってきたのはマルビル地下2階にある「咲くら」
-
-
立花の鯛将丸でワンコイン以下390円の鯛将丼(海鮮丼)+100円で大盛り(税別)!
この日のお昼はJR立花にて。 北口を出て直ぐ、アーケード付きの商店街に入る手前にある、こちらの
-
-
立花の麺処日の出でミニ天うどんとミニ玉子丼のワンコイン500円ミニミニうどん定食!
この日は夜にJR立花駅におりました。 こちらのお店でディナータイム♪ 麺処「日の
-
-
梅田東通り商店街のまぐろセンターでワンコイン500円のまぐろ丼!ご飯大盛り無料!
この日のお昼は梅田は阪急東通りにて。 こちらのお店でランチタイム♪ 新鮮トロ市場
-
-
まかないフェス2017@西梅田スクエア出店の心斎橋肉ya!A5ランク佐賀牛の粗挽き丼!
この日は土曜日。 雨上がりを見計らって、西梅田スクエア(旧大阪中央郵便局跡地)で開催中の【an
-
-
横浜・関内のコトブキヤ酒店でワンコイン500円の海鮮丼は立ち食いにて!大盛り無料!
この日のお昼は横浜・関内にて。 関内駅を出て、関内桜通り沿いでランチの看板を発見。