新橋の豚大学でワンコイン500円の豚丼(小)!
公開日:
:
新橋, どんぶり(牛丼、カツ丼、親子丼etc), ワンコイン以下ランチ, ワンコイン以下ディナー 豚丼
この日は日曜日。
夜は新橋におりました。
こちらのお店でディナータイム♪
ニュー新橋ビル1Fにある「豚大学」です。
ニュー新橋ビルは新橋駅の西側にある飲食店などの店舗が入っている商業ビルです。
そのビルの西側の外からは入れるお店。
建物の中からも入れます。
豚大学と言う面白いネーミングですが、東京に数店舗あるチェーン店で、こちらのお店は新橋校舎となっています。
こんな大学があるのなら、入りたかった!笑
ビルの建物側に券売機が設置されています。
私はワンコイン500円の豚丼(小)の食券を購入しました。
小は一番ミニなサイズですが、一番大きなのは博士と言われていて、総量2,000gで2,160円。
一般的な牛丼の6杯分になるようです。
店内は厨房を囲む10人ほどが座れるL字型のカウンターのみとなっています。
券売機にも貼られていましたが、黒烏龍茶を推してきます。
私はカウンターのほぼ中央に腰掛けて、待つ事3分ほどで豚丼(小)が登場しました!
小ですね。
一般的な牛丼よりもやや小ぶりだと思います。
ご飯・タレに絡んで焼かれた豚肉・ほうれん草の層構造。
色鮮やかですね。
豚のバラ肉・タレ・焼き加減と全て文句なしで、とても美味しい丼です。
あっという間に食べ切って、腹5~6分目でご馳走様でした。
お腹を満たしたいのであれば、もう少し量があるサイズを選ぶ事をお勧めします。
豚大学には食べ方の五か条があるようです。
第1条:かき込むべし
第2条:残すべからず
第3条:トッピングを楽しむべし
第4条:元気になって帰るべし
第5条:また、来るべし
1,2,4条は達成ですね。
トッピングを楽しみに次回来店すれば、5か条を制覇して、豚大学の単位が出るかもしれません笑
☆★☆豚大学 新橋校舎☆★☆
ジャンル:豚丼
TEL:03-5512-3121
住所:東京都港区新橋2-16-1ニュー新橋ビル1階
営業時間:平日10:30~21:45、土・日11:00~15:00、16:30~20:15
定休日:奇数月の第2日曜
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
鳴尾のたこ焼きバル威風でワンコイン以下480円の唐揚げ定食!ご飯大盛り20円で計500円!
この日は土曜日。 お昼は西宮市の鳴尾におりました。 こちらのお店でランチタイム♪
-
-
大阪・緑橋ふくちゃん「洋食焼定食500円!!」洋食焼って何だ?
地下鉄緑橋駅から南北に延びる今里筋。 多くのごはん屋さんがあり、要チェックエリアです(^^♪
-
-
渋谷東急本店前のひもの屋で500円の日替りワンコイン定食でアジの文化干し!ご飯おかわり無料!
この日のお昼は渋谷にて。 道玄坂2丁目の交差点近くにある、こちらのお店でランチタイム♪
-
-
日本橋茅場町のファストスパゲティのお店Spaghetti Marianoスパゲッティマリアーノでワンコイン以下490円のカルボナーラ!
この日のお昼は東京は茅場町にて。 こちらのお店でランチタイム♪ ファストスパゲテ
-
-
名古屋駅在来線の麺亭憩いこい 住よしでワンコインきしめん!天ぷら揚げたてです!
この日は土曜日。 お昼は名古屋におりました。 名古屋駅5・6番線は東海道線のプラットフォ
-
-
銀座のらーめん一郎で醤油らーめん!
この日は土曜日。 夜は銀座におりました。 こちらのお店でディナータイム♪
-
-
本町のミナミ十字星の平日ランチタイムは780円のラーメンがワンコイン500円!
この日のお昼は本町にて。 中央大通りでワンコインラーメンの幟を発見! 11:30
-
-
京橋なにわもんゆうやで1日限定15食500円の日替り定食お替りOK
この日のお昼は京橋にて。 京阪からダイエー・JR東西線の駅に渡る歩道橋がありますが、京阪側の歩
-
-
梅田応援団 大分からあげと鉄板焼 勝男でワンコイン唐揚げ丼
この日のお昼は梅田にて。 グランフロントと茶屋町を結ぶ道路の脇を少し入ったこちらのお店でランチ
-
-
野田のたこやき風風で450円の唐揚弁当+ごはん大盛50円で計500円のワンコインランチ!
この日のお昼は野田にて。 阪神野田駅前の大きな信号の角にある、こちらのお店でランチタイム♪