日本橋のアニプラカフェ工房NT-BASEでからあげ定食!
この日のお昼は日本橋にて。
こちらのお店でランチタイム♪
アニプラカフェ工房の「NT-BASE」です。
1階はカフェ・ランチ・ダイニングバー・レンタルショーケースとなっていて、2階はプラモデル工房となっていて製作や撮影ができるそうです。
プラモデル製作ブースつきのカフェバーとなっています。
お店は2019年2月8日(金)からオープンで、2月7日(木)まではプレオープンとなっているようです。
1階のフードメニューもプレオープン特別メニュー。
今日までですが…
店内は左側にカウンターがあり、右側にテーブル席が2つあり、奥にショーケースもありました。
「2階には工房がありますよ」と説明を受けましたが、数十年、プラモデルは作っていないですね(^-^;
私はプロオープン特別メニュー、ワンコイン500円のからあげ定食を注文。
すると、「新聞がありますよ」と言われ持ってきてもらえました。
普通の新聞かと思いきやガンダムの特別新聞。
朝日新聞が特別号として発行したもののようです。
宇宙世紀0080年1月1日のテレビ欄はご覧の通り!
ガンダム新聞を読みながら待つ事5分ほどでからあげ定食が登場しました!
小ぶりなメニューです。
カフェメニューですからね。
キャベツとポテトサラダが添えられたからあげ、6個載っていました。
そのまま食べてもニンニクベースの味付けがされていてとても美味しかったのですが、黄色の入れ物に入った見れないタレが付いています。
これは何ですか?と尋ねたら、ボトルで持ってきてもらえました。
右側の「レモスコ」がお皿に載っていたものです。
広島県でとても有名な調味料と言っていました。
左側の「マキシマム」は宮崎でとても有名な調味料で、こちらもお試しくださいと言われました。
こちらは塩だそうです。
レモスコは青唐辛子も入っているようで、ちょっと辛め。
辛さが苦手な私にはちょっと厳しかったです。
一方のマキシマム、パンチが少々あるお塩でこちらは美味しかったです。
全体的な量は少なめで、お腹は満たされませんでしたが、美味しく唐揚げを食べ終わってご馳走様でした。
20分勝負のからあげ定食食べ放題ランチもあるので、色々な味でからあげを楽しめるお店だと思います。
☆★☆アニプラカフェ工房 NT-BASE☆★☆
ジャンル:カフェ
TEL:06-6626-9979
住所:大阪市浪速区日本橋4-17-9
営業時間:
定休日:
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
天神橋六丁目のグリルSano惣でワンコイン500円のコロッケ定食!ご飯多め!
この日のお昼は天神橋六丁目にて。 天六と言っても、駅から北へ歩き城北公園通りを超えたところにあ
-
-
淀屋橋・本町の出汁のオアシスで350円のかけそばと200円のミニ親子丼!
この日のお昼は淀屋橋と本町の間にて。 三休橋通りにある、こちらのお店でランチタイム♪
-
-
野江の駅前飯店で唐揚げ定食!移転してリニューアルオープンした中華料理屋さん!
この日のお昼は野江にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 中華料理の「駅前飯店」で
-
-
天満・天神橋筋商店街の横浜家系ラーメン光来家で濃厚豚骨醤油らーめん!
この日のお昼は天満にて。 天神橋筋商店街を歩いていたところ、ちんどん屋を発見!
-
-
淀屋橋の味噌NOODLE麹(味噌ヌードル麹)で濃厚味噌らーめん+白ご飯!
この日のお昼は淀屋橋にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「味噌NOODLE麹」
-
-
福島の個室居酒屋のりをでワンコイン500円の目玉ランチ!チキンカツ・一口トンカツ・トーフのみそ汁・手作りポテトサラダ!
この日のお昼は福島にて。 こちらの建物でランチタイム♪ 「吉紹ビル」。 J
-
-
北新地「さん羽」でワンコイン500円のカラアゲランチ大盛りOK
この日のお昼は北新地にて。 北新地は夜に比べてお昼は静かですが、ランチをやっているお店もちょこ
-
-
江坂のヤマネコ軒でカツオ醤油の黒中華そば!手揉み麺or高井田麺選択可能!
この日のお昼は江坂にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 何屋さんでしょうか?
-
-
京橋のらぁめん利吉はパンチが利いた魚介風味でからあげも美味
この日のお昼は京橋にて。 京橋駅の東側にある、こちらのラーメン屋さんでランチタイム♪
-
-
日本橋の金剛饂飩アンド麺でワンコイン以下380円のねぎ油混ぜ麺!
この日は土曜日。 夜は日本橋におりました。 こちらのお店でディナータイム♪