大阪駅前第2ビル地下1階倶知安らーめんでワンコイン+税以下530円のみそラーメン!
この日のお昼は梅田にて。
大阪駅前第2ビル地下1階にある、こちらのお店でランチタイム♪
「俱知安らーめん」です。
北海道に同じ漢字で「くっちゃん」と呼ぶ街がありますが、何かしら関係があるのでしょうか?
しお・みそ・しょうゆラーメンが530円で提供されていて、焼きめしセットは650円、ぎょうざセット630円などリーズナブルなお店です。
北海道三大ラーメンと言えば、函館がしお、札幌がみそ、旭川がしょうゆですが、俱知安町は何ラーメンが有名なんでしょうか?
店内は12人ほどが座れるL字カウンターのみとなっていますが、12時台はサラリーマンと思われる方で満席ですね。
3名でお店を回していましたが、とても効率よく仕事をしているように見えました。
ちょうど1つ席が空いたタイミングで店内に入り、私はみそラーメンを注文しました。
待つ事2~3分でみそラーメンが登場しました!
早~い!
ラーメンはお盆に載っての登場です。
ネギとワカメ、ゴマが見えますが、レンゲの下にはもやしとチャーシューが3枚入っていました。
麺は中細麺のストレート。
ツルツルっとした玉子麺で、こしがあって美味しかったです。
みそ味のスープですが、あっさり目に仕上がっています。
みそですし、チャーシュー3枚もありますし、ご飯ものがあった方がいいですね。
白ご飯はないみたいですが、おにぎりとのセットがお勧めです。
麺は他店の普通盛と比較して多めに感じましたが、ラーメンだけだとお腹は満たされない事もありますし、セットメニューでの注文をお勧めします。
ラーメンを食べ終わり外に出てみると、5人ほどが並んでいました。
12:30頃でしたが、人気店なんですね。
それでも、回転も速いのでそれほど待たずにお店に入れて、サッと食べれるのもこちらのお店の魅力だと思います。
★☆★俱知安らーめん★☆★
ジャンル:ラーメン
TEL:06-6346-0776
住所:大阪市北区梅田1-2-2大阪駅前第2ビル
営業時間:11:00~20:00
定休日:土・日・祝
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
西中島南方の人類みな麺類で魚貝系らーめんmarco!
この日のお昼は南方にて。 阪急南方駅の直ぐ南にある「人類みな麺類」でお昼ご飯。 いつも数
-
-
豊中カレーとブルース参加店舗CHOUCHOU beer partyシュシュ ビアパーティーでワンコイン500円サバフライキーマカレーまぜそば!
この日は祝日。 お昼は豊中駅におりました。 何やらイベントをやっていました。
-
-
関目のラーメン大学でワンコイン500円のミソラーメン!
この日は夜に関目におりました。 京阪関目駅の東側にある、こちらのお店でディナータイム♪
-
-
スープパスタのような濃厚な鶏白湯らーめん、心斎橋ぼっこ志
近鉄に乗ってぶらり旅。 難波で降りて、とあるラーメン屋に向かいました。 その名も「ぼっこ
-
-
梅田阪急東通りの298(ニクヤ)でワンコイン+税のホルモンランチ!ライス・カレー・キムチ・キャベツ・スパサラ食べ放題!
この日のお昼は梅田にて。 阪急東通り商店街の中にある、こちらのお店でランチタイム♪
-
-
茅場町の食味鮮のワンコイン500円の日替ランチで黒担々麺!コーヒー付!
この日のお昼は東京は茅場町にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 中華居酒屋「食味
-
-
日本橋の金剛饂飩アンド麺でワンコイン以下380円のねぎ油混ぜ麺!
この日は土曜日。 夜は日本橋におりました。 こちらのお店でディナータイム♪
-
-
南森町の大龍ラーメンでワンコイン以下400円+税のチャーシュー丼!
この日は夜、南森町におりました。 国道1号線沿いにある、こちらのお店で軽くディナータイム♪
-
-
西中島南方のらーめんキングKINGでランチ限定ワンコイン500円の台湾混ぜそばはご飯付き!
この日のお昼は西中島南方にて。 阪急南方、御堂筋線の西中島南方の駅から東方向に数分歩いた場所に
-
-
東淀川区 やきの味賞でワンコイン+税550円のホルモン弁当!ご飯大盛り無料!
この日のお昼は東淀川区にて。 上新庄や下新庄の南側のエリア、大阪高槻線沿いで祝花が飾られている