南船場心斎橋の大阪イレブンスパイス+でウルトラチキンカリー拉麺&小ライス!
公開日:
:
ミナミ/心斎橋・難波, 新規オープン店, カレー カレーらーめん
この日のお昼は南船場にて。
ラウンドワン北心斎橋店の北側でカリー拉麺の看板を発見!
黄色の看板が食欲をそそりますね!
カレーラーメンではなく、カリー拉麺\(^o^)/
2018年11月27日(火)にオープンした「大阪イレブンスパイス+(プラス)」です。
オープンから3日間は通常880円のウルトラチキンカリー拉麺がワンコイン500円\(^o^)/
お店はIBC心斎橋eastの1階にあります。
カリー拉麺は味わいやお肉の種類などが選べるようです。
オープンから3日間の500円セールはウルトラチキンカリー拉麺一択となっていました。
店内入って直ぐ左側に券売機。
ですが、この日はウルトラチキンカリー拉麺のみなので券売機は稼働せず。
よく見たら、券売機は前のお店のメニューがそのままとなっているようです。
オープン記念セールが終わったら稼働するのだと思います。
カリー拉麺、エプロンがあるのが嬉しいですね。
店内は正面に厨房とカウンター、両側にテーブル席があります。
合計24席あるようです。
私は1人でしたがテーブル席に案内されました。
お客さんが多く、相席となりました。
メニューはウルトラチキンカリー拉麺のみですが、レギュラーと甘口が選べると言われました。
辛いのが苦手な私、レギュラーも辛いのだと察知し甘口でお願いしました。
オープン記念の3日間は小ライスも無料との事で、もちろんセットで付けてもらう事に。
先にお金を渡し、暫しウェイティング。
ウルトラチキンカリー拉麺は880円で、絶対によく合うごはんは並み100円でしたので、計980円がこの日は500円\(^o^)/
480円もお得♪
ほぼ半額ですね。
お店の由来が壁に書かれています。
11種類のスパイスなのでイレブンスパイス、ただし今後も増えるかもしれないので+が付いているんですね。
スープ、具材、スパイスのこだわりも強いようです。
卓上にはスパイスが置かれていて、味変も可能なようです。
色々な味やお肉を楽しめて、何度来ても飽きないような感じですね。
店内を観察しながら待つ事10分弱で、ウルトラチキンカリー拉麺と小ライスが登場しました!
チキンの主張が半端ない!
チキンが丸々1本入っています。
挽肉とレンコンをスパイスで和えたものに野菜も載っています。
豪快ですね!
麺は細麺ストレート!
スープはスパイスが効いています。
カレー拉麺というと日本風や出汁を効かせたものが多いと思いますが、こちらのお店はしっかりスパイス。
甘口なので辛くはありません。
辛さが好きな人はレギュラーにしてスパイスを加えていけば良いのだと思います。
チキンはホロホロっと煮込まれていて、骨から身が簡単に剥がれるので食べやすいです。
このチキンにはライスが必須ですね。
ライスはチキンをおかずにして食べるも良し、スープは粘度が低いのでスープカレーのように浸して食べるも良しと言った感じです。
美味しいチキンに麺、ご飯を食べ切って、そしてスープもしっかりと飲み切って、お腹いっぱいご馳走様でした\(^o^)/
☆★☆大阪イレブンスパイス+(プラス)☆★☆
ジャンル:カリー拉麺
TEL:06-4708-3017
住所:大阪市中央区南船場3-6-25 IBC心斎橋 east 1F
営業時間:11:00~15:00、18:00~22:00
定休日:年始・盆
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
日本橋のアニプラカフェ工房NT-BASEでからあげ定食!
この日のお昼は日本橋にて。 こちらのお店でランチタイム♪ アニプラカフェ工房の「
-
-
寺田町のアヒージョ&パスタ meiオープン期間限定特別メニューでボロネーゼ(特製ミートソース)!ワンコイン+税の生パスタランチ!
この日のお昼は寺田町にて。 JR環状線の高架下にある、こちらのお店でランチタイム♪
-
-
江坂のらーめん鱗でお店自慢の塩ラーメンとやきめしセット!
この日のお昼は江坂にて。 江坂駅から内環状線を西へ数分歩いたところで人だかりを発見!
-
-
福島の喫茶すとおりいでワンコイン500円のビーフカレー!大盛り+100円!
この日のお昼は福島にて。 二国から浄正橋の交差点を南に少し歩いた場所にある、こちらのお店でラン
-
-
難波のラーメン樹(たちき)で400円のバン麺と80円のおにぎりでワンコイン以下ランチ!
この日のお昼は難波にて。 各線難波駅の南西は国道25号線沿いにある、こちらのお店でランチタイム
-
-
京橋のフジヤマドラゴンカレーは〆が雑炊!
この日のお昼は京橋にて。 京橋にある、こちらのお店でランチタイム♪ 「フジヤマド
-
-
天六のナミニノカレーでクワトロチキンカレーとラムキーマカレーの2種あいがけ!
この日は土曜日、お昼は天六におりました。 天六の交差点を北に、商店街の中を歩いて行くと、カレー
-
-
お初天神のイタリアンダイニングColorsでワンコイン500円トッピング無料のカレーライスランチ!
この日のお昼はお初天神で。 露店神社の北側を東西に走る道路でワンコイン500円のカレーライスの
-
-
関内のバートリニティ(Bar TRINITY)でワンコイン500円のキーマカレー!中盛+別盛ライス!
この日のお昼は横浜は関内におりました。 横浜スタジアム近くでランチの看板を発見!
-
-
豊中の上海まぜそば拌麺888で葱油拌麺!
この日の昼は豊中にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 豊中にある「上海まぜそば拌