この日のお昼は「かつや」にて。
皆さんご存じ、とんかつとカツ丼のチェーン店。
お店に入ると気になるポスターが掲示されていました。
全力飯かつや お持ち帰り限定「ニブンノニショクドン」。
各々ほぼ1/2サイズの赤辛カツ丼弁当、カツ丼弁当、から揚げ丼弁当、ソースカツ丼弁当からニショク(2個)を選べるメニューです。
料金は780円+消費税8%=842円となっています。
例えばカツ丼(梅)は単品で490円+税となっているので、通常サイズの方がコスパは良いのでしょうが、2種類食べられる楽しさが価値としてありますよね。
特に一度に色々なものを食べたい女性向けかもしれません。
私はおっさんですが、このニブンノニショクドンをから揚げ丼弁当とカツ丼弁当の組み合わせで注文。
お持ち帰りは料金先払いとなっていて、お会計はクレジットカードでも可能です。
かつやの100円割引券を持っていたので、支払いは742円となりました。
お会計をすると、再び100円割引券をゲット。
かつやの100円割引券は無限ループですね♪
ほぼ1/2サイズのこられの丼、イッショク(1個)での販売も390円(税込421円))でされていますが、1個だけの購入の場合は100円割引券は利用できないそうです。
注文&支払いしてから待つ事10分ほどで、ほぼ1/2サイズのから揚げ丼弁当とカツ丼弁当のニブンノニショクドンを受け取れました。
ビニール袋は無料です。
オープン・ザ・袋\(^o^)/
箸は2膳入っていました。
小食の方は、同じく少々な方を見つけてシェアする戦略も取れますね。
もちろん私は1人でがっつきます。
箸の長さと比較してもらえれば、小さめな丼だと分かると思います。
ほぼ1/2というのが、1/2強なのか1/2弱なのか気になるところですが、それは良く分かりません。
先ずはから揚げ丼から。
甘辛いタレがかかった大きめなから揚げが2個とキャベツの千切りが載った丼です。
から揚げはご飯が進む味付けになっていますね。
から揚げ丼はかつや新登場だそうです。
続いてカツ丼。
かつやのカツ丼はかつやの定番名物メニュー!
カツと甘めのタレのハーモニーが良く、ご飯との相性もバッチリです。
ほぼ1/2サイズのから揚げ丼とカツ丼を全て綺麗に食べ切って、腹八分目でご馳走様でした。
商品を見た時は食べ足りない量かなと思ったのですが、1/2サイズと言えど丼を2つ食べたので脳とお腹が勘違いしたのかもしれません。
気になるカロリーなどの栄養成分について調べてみましたが、残念ながらかつやでは公表されていないようです。
ほぼ1/2サイズの丼を2つ選べるニブンノニショクドン、期間限定商品になっているそうです。
いつまで開催するのかは分かりませんので、気になる方はお早めに。
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)