恒例!?のカツ丼390円。やよい軒のワンコイン以下サービスDays
公開日:
:
最終更新日:2023/01/20
どんぶり(牛丼、カツ丼、親子丼etc), ワンコイン以下ディナー, ワンコイン以下ランチ, 京橋・都島・蒲生4丁目・関目, 和食 カツ丼, キャンペーン, やよい軒, 定食チェーン
仕事で街中を歩いていたら、やよい軒の前で何かをみる貴婦人3人衆。
何かと思って覗いて見ると、2014年2月18日(火)~2月21日(金)までカツ丼を390円で提供してくれているようです。
やよい軒、このサービスたまにやってますよね。
年に数回やってるのかな?
間違いなく年に1回はやってると思います。
いつやるのかわからないのですが、インターネットを頻繁にチェックするか、足繁くお店に通って情報を得る必要があると思います。
お店としたら、お店を良く利用している人に活用してもらいたいサービスでしょう。
私はその昔、4連チャンでカツ丼を食べたこともありますが・・・(笑)
晩ご飯にカツ丼を食べる事に決め、向かったのは「やよい軒蒲生四丁目店」。
やよい軒は安定感のある定食チェーン店で頻繁とは行かないですが、たまに定食を食べに行きます。
ご飯もおかわり自由ですし、間違いのない定食はとても安心感があります。
食券システムですが、この日は迷うことなくカツ丼390円を選びます。
席に着いて5分ほどでカツ丼登場!!
カツ丼も間違いのない安定感があります(笑)
水とお茶があるのは、水は店員さんが持ってきてくれるのですが、お茶はセルフなので温かいお茶を飲もうとすると水とお茶の両方が並ぶ事になります(^^ゞ
この日は20時位に入店してほぼ満席。
みんなカツ丼フェアで来ているのかと思いきや、カツ丼を注文している人は半数くらいでした。
安定した定食に惹かれて来店するお客様が多いのだなぁと感じました。
でも、カツ丼390円ってスゴイ魅力だと感じますよね(^^ゞ
今回の期間を逃してしまった人も、やよい軒さんは不定期にカツ丼フェアをやってくれるので次回のタイミングで是非!!
☆★☆やよい軒蒲生四丁目店☆★☆
ジャンル:定食
TEL:06-6786-2881
住所:大阪市城東区今福西3-6-32
営業時間:24時間営業
定休日:年中無休
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
すき家のすきやき牛丼を食べた感想/レポート/レビュー!料金やカロリー等の栄養成分は?
この日のお昼はこちらにて。 皆さんご存知の「すき家」です。 牛丼やカレー、定食を提供するチェーン
-
-
すき家のねぎ塩レモン牛丼を食べた感想・レポート・レビュー!期間限定新メニューの料金やカロリー等の栄養成分まとめ!
この日はこちらのお店でちょっと早めのランチタイム♪ みなさんご存知、「すき家」です。 牛丼のチェ
-
-
中之島フェスティバルタワー地下1階SPICE&HERB SUPER DRYで13:30以降ワンコイン500円のからあげランチ!ご飯大盛り&コーヒー無料!
この日のお昼は中之島にて。 フェスティバルホール! 地下を中心に多くの飲
-
-
吹田のとり信でワンコイン以下420円+大盛り50円と470円ののり弁はボリューミーでお得!
この日は日曜日。 お昼は吹田におりました。 JR吹田駅南東方向にある旭通商店街の
-
-
鴫野・放出西にあるGOLOSOゴローソで1コイン500円の肉団子の煮込み!
この日のお昼は鴫野にて。 鴫野と言っても駅からは少し距離があり、10分強歩いた場所にあるこちら
-
-
西区土佐堀のなり蔵でワンコイン500円日替りおそば+週変わりご飯のセットで
この日のお昼は西区土佐堀にて。 土佐堀3丁目は土佐堀通から1本北側の道路沿いにある、こちらのお
-
-
尼崎の山幹通り沿いにあるこんぴらうどん(金比羅製麺)で300円の太めんかけうどんと130円の梅ひじきおむすびのワンコイン以下セット!
この日は夕方に尼崎市は下坂部におりました。 山幹通り沿いにあるこちらのお店でちょっと早めの晩御
-
-
東三国の人生の最後に食べたい焼きそば専門店 天笑屋でワンコイン500円のメンチカツランチ!
(当該店舗は閉店したそうです。) この日のお昼は東三国にて。 地下鉄御堂筋線東三国駅から
-
-
甲南山手「うさぎ」でワンコイン500円焼そば定食ご飯大盛りOK
この日は日曜日。 お昼は、神戸市東灘区は甲南山手におりました。 駅から少し南に歩いた場所
-
-
全力飯。かつやのチキンカツとから揚げのタルタル合い盛り丼を食べた感想/レビュー!復刻メニューの料金やカロリー等の栄養成分まとめ!
この日のお昼はこちらにて。 皆さんご存知「かつや」です。 とんかつ・カツ丼のチェーン店。 いつの