大阪駅前第4ビルのすしいちでワンコイン500円の釜揚げしらす丼は期間限定のお得な春季節丼!ご飯大盛り無料!
公開日:
:
キタ/梅田, 期間限定商品, どんぶり(牛丼、カツ丼、親子丼etc), ワンコイン以下ランチ しらす丼, 大盛り無料, 釜揚げしらす丼
この日のお昼は梅田にて。
大阪駅前ビルへと入っていきました。
こちらのお店でランチタイム♪
「すしいち」です。
大阪駅前第4ビルの地下1階、東梅田駅と大阪駅前第3ビルを結ぶ筋沿いにあるお店。
11:00~15:00まではランチメニューが提供されています。
お魚系メニューとなっています。
お寿司屋さんですからね。
期間限定丼も提供されていました。
春季節丼として、釜揚げしらす丼は赤だしが付いて500円\(^o^)/
お得なワンコイン丼となっています。
店内に入ると左側に厨房があり、その前に8人ほどが座れるL字型のカウンター席がありました。
奥には4人用のテーブル席と2人用のテーブル席も2つありました。
私はカウンターの隅に腰掛けて、期間限定の春季節丼、ワンコイン500円の釜揚げしらす丼を注文しました。
ご飯の量について聞いてみたら、値段変わらず大盛り可能だったので、もちろんご飯は大盛りで。
待つ事3~4分で釜揚げしらす丼のご飯大盛りが登場しました!
お茶は冷たい緑茶です。
ご飯・海苔・釜揚げしらす、大根おろしにすりおろした人参を混ぜ合わせたもみじおろしの層構造。
奥にはわさびが載った大葉があるのも分かります。
ご飯は酢飯ではなく温かいご飯の丼。
卓上に置いてあった醤油を回しかけて食べる準備完了です。
釜揚げしらす丼、間違いなく美味しい丼ですね。
かき込むように食べ切って、腹八分目でご馳走様でした。
お会計はPayPayで可能です。
PayPayのお得なキャンペーンに乗っかる為に登録してみた!使い方・支払い方法を解説するよ!
春季節丼である釜揚げしらす丼、期間限定となっているので、気になる方はお早めに。
しらすの旬は3月下旬から5月と言われています。
しらすの旬が終わったら、異なる季節丼が提供されるのかもしれませんね。
☆★☆すしいち 大阪駅前第4ビル店☆★☆
ジャンル:お寿司
TEL:06-6348-2348
住所:大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル地下1階
営業時間:11:00~23:00(日曜日~21:00)
定休日:年中無休
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
梅田ヨドバシの伝説のすた丼屋/名物すた丼の店で生姜ライス定食!29日は肉の日で肉増量1.5倍!
この日のお昼は梅田にて。 ヨドバシカメラに潜入! 8階に飲食店街があるの
-
-
淀屋橋「あめりかや」でワンコイン500円のカレーライスを食べたのだけど・・・
この日のお昼は淀屋橋にて。 土佐堀通りでランチの看板を発見! お店の名前は串かつ
-
-
上新庄PIZZAplusでワンコイン500円のパスタセットはピザ付
(当該店舗は閉店になりました。) この日は日曜日。 お昼は上新庄・瑞光四丁目付近は大阪経
-
-
緑橋のすえひろでワンコイン500円唐揚定食ご飯大盛り無料!
この日のお昼は緑橋にて。 地下鉄緑橋駅から北へ少し歩くと緑橋商店街があります。
-
-
上六と鶴橋の間にある海南亭のワンコイン牛すじ丼は超お得!!
この日のお昼は上六(谷町九丁目)と鶴橋を結ぶ道路のほぼ中間にある焼肉屋にて。 日曜日の13時過
-
-
梅田阪神スナックパークのえきそばでワンコイン500円の助六セット!
この日は日曜日。 お昼は梅田におりました。 恒例(⁉)の阪神スナックパークでランチタイム
-
-
今福にある「王将」は日曜日も500円のワンコインランチを提供中!!
京橋駅前を走る国道1号線は蒲生4丁目で北上してしまいますが、そのまま東の方向に数分走れば「イオンモー
-
-
梅田阪急東通りの山和屋でワンコイン500円のギョーザ定食!
(当該店舗は閉店したようです。) この日のお昼は梅田は阪急東通りにて。 ランチに選んだお
-
-
千年の宴本町店のランチはごはん・そうめん・珈琲おかわり自由
この日のお昼は本町にて。 中央大通りから北上していくと、私が大好きな「チキン南蛮定食」の文字が
-
-
難波の八銭でワンコイン500円の日替り定食で豚の生姜焼き!ご飯おかわり自由!
この日のお昼は難波にて。 なんばグランド花月の目の前にある、こちらのお店でランチタイム♪