名古屋駅近く柳橋中央市場にある魚菜市場いごこ家でワンコイン500円の海鮮丼!
公開日:
:
どんぶり(牛丼、カツ丼、親子丼etc), ワンコイン以下ランチ, 名古屋 海鮮丼
この日は日曜日。
お昼は名古屋は柳橋中央市場におりました。
名古屋駅から東方向に5分強歩いた場所にある市場。
その市場の中で、ランチ海鮮丼500円の幟を発見!
お店の名前が見辛いですね。
魚菜市場「いごこ家」です。
魚菜市場の名の通り、ランチメニューは海鮮系となっています。
定番メニューに加えて本日の特別丼や日替わり定食もあるようです。
店内入ると右側にカウンター席があり、更にその奥に厨房がありました。
テーブル席や個室のように独立した席もあるお店。
1人でランチを食べている方もいれば、家族や友達と席を囲んでいる人もいました。
平日はサラリーマン客も多いのかなと予想できます。
私はカウンター席に腰掛けてメニューをチェック!
一番人気はワンコイン500円の海鮮丼。
という事で、私はこの海鮮丼を注文。
ほとんど待つ事無く、ワンコイン500円の海鮮丼が登場しました!
一番人気なので、どんどん作っているので待ち時間が短いのかなと思います。
お茶は卓上にポットと湯飲みが置いてあり、セルフサービスとなっています。
海鮮丼のネタは右から穴子、イカ、サーモン、こはだ、甘えび、タコ、さより、マグロでしょうか?
季節によってネタは変わると思いますが、ワンコイン500円の海鮮丼で8種類ものネタが載っているのはお得ですね。
醤油を回しかけ、ワサビを付けながら食べ進めました。
お米は酢飯ではなく、温かい白米な海鮮丼。
ワンコイン500円の海鮮丼、あっという間に食べ切って、腹6~7分目でご馳走様でした。
ご飯は250gとなっているようですが、お腹を満たしたければ、+100円でご飯大盛にする事をお勧めします。
もしくは800円のかけうどんorそばセットを注文すると腹パンになれるかなと思います。
お会計はPayPayで可能です。
PayPayのお得なキャンペーンに乗っかる為に登録してみた!使い方・支払い方法を解説するよ!
☆★☆海鮮居酒屋 魚菜市場 いごこ家 名古屋駅店☆★☆
ジャンル:居酒屋
TEL:050-5257-6328
住所:名古屋市中村区名駅4-15-17
営業時間:月~木・祝前日:07:00~14:00、 金・土: 07:00~20:00、日・祝日 11:00~15:00
定休日:不定休
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
十三の のみくい笑店あいぼうでワンコイン500円のおかんのカレー!
この日は土曜日。 お昼は十三におりました。 こちらの建物でランチタイム。
-
-
天満橋「海鮮処すし一文字」でワンコイン白身フライカレー
この日のお昼は天満橋。 前日にお酒を飲んでいてウコンを欲していました。 天満橋でカレーと
-
-
難波大国町のお茶福食堂でおでん定食ご飯大でワンコイン500円
この日のお昼は難波と大国町の中間にて。 25号線を少し西に入った場所にある、こちらのお店でラン
-
-
お初天神の近くの地下にある「福味」で家庭的お昼ご飯500円!!
この日は梅田のお初天神付近でお昼ご飯。 夜や休日に比べて、平日お昼は人通りが少ないんですね。
-
-
尼崎の吞み処 花むらでワンコイン500円の日替り定食でとんかつ!ご飯おかわり自由!
この日のお昼は尼崎にて。 JR尼崎の東側にはヤンマーがありますが、そのヤンマーの南側にある、こ
-
-
梅田のイタリアン酒場BABBINO(バッビーノ)でワンコイン500円の焼きカレードリア!
この日のお昼は梅田は東通りにて。 新御堂筋を歩いていると、イタリア国旗の色合いの建物が目に留ま
-
-
天神橋筋商店街の裏筋にある鶏魂鳥福でワンコインからあげ定食
この日のお昼は天満にて。 天満駅からは北側、天神橋筋商店街の1本東側のエリアにあるこちらのお店
-
-
千里山 関大前「麺や心」の油そばワンコイン500円で大盛りOK
この日のお昼は、関西大学付近で。 阪急関大前駅から関西大学へと続くちょっとした坂道の麓⁉にある
-
-
鶴橋の和光WAKOでワンコイン500円のオムライス!たまご厚めでフワフワとろとろ!
この日のお昼は鶴橋にて。 鶴橋の駅前を東西に走る大きな通り沿いにある、こちらのお店でランチタイ
-
-
上本町ハイハイタウンの串かつどて焼かつよしでワンコイン500円豚天丼!
この日のお昼は大阪上本町におりました。 こちらのビルに入っていき、お昼ご飯。 皆さんご存知、