新大阪・西中島南方のけやき亭でミンチカツ弁当!通常400円が14時以降は半額で200円と超激安!
公開日:
:
新大阪・西中島南方・三国, ワンコイン以下ランチ, 弁当・テイクアウト・お持ち帰り
この日のお昼は新大阪と西中島南方の間にて。
ちょっと遅めのお昼ご飯だったんですが、【2時より弁当半額】の看板を発見!
ランチ用に販売していた売れ残りでしょうか?
お店はこんな感じです。
屋号が分からないですが・・・
「けやき亭」という名前みたいです。
御堂筋の東側、JR在来線の下を東淀川の方に抜けていく道があるのですが、その道沿いにあるお店。
お弁当は定価400~500円の価格帯となっています。
半額弁当ですが・・・売れ残りレベルではないですね。
大量にお弁当が並べられていました。
お弁当だけでなく、カレーや丼もたくさんあります。
こちらは通常300~350円。
パックのお惣菜もたくさんあります。
これらは通常100円なので、14時以降は1パック50円\(^o^)/
激安ですね。
私は通常400円のミンチカツ弁当を購入しました。
14時を過ぎていたので半額となり、激安の200円♪
お得過ぎですね。
こんな感じのお弁当。
オープン・ザ・蓋!
200円とは思えないですね。
ゴマがふられた白米に沢庵、マカロニサラダにナポリタン、いんげんの天ぷら、レタスが1枚にミンチカツが入っていました。
ミンチカツにはソースがかかっていて、3枚入ってました。
お弁当は作り立てではなかったのですが、冷めているという感じでもありませんでした。
冷めててもレンチンすれば良いだけですからね。
200円で出来立てを求めてはいけません。
普通に美味しいお弁当を綺麗に食べ切って腹6~7分目でご馳走様でした。
しっかりとお腹を満たしたい人はお惣菜や丼を付けても良いかもしれません。
それでもワンコインを超える事はありません。
14時過ぎから半額ですが、遅めのランチだけでなくディナー用にもお弁当を購入すれば、1日の食事代をワンコイン500円以下に抑える事も可能ですね。
☆★☆けやき亭☆★☆
ジャンル:お弁当
TEL:06-6885-3303
住所:大阪市淀川区西中島5-1-3
営業時間:11:30~
定休日:土・日
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
淀川区の粉モン「はなよし」2周年記念で限定価格営業中でした!!
(当該店舗は西三国に移転しております。 ⇒ 東三国のコナモンキッチンHANAYOSHI(ハナヨシ)
-
-
船場の中華そばの店 丸福でワンコイン以下430円と激安の中華そばと150円のライス!
この日は夜、船場におりました。 こちらのお店でちょっと早めのディナータイム♪ 中
-
-
関大前インド料理レストランPARIWARパリワールで500円のワンコインランチでチキンカレー!
この日は日曜日。 お昼は関大前におりました。 阪急の関大前駅から関西大学に行く坂の途中に
-
-
2018年人気コンテンツベスト10!一番アクセスが多かった注目記事(ワンコインランチ)をご紹介!
2018年もあと2日。 今年も本ブログをご覧いただき、ありがとうございました。 今年1年
-
-
難波「うち呑み屋」のワンコイン チキン南蛮定食おかわり無料
この日のお昼は難波にて。 JR難波から南へ少し歩いた場所にあるこちらのお店でお昼ご飯。
-
-
阪神スナックパークの天ぷらの山でワンコイン500円豚ネギ天丼!ご飯大盛り無料!
この日の夜は梅田にて。 3年の時を経てリニューアルされた、阪神地下1階にあるスナックパークで晩
-
-
居酒屋チェーングループ「月の雫」でミックスフライ定食500円!!
この日は新大阪でお昼ご飯。 新大阪近辺はランチを食べるのに意外と苦戦する場所だと思います。
-
-
野田・新橋筋商店街の生そば「大福」で他人丼+そばランチ500円
この日のお昼は野田。 たくさんごはんを食べるところがありますが、良さげな商店街を見つけたので探
-
-
厚めのネタ9貫赤だし付きの寿司定食500円!上新庄の寅政寿司
(当該店舗は閉店したそうです。) 今日のお昼は上新庄。 上新庄は隠れたおしゃれスポットで
-
-
難波の八銭でワンコイン500円の日替り定食で豚の生姜焼き!ご飯おかわり自由!
この日のお昼は難波にて。 なんばグランド花月の目の前にある、こちらのお店でランチタイム♪