福島の横浜家系ラーメン金山家で濃厚豚骨スープのしょうゆラーメン!
公開日:
:
野田・福島, 新規オープン店, ラーメン とんこつ醤油ラーメン, 家系ラーメン
この日のお昼は福島にて。
こちらのお店でランチタイム♪
横浜家系ラーメン「金山家」です。
JR福島駅からなにわ筋を南に歩き、2本目の通りを西に歩いた場所にあるお店。
店内入ると、直ぐ左側に券売機が設置されているのが分かります。
2020年1月29日(水)に新規開店したお店で、オープン3日間は通常750円のラーメン(並)がワンコイン500円で提供されていました♪
濃厚豚骨スープの家系ラーメンですが、しょうゆ味と塩味があり、私はしょうゆ味の食券を購入しました。
店内右側に厨房があり、その前に10人ほどが座れるL字型のカウンターが設置されています。
壁沿いにはテーブル席も4つありました。
ラーメンは麺のかたさ、味の濃さ、脂の量が選べますが、私は全て普通でお願いしました。
食券を渡してから待つ事7~8分でラーメンが登場しました!
並でも大きめなラーメンですね。
海苔3枚とチャーシュー、ほうれん草、うずらのゆで卵とオーソドックスな横浜家系ラーメンの具材となっています。
麺は中太麺のストレート。
卓上には味変材料が置かれていましたが、そのままの味で食べ進める事に。
濃厚豚骨スープとなっていますが、すっきりした感じの豚骨醤油ラーメンに感じます。
途中で無料トッピングできる玉ねぎを入れてみました。
玉ねぎの酸味と食感が加わり、美味しさがアップしますね。
ラーメンを最後まで食べ切り・飲み切り腹6~7分目でご馳走様でした。
横浜家系ラーメンなので、ご飯に合うと思います。
海苔、チャーシュー、うずらのゆで卵でご飯が進みますが、スープ自体もご飯に合うのでは?と感じました。
ライス小は100円ですが、平日18時までは無料でサービスされているようです。
☆★☆横浜家系ラーメン 金山家☆★☆
ジャンル:ラーメン
TEL:
住所:大阪市福島区福島5-13-18
営業時間:11:00~15:00、17:00~25:00(スープまたは麺が無くなり次第終了)
定休日:年中無休
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
梅田の鶏と鮪節 麺屋 勝時 で鮪節ラーメン!ランチタイムはダイブ飯付き!
この日のお昼は梅田にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 屋号が見え辛いですが、祝
-
-
都島本通・野江内代近くのコスモカレーの屋号通りの名前のカレーはビーフカレー!
この日は夜に野江内代近くにおりました。 都島本通にある、こちらのお店でディナータイム♪ 「コスモ
-
-
福島のラ・テームで550円のカレーライス!ワンコイン+税のお値段ですね。
この日のお昼は福島にて。 こちらのお店でランチタイム♪ COFFEE LOUNG
-
-
本町・淀屋橋の明日へのカレーで薄カリッ!カツカレー!
この日のお昼は本町と淀屋橋の中間にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「明日へのカレー」です。
-
-
野田・海老江「ベリーベリースープ 」で北海道スープカレー
(当該店舗は閉店しました。) この日の夜は野田におりました。 野田駅から北西方向に少し歩
-
-
南森町のどストライク軒FACTORYのつけそば!
この日のお昼は南森町にて。 堺筋沿い、南森町と扇町のほぼ中間で新規開店のお店を発見!
-
-
旭区清水のラーメン旭軒で濃厚味噌ラーメン味玉+唐揚ご飯セット!
この日のお昼は旭区にて。 こちらのお店でランチタイム♪ ラーメン「旭軒」です。
-
-
野田阪神「ぎょうざの満州」でオープン記念セールで満州ラーメン&餃子がワンコイン以下400円+税!
この日は夜に野田阪神に降りました。 駅から北港通りを東に4~5分歩いた場所にある、こちらのお店
-
-
来来亭創業感謝祭で一杯無料券が貰えるよ!豊中夕日丘店で醤油ラーメンを食べてきた!
この日のお昼は豊中にて。 緑地公園近くにある、こちらのお店でランチタイム♪ ラー
-
-
天満「麺や蓮と凜」で担々麺と四川水餃子+ご飯食べ放題!
この日は夜に天満で担々麺を食べてきました! お店は関西テレビ・扇町公園のすぐ北側にある