天神橋筋5丁目の傾奇御麺で数量限定の具なし素らーめんは豚骨醤油!
公開日:
:
天満・天神橋筋商店街, ラーメン, ワンコイン以下ランチ とんこつ醤油ラーメン
この日は日曜日。
お昼は天神橋筋5丁目におりました。
こちらのお店でランチタイム♪
「傾奇御麺」です。
「かぶきごめん」と読むそうです。
堺筋沿い、天神橋筋5丁目の交差点の角にあるお店。
天神橋筋商店街とは反対側の角になります。
鶏ガラスープで濃味の醤油らーめんと、同じく鶏ガラスープで薄味の黄金らーめんがあるようです。
鶏白湯らーめんは数量限定・売切御免となっています。
まぜそばもあったりしますが、豚骨醤油らーめんはこちらも数量限定で売切御免!
具なし素らーめんはワンコイン500円となっています\(^o^)/
11時~22時でお得なセットメニューがあるようです。
22時までとなっていますが、ランチという括りみたいです。
店内は厨房の前に10人ほどが座れるL字型のカウンターがあり、ちょっとしたテーブル席も用意されています。
カウンターの隅に腰掛け、私はワンコイン500円の具なし素らーめんを注文しました。
ニンニクと背脂はなし・多め・少なめからチョイスできますが、私はニンニク少なめ・背脂多めでお願いしました。
ガツンとニンニクを入れたかったのですが、この日はこの後用事があったので、控えめに。
ですが、デートの予定ではありません(T_T)
待つ事7~8分で具なし素らーめんが登場しました!
シンプル!
ネギが載っているだけです。
背脂がしっかりと見えますね。
ニンニクは少なめにしてもらいましたが、けっこういい匂いを放っています。
麺は細麺ストレート。
スープは熱いので火傷注意ですが、豚骨の旨味を感じる一杯ですね。
純粋にスープと麺の美味しさを感じたいのであれば、具なし素らーめんという選択はありだと思います。
ただし、具なし素らーめんを提供しているお店を私はほとんど知りませんが…
また、食べ足りない量なので、+150円で替え玉する事をお勧めします。
☆★☆傾奇御麺 天神橋本店☆★☆
ジャンル:ラーメン
TEL:06-6147-4446
住所:大阪市北区浪花町4-23
営業時間:11:30~翌2:00
定休日:年中無休
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
日本橋「唐揚兄弟」でワンコインむね唐定食ごはんおかわり無料
この日のお昼は大阪ミナミは日本橋。 人通りの多い堺筋は避けて、堺筋通りを西に入った場所でお昼を
-
-
松屋町のローカルハラルレストラン焼肉ぜろはちでワンコイン以下450円+税のビビンバ!
この日は日曜日。 お昼は松屋町におりました。 こちらのお店でランチタイム♪
-
-
庄内豊南市場内の肉うどん「ささめ」の肉うどん+おにぎりset
(当該店舗は閉店したそうです。) この日のお昼は阪急庄内。 駅の東側には豊南市場がありま
-
-
土用の丑の日に旭区赤川めしや食堂でワンコイン以下鰻まぶしごはん
(めしや食堂 赤川店は閉店となったそうです。) この日のお昼は旭区は赤川にて。 城北公園通沿いにある
-
-
大阪駅前第3ビル地下2階「みなとや」のあっさりラーメン500円
この日は土曜日。 大阪駅近くにいました。 前日の金曜日、華金で飲みすぎてしまったのであっ
-
-
天神筋六丁目Chinese Restaurant樹木でワンコイン500円の日替り定食で炒飯・シューマイ・スープ!
この日は日曜日。 お昼は天神橋六丁目におりました。 こちらのお店でランチタイム♪ 「chines
-
-
マスメディアに多数登場!難波酒場で「三食丼」大盛り500円!!
友人・知人で大国町近辺に住んでいる人が何人かいます。 家賃も安くて難波にも近く、安くて美味しい
-
-
福島のカレー屋さんファミーユでワンコインのトンカツ定食
この日のお昼は福島にて。 福島近辺って良いお店多いよねって話をよく聞きますが、近辺ってどこまで
-
-
西中島南方の酒スタンド魚蔵でワンコイン500円の唐揚げ定食!ご飯大盛無料!
この日は土曜日。 お昼は西中島南方におりました。 こちらのお店でランチタイム♪ 「酒スタンド魚蔵
-
-
岸部・正雀のとん丼亭でワンコイン以下490円のとり唐揚丼!
この日は日曜日。 お昼は大阪学院大学近くにおりました。 こちらのお店でランチタイム♪