十三の肉のヤマキ商店で29日肉の日特売企画で通常580円の炭火焼肉丼がワンコイン以下の450円!
公開日:
:
最終更新日:2020/06/29
十三, どんぶり(牛丼、カツ丼、親子丼etc), ワンコイン以下ランチ 29の日, にくの日, 焼肉丼, 肉の日
この日のお昼は十三にて。
こちらのお店でランチタイム♪
「肉のヤマキ商店」です。
十三駅西口を出て直ぐのところにあるお店。
1階は串焼き・立飲みとなっていて、2階が焼肉丼のお店となっています。
焼肉丼のお店がオープンした時に一度来たことがあるお店です。
当時は1階はうどん屋さんでしたが、業態変更したみたいです。
私が訪れたのは29日で肉の日。
特売企画として通常580円の炭火焼肉丼(並)が150円お得にワンコイン以下の450円となっていました。
29日だけでなく、2,9,10日もお得な企画を実施中\(^o^)/
お店は2階ですが、1階の入り口に券売機が設置されています。
炭火焼肉丼は580円となっていますが、29日は430円で購入できますよ。
私はもちろん、この炭火焼肉丼の食券を購入して2階へと上がっていきました。
2階に上がると厨房が見えてきますが、奥に席が用意されています。
10人ほどが座れるスペースとなっています。
お水はセルフサービスとなっています。
食券を渡してから待つ事5分弱で炭火焼肉丼が登場しました!
キムチ付き。
炭火焼肉丼はご飯にレタス、そして炭火で焼かれた焼肉が載っています。
この焼肉丼、旨しですね!
お肉そのものも美味しいのでしょうが、タレも美味しく、炭火での焼き加減も最高です。
ガッツくようにあっという間に食べ切って、腹6~7分目でご馳走様でした。
私が食べた炭火焼肉丼は並でしたが、+100円でご飯大盛りにする事をお勧めします。
大食漢の方は2杯食べられるような気もしますが…笑
また、並はお肉が100gですが、+200円で150g、+400円で200gに増量する事もできますよ。
29の肉の日は、こちらのお店を要チェック!
☆★☆肉のヤマキ商店☆★☆
ジャンル:牛丼
TEL:06-4805-8701
住所:大阪市淀川区十三本町1-2-3 2F
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
西天満「老松うどん」ケンミンSHOWで紹介!紅しょうが天そば
この日のお昼は西天満にて。 前日に深酒をしているので、ウコンか麺類を体内にぶち込みたい気分。
-
-
天神橋筋商店街の森町拌麺で400円の拌麺(中)!大盛り+80円加えてもワンコイン以下!
この日のお昼は天神橋筋商店街にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「森町拌麺」で
-
-
日本橋でんでんタウンの餃子の王将でワンコイン500円+税のジャストサイズランチ!週替わりマーボ丼+ミニあっさりラーメン+鶏の唐揚げ
この日のお昼は日本橋にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 皆さんご存知「餃子の王
-
-
日本橋の喫茶&軽食 竹でワンコイン500円のカレーライス!
(当該店舗は閉店したようです。) この日のお昼はミナミは日本橋にて。 こちらのお店でラン
-
-
上本町のときすしでワンコイン以下390円のまぐろ漬け丼は限定10食!
この日は日曜日。 お昼は、、、というかちょっと早い時間に上本町におりました。 11時頃で
-
-
くいのみ本町廣屋ヒロヤでワンコイン500円チキンカツ弁当!白米or玄米選択可能!
この日のお昼は本町にて。 こちらのお店でお弁当を購入してのお昼ご飯。 くいのみ「
-
-
難波のラーメン樹(たちき)で400円のバン麺と80円のおにぎりでワンコイン以下ランチ!
この日のお昼は難波にて。 各線難波駅の南西は国道25号線沿いにある、こちらのお店でランチタイム
-
-
天満のうどん屋ふくすけ亭でワンコイン500円のおにぎりセット
この日のお昼は天満にて。 天満駅から天神橋筋商店街をほんの少し南に歩いた場所にある、こちらのお
-
-
此花区千鳥橋駅の四貫島商店街本通りにある魚庭(なにわ)でワンコイン500円のマグロ丼!
この日のお昼は此花区は千鳥橋駅にて。 駅前にある四貫島商店街本通りでお昼ご飯。 ランチに
-
-
東三国の居酒屋紋あやでワンコイン500円の親子丼!ご飯大盛り無料!
この日のお昼は東三国にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「居酒屋紋」です。