梅田阪急東通りの298(ニクヤ)でワンコイン+税のホルモンランチ!ライス・カレー・キムチ・キャベツ・スパサラ食べ放題!
公開日:
:
キタ/梅田, 焼肉, ビュッフェ・食べ放題, ワンコイン+税 ホルモン定食
この日のお昼は梅田にて。
阪急東通り商店街の中にある、こちらのお店でランチタイム♪
あじびる・・・美味しそうな名前の建物です笑
私が訪れたのは、1階にある「298(にくや)」です。
スタミナカルビランチ、ヘルシーランチ、ホルモンランチがワンコイン+税となっています。
ライス・カレー・キムチ・キャベツ・スパサラは食べ放題\(^o^)/
わんぱくですね!笑
通常営業でも1人90分で焼肉食べ放題をしているそうです。
しゃぶしゃぶ・すき焼やもつ鍋の食べ放題もありますね。
1階が焼肉で、しゃぶしゃぶやもつ鍋は2階・3階で別のお店になっているようです。
1階の焼肉屋さん、テーブル席が並んでいますが、ほぼ満席!
リーズナブルなお店を求める人が多いようです。
もちろん私もその一人!
私はワンコイン+税のホルモンランチを注文しました。
ホルモンは厨房から出てきますが、それ以外のメニューは中央にあるFOOD BARでセルフサービスとなっています。
キャベツ・キムチ・スパサラ。
左側はライス、右側はカレーが入ったジャーです。
左隅に見えているのはのりたまが入った容器です。
ライスをよそい、キャベツとスパサラをお皿に取って食べる準備が完了です。
白系の食べ物に生肉と味気ない感じがしますが、辛いのが苦手な私はキムチを取らないので仕方なし…
ホルモンは200g。
思った以上に量が多く感じます。
1人焼肉ですね。
1人だと半分くらいの網で大丈夫ですが、そんなサイズはなかなかないのでしょう。
ホルモンは甘みがあり、タレも甘口なので、ご飯がとても進みます。
もちろんおかわりして、2膳目はカレーをぶっかけました。
このカレー、なかなか辛いです(^-^;
そこで、甘めのホルモン&タレをかけて味変!
それでも辛さが勝っていましたが、あまりタレを掛け過ぎるとよく分からない味になりそうだったので、ある程度のところで止めておきました。
ライスを中心によそった物を残すことなく、しっかりと食べきってご馳走様でした。
テーブル会計をして、腹パンでお店を出ていきました。
☆★☆焼肉1000円食べ放題 298(にくや) 梅田店☆★☆
ジャンル:焼肉
TEL:050-5572-0481
住所:大阪市北区堂山町10-2 阪急東通り商店街東詰め
営業時間:月~金・祝前日11:30~15:00、17:00~翌0:00、土・日・祝日11:30~15:00、16:00~翌0:00
定休日:無休
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
梅田阪急東通りの「てこ舞」でワンコイン500円豚肉の生姜焼き定食!ご飯・味噌汁・キムチお替わり自由!
この日のお昼は梅田の阪急東通りにて。 餃子の王将の目の前にある、こちらのお店でランチタイム♪
-
-
大阪駅前第2ビルとん亭でワンコイン+消費税以下、530円のかつ丼!
この日は土曜日。 お昼は大阪駅前ビルにおりました。 平日と比較するとランチをやっているお
-
-
大阪駅前第2ビルごはんやみくろでベーコンエッグ丼430円みそ汁付
この日は土曜日。 お昼は梅田にいたので、大阪駅前第2ビルに突入しました。 流石に土曜日だ
-
-
堂島の「藤平」で飲んだ後の浪速のとんこつらーめんを半額で!!
日曜日の夜に北新地で軽く飲んでました。 私が飲んでいたのも、高級なお店ではなく普通の飲み屋さん
-
-
堂島ホテルにあるシークレットルームでパーティ式飲み会に参加。
去年の事ですが、北新地を西に抜けたところにある「堂島ホテル」で行われたパーティに参加してきました。
-
-
北新地「三田製麺所」の和風だしのつけ麺は並・中・大同料金!
とある土曜日の夜、北新地で飲んでいました。 コンパですね(笑) コンパも終わり帰宅の途に
-
-
十三の昔ながらの居酒屋「三勝」でワンコンランチは優しさ満点
十三東口を降りると商店街が広がっています。 明るい感じの商店街で「十三=昔ながらの街」のイメー
-
-
大阪駅前第一ビル地下2階の長崎亭で限定10食ラーメン+半やきめしのワンコイン500円セット!
この日のお昼は大阪駅前第一ビルにて。 地下2階にある、こちらのお店でランチタイム♪
-
-
福島・聖天通り商店街近くにある「夜明け」でエビフライ定食
この日のお昼は福島区にある聖天通商店街近くで。 「しょうてんどおり」と読むそうです。 J
-
-
大阪駅前ビル地下1階の串カツでんがなでワンコイン500円のとろとろ牛すじカレー!ご飯大盛り無料!
この日のお昼は大阪駅前第3ビルにて。 エレベーターを降りて直ぐ、地下1階にある、こちらのお店で