九条のかんえい堂でワンコイン500円お好み焼と焼そば1/2のペアセット!
公開日:
:
最終更新日:2017/02/06
大正・九条, 粉もん(お好み焼き、やきそば、たこ焼き), ワンコイン以下ランチ, ワンコイン以下ディナー お好み焼き, スポーツ新聞, 焼そば
この日は日曜日。
お昼は九条におりました。
地下鉄の九条駅を降りて、東側に続くキララ商店街でお昼ご飯。
お好み焼・焼そば・たこ焼の「かんえい堂」です。
駅からは5分ほど歩いた場所にあります。
テイクアウトもできますが、店内で食べる事もできます。
テイクアウトする方と店内で食べる方、ちょうど半々くらいでした。
テーブル席が5つ。
セットメニューや定食が充実してますね。
更にドン!
単品でもお好み焼が330円ととてもリーズナブルです。
私はワンコイン500円のお好み焼と焼そば1/2のペアセットを注文しました!
お好み焼は330円、焼そば小も330円なので計660円が500円になっているので、160円もお得ですね。
店内にはスポーツ新聞が置いてあり、熟読しながら待とうと思いますが、2~3分でペアセットが登場しました!
お好み焼は既に焼かれた状態で、鉄板の上に保温されていたんだと思います。
焼そばは、ジュージューと焼いている音が聞こえてきたので焼きたてですね。
焼きそばにはしっかりとソースが絡んでいた美味でした。
魚粉が振られていると思いますが、良いアクセントですね。
小なので焼そば単体では量が少ないです。
お好み焼は小さめなサイズでした。
それでも330円は激安ですね。
焼かれて保温されたいたと思いますが、ふっくらとしていて美味しかったです。
マヨネーズもちゃんとかかっていますよ(笑)
焼そばは小、お好み焼も小さめなので、ペアセットでも腹8分目。
お店は創業46年を超える老舗のようです。
私のようにランチで食べる人以外に、お子さんのおやつなど、地域の人に愛されているからこそ長く営業が続くのだろうなと思います。
50年、100年と営業を続けてほしいですね。
☆★☆かんえい堂☆★☆
ジャンル:お好み焼・焼そば・たこ焼
電話:06-6582-3580
住所:大阪市西区九条3丁目12-10
営業時間:10:00~19:00
定休日:年始(1/1~1/3)のみ
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
大阪人は粉もんにごはんもお酒もOK!TAKOTAKO KING アメリカ村店
大阪人の心の友、粉もん。 ごはんにもお酒のあてにも大丈夫とか。 お酒の”アテ” アテって
-
-
新町の焼き鳥せいじで日本一こだわり卵のたまごかけご飯500円
この日のお昼は西区は新町にて。 四ツ橋筋から西へ入って行った場所にある、こちらのお店でランチタ
-
-
野江の創作焼肉権八は昼だけカレー屋さん。ワンコイン500円の肉入りカレーライス!
この日のお昼は野江にて。 国道1号線沿いにある、こちらのお店でランチタイム♪ 創
-
-
居酒屋さんの満腹ワンコイン定食!大阪市城東区中央「たけ乃」
京橋周辺を巡るワンコインランチの旅!? 今日は蒲生四丁目方面です。 向かったお店「たけ乃
-
-
東三国うどんそばのひょうたん屋でワンコイン500円のカツ丼!
この日のお昼は東三国にて。 御堂筋線の東三国の駅を出て直ぐの場所にある、こちらのお店でランチタ
-
-
東三国駅近くにある「朝・昼・晩」でワンコインアジフライ定食
この日は土曜日。 所用でいた東三国でお昼御飯です。 御堂筋線東三国の駅を出て少し西側に行
-
-
東三国お食事処ファミリーでワンコイン500円あじフライ定食
この日のお昼は東三国にて。 地下鉄御堂筋線の東三国駅から榎橋方面に進むと、十八条下水処理場があ
-
-
堺筋本町「輪囲輪囲酒場熱心本店」のワンコイン500円カレー
この日のお昼は堺筋本町。 前日にやや飲み過ぎてカレーが食べたい日です(^_-)-☆ 堺筋
-
-
ハイハイタウン「祭太鼓」の手羽だれ豚かつ丼500円は期間限定
この日のお昼は大阪上本町のハイハイタウン。 地下1階の飲食店街では、ランチ営業をしているお店も
-
-
西天満のアルピーナALPINA本日のワンコインランチでアジフライ+ウインナー!ごはん大盛り無料!
この日のお昼は西天満にて。 西天満どんぐり公園のやや北側にある、こちらのお店でランチタイム♪