揚子江ラーメン神山店、2015年9月末までもやしニラ炒め半額!
夜にフラフラっと梅田を散策。
特に飲んでいた訳でもなく、用事を済ませて阪急東通りの繁華街と天満の間の当たりを彷徨っていました。
すると、大阪で何店舗か見かける揚子江ラーメンを発見!
大阪市内に揚子江ラーメンが何店舗あるか知りませんが、私は今までどこの店舗にも行ったことがありません(*_*)
こちらは、「揚子江ラーメン名門 神山店」です。
お店の前に看板があって、見ると、15時から閉店までもやしニラ炒め500円が半額の250円になっていました。
日頃のご愛顧に感謝して、1ヶ月もの間、もやしニラ炒めを半額で提供するようです。
私は・・・揚子江ラーメンに行ったことがないので、ご愛顧される立場ではないのですが、こんな看板を見てしまったが最後、お店に入りました(*_*;
揚子江ラーメンと屋号にラーメンが入っているので、ラーメンメニューが豊富です。
ご飯系も多いですね。
お酒やそのアテの一品料理もあります。
もやしニラ炒め500円も見えますね。
恐る恐る「もやしニラ炒めとライスだけでも良いですか?」と聞いてみたところ、何の問題もなくオーダーが通りました。
待つこと5分ほどで、もやしニラ炒め+ライスが登場しました!
もやし炒めが250円、ライスが150円で計400円です!
定食ではないですが、格安に晩御飯を食べられました\(^o^)/
このもやしニラ炒め、美味しいですね。
野菜の旨みがしっかりと出ていて、ご飯が進みます。
スープも付けて、もやしニラ炒め定食があればとても人気商品になると思います。
私のようなオーダーをする人はどれくらいいるのでしょうか?
ビールのお供にもやしニラ炒めを頼む人がほとんどだと思います。
でも、ご飯にもピッタリのおかずです。
どのメニューも美味しいんだろうなと想像できるお店です。
☆★☆揚子江ラーメン名門 神山店☆★☆
ジャンル:ラーメン
電話:06-6315-8002
住所:大阪市北区神山町10-10
営業時間:11:30~23:00、11:30~21:00
定休日:不定休
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
大阪梅田ブリーゼブリーゼ5階しゃぶしゃぶ一(はじめ)で平日11~12時限定500円日替りワンコインランチでからあげ定食!ご飯おかわり自由!
この日のお昼は大阪にて。 梅田と福島の中間、国道2号線沿いにあるブリーゼブリーゼでお昼
-
-
福島のスペイン料理SUGARでワンコイン500円のカレーライス
この日のお昼は福島にて。 JR福島駅とスカイビルのほぼ中央の場所にある、こちらのお店でランチタ
-
-
秘密のケンミンSHOWでも話題になったカレーライス200円!!
(当該店舗は閉店したようです。 同じお店で「よし屋」が営業しています。) 今日は梅田でランチタイム!
-
-
北新地の麺匠たか松で全粒粉のつけ麺(鶏魚介)!味変が色々楽しめる!
この日のお昼は北新地にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「麺匠たか松」です。
-
-
梅田きりん寺で油そば!半熟玉子をトッピング!
この日は夜に梅田におりました。 こちらのお店でディナータイム♪ 「きりん寺」です
-
-
毎月1回ランチタイムにラーメン半額を行う然屋高岡らーめん
(当該店舗は閉店しました。) この日のお昼は北新地。 お昼に選んだのラーメンです。
-
-
大阪駅前第2ビル地下1階の肴屋あしかでワンコイン500円のサービス定食でサンマの開き!ご飯・みそ汁大盛りOK!
この日のお昼は梅田にて。 大阪駅前第2ビルにある、こちらのお店でランチタイム♪
-
-
大阪駅前ビル地下1階「さだや」にて期間限定チキンカツ500円
(当該店舗は閉店したようです。) この日のお昼は大阪駅前にて。 例によって足は駅前ビル群
-
-
堂島地下街の京都勝牛の牛ロースカツ膳は麦飯おかわり自由
先日、ドーチカことドージマ地下センターを歩いていると、新規オープンするお店があることを知りました。
-
-
梅田のあじびる花心でワンコイン500円+税の銀鍋!豚しゃぶ膳!ご飯のお替わり自由!
この日のお昼は梅田にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「あじびる 花心」です。