本町・淀屋橋の間「わが家」で日替り450円定食は親子丼+そば
公開日:
:
本町・堺筋本町, どんぶり(牛丼、カツ丼、親子丼etc), ワンコイン以下ランチ 親子丼
この日のお昼は本町と淀屋橋のほぼ中央にて。
サラリーマンの多い場所柄、12時~13時の間は違った意味で街に活気があると思います。
そんな勢いに負けないように(!?)、選んだお店はこちら。
「わが家」
夜はてんぷらが中心の居酒屋でしょうか?
お昼のランチはオール500円。
8種類のメニューから選べますが、毎日どれか1種類が日替りサービスとして450円になるようです。
以前、このお店に13:30過ぎに来たらランチが終わっていたのですが、ラストオーダーは13:30なんですね。
14:00までとなっていますが、13:30までにお店に入りましょう^^;
みなさん気になるこの日のランチサービス450円は親子丼セット!
お店は階段を上がった2階にあります。
店内は4人が座れるカウンター以外にテーブル席が広がっており、ざっと30人位は入れそうな広さです。
ほとんどの席が埋まってましたが、私は空いていたカウンターに腰掛けて、日替り450円の親子丼セットを注文しました。
うどんはそばでもOKらしく、私はそばをセレクト。
温かいのも冷たいのも出来るそうで、冷たいそばでお願いしました(^^)v
待つ事10分弱で冷たいそばと親子丼のセットが登場しました!
これで450円は安いですね~)^o^(
画像には見えていませんが、わさびを溶かしてズルズルっとそばをいただきます。
親子丼は小さめにカットされた鶏肉が特徴です。
出汁は濃いめのつゆだくで、お盆に乗ってきたれんげでいただきました。
本町や淀屋橋の真ん中で親子丼とそばがセットで450円は格安ですね。
大阪の真ん中で、立ち食いそば屋さんよりも安いのではないかと思う低価格に驚きです(@_@;)
☆★☆串てんぷら&一品料理 わが家☆★☆
ジャンル:てんぷら
TEL:06-6208-6050
住所:大阪市中央区平野町4-2-5平五ビル2F
営業時間:11:00~14:00、17:00~23:00
定休日:土曜・日曜・祝日
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
新町の喫茶ドーンDawnでワンコイン500円のカレーライス
この日のお昼は新町にて。 オリックス劇場の南側にある、こちらのお店でランチタイム♪ 喫茶
-
-
那覇市のだるま食堂でワンコイン500円のポークたまご焼定食!ご飯大盛り無料!
この日も沖縄県は那覇市におりました。 沖縄県庁の東側にある、こちらのお店でランチタイム♪
-
-
大阪駅前第4ビルのおしゃん亭でワンコイン500円インド人のしょうが焼定食!
この日はお昼に大阪駅前ビルにおりました。 ランチに選んだのはこちらのお店です♪
-
-
新深江の象屋でワンコイン500円のサービスランチのオムハヤシ
この日のお昼は新深江にて。 新深江の駅から西へ少し歩き、片江口の信号の角にある、こちらのお店で
-
-
南森町の長崎料理のお店「くんち」でワンコイン500円の豚丼
この日のお昼は南森町にて。 南森町・大阪天満宮の駅でも東側の方ですが、国道1号沿いにあるこちら
-
-
本町「夜神楽」でワンコイン500円の豚角煮定食おかわり自由!
この日のお昼は本町で。 本町から少し北方向に、新御堂筋より西側のエリアでランチタイム♪
-
-
船場センタービルのあげもんやで10名限定増税ぶっとばせ大赤字10円キャンペーンで日替り定食(唐揚げ定食)!ご飯・味噌汁おかわりOK!
この日のお昼は堺筋本町にて。 船場センタービルの地下食堂街に降りていきました。 4号館に
-
-
梅田阪急東通りのカリー・ザ・ビーチでワンコイン以下480円のオニオンカレー!
この日は土曜日。 お昼は梅田、阪急東通りにおりました。 餃子の王将を超えて、十字路でオニ
-
-
生野区のやきとり又丸でワンコイン500円の豚バラ丼!
この日のお昼は生野区の「得する商店街どりーむ」におりました。 「TALKする笑店街どり
-
-
福島の個室居酒屋のりをでワンコイン500円の目玉ランチ!チキンカツ・一口トンカツ・トーフのみそ汁・手作りポテトサラダ!
この日のお昼は福島にて。 こちらの建物でランチタイム♪ 「吉紹ビル」。 J