未来予想図Ⅱブレーキランプ5回点滅、挑戦してやりきれなかった過去
無事にバレンタインを乗り切り、そのまま突入した土日。
カップル達はスィートな週末を過ごしているのでしょう(;ω;)
暇な独身男は特に予定もなくソチオリンピックを中心にテレビをザッピング。
スマステーションで面白い特集をしていました。
【10代・20代 vs 30代以上 「女性が共感できるラブソング」世代別BEST10】
10代・20代 | 30代以上 | |
1位 | 未来予想図Ⅱ(1989年) /DREAMS COME TRUE |
未来予想図Ⅱ(1989年) /DREAMS COME TRUE |
2位 | 366日(2008年) /HY |
M(1989年) /プリンセスプリンセス |
3位 | CHE.R.RY(2007年) /YUI |
オリビアを聴きながら(1978年) /杏里 |
4位 | プラネタリウム(2005年) /大塚愛 |
元気をだして(1988年) /竹内まりや |
5位 | Story(2005年) /AI |
ハナミズキ(2004年) /一青窈 |
6位 | ハナミズキ(2004年) /一青窈 |
守ってあげたい(1981年) /松任谷由実 |
7位 | M(1989年) /プリンセスプリンセス |
まちぶせ(1981年) /石川ひとみ |
8位 | Batterfly(2009年) /木村カエラ |
フレンズ(1985年) /レベッカ |
9位 | カブトムシ(1999年) /aiko |
PRAID(1996年) /今井美樹 |
10位 | 会いたくて会いたくて(2010年) /西野カナ |
揺れる想い(1993年) /ZARD |
10代・20代の子がドリカムの未来予想図ⅡとかプリプリのMとか知ってるんですね。
30代以上って層が広すぎてよーわからん(笑)
両世代で1位になっているドリカムの「未来予想図Ⅱ」。
「笑顔の行方」のカップリング曲なんですよね。
実は私このシングルCDを持ってました。
今では無いと思いますが、縦長パッケージの8mm CD(笑)
当時は未来予想図Ⅱの歌詞なんて考えてもいなかったですけどね(^_-)-☆
未来予想図Ⅱの代表的なフレーズ「いつもブレーキランプ 5回点滅ア・イ・シ・テ・ル のサイン」。
学生時代に彼女を車で自宅まで送ってあとにトライしたことがあります(^^ゞ
バックミラーを見ながらブレーキランプを踏み始めたのですが・・・3回目くらいで家に入って行きました(>_<)
車の中で一人、恥ずかしいやら何やらでトライしたのはその一度だけ。
DREAMAGE – DREAMS COME TRUE LOVE BALLAD COLLECTION – |
|
Amazonで購入 |
|
楽天市場で購入 | |
Yahoo!Shoppingで購入 |
|
7netで購入 |
今となっては良い思い出ですが、未来予想図Ⅱを聞くとあの恥ずかしい思い出が甦ります。
ブレーキランプを5回踏みだけなんですが、そのタイミングや押す間隔は難しいですね。
皆さん是非トライしてみてください(^^)v
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
トマトとレバーが両方嫌いな人って多い気がする!共通点とは?
私、トマトが嫌いです。 そしてレバーは大嫌いです( 一一) コンパとかで嫌いな食べ物の話
-
-
飲食店のドタキャンが社会問題になっているが、飲食店経営者も自分が参加する飲み会を平気でキャンセルしてないですか?
最近、飲食店のドタキャンが問題になっていますよね。 宴会の予約したのに連絡もせずに参加者が現れ
-
-
2016年人気コンテンツトップ10!注目されているワンコインランチはこれだ!
2016年も大晦日。 この1年で最も読まれたコンテンツは何か、トップ10をランキングにしてみた
-
-
「婚活=結婚活動」と、「コン活=コンパ活動」は違う!!
「婚活」は「こんかつ」とタイピングすると変換してくれる市民権を得た言葉です。 調べてみれば20
-
-
歯が欠けた!歯医者に予約する時に知ったその原因とは?
先日、1人でお茶を飲みながらせんべいを食べていました。 (おばあちゃんみたい(^^ゞ) ヒマ
-
-
なぜ女は俺の連絡先を聞かない?ご飯に誘わない?と言うダメ男
ちょくちょくコンパに誘っていた知人がいます。 仕事関連で知り合って独身で彼女がいないからという
-
-
12月はお店の予約も大変ですね(T_T)
忘年会シーズン真っ只中ですね。 と言う私は、今年はまだ一回も忘年会に参加おりません。 年
-
-
タバコを止めるのはセックスをやめるのと同じくらい苦痛なこと?
私、タバコを吸いません。 タバコを吸わない男性に共通していると思いますが、タバコを吸う女性は恋
-
-
クリスマスの夜はサンタクロースonバイク?それとも「明石家サンタ」?
なんとも悲しいタイトルですが・・・ 多くの独身貴族が明石家サンタを見る事を目標に帰宅したと思い
-
-
ラジオ体操と7分間トレーニングと鶏肉や納豆・豆腐のタンパク質中心の晩御飯で健康維持してダイエット!
少々遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。 本年も本ブログを宜しくお願い致しま