靭公園北側「創作居酒屋くうたろう」で500円チキン南蛮ランチ
公開日:
:
最終更新日:2015/05/14
肥後橋・靭公園・阿波座, 定食, ワンコイン以下ランチ おかわり1回OK, チキン南蛮
この日のお昼は靭公園近くにて。
春になると桜がキレイな公園ですが、春はまだ先。
寒いのが嫌いなので、早く春になってほしいですね^^;
お昼ご飯は靭公園の直ぐ北にある「創作居酒屋くうたろう」にて。
ランチメニューはお店の前の黒板に書かれています(^^)
ワンコインランチも4種類。
サバの煮付け、サバの塩焼き、そしてチキン南蛮、チキンと野菜のクリームシチューと「サバvsチキン」の戦い。
この並びであれば、私はチキン南蛮を選択するので、チキンの勝利(笑)
ごはん・みそ汁1回までおかわりOK!の文字を見逃しません!(^^)!
お店はカウンターが6席ほどと、6人掛け×1、4人掛け×2、2人掛け×1と配置されております。
そして入口の右側には小上がりもあります。
サラリーマン風のお客さんがほとんどでしたが、女性客もいました。
この辺りのサラリーマンはランチも楽しめそうですね。
私はカウンターの隅に座り、メニューを確認することもなくチキン南蛮を注文!!
待つこと5分ほどでチキン南蛮定食がやってきました!!
ごはんは1膳目もやや多めですね。
小皿にはほうれん草のお浸しと冷奴。
漬物と味付け海苔も付いてきます!!
タルタルソースがかかったタイプのチキン南蛮です。
私はチキン南蛮が好きというのもありますが、実はタルタルソースが好きなだけかもしれません(^_^.)
ごはんおかわりを計算しながら食べ始めますが、計算と言いつつ、チキン南蛮が半分になったところで、ご飯とみそ汁を食べ尽くしおかわりをお願いしました。
恋愛の計算はできませんが、ごはんを食べる配分だけはできます。
こんな男性はどうでしょうか?(笑)
たくさん食べる男性はモテるって聞くんだけどな。
☆★☆くうたろう京町堀店☆★☆
ジャンル:居酒屋
電話:06-6445-8508
住所:大阪市西区京町堀1-9-10
営業時間:月~金11:30~14:00、月~日17:30~23:30
定休日:祝日
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
寺田町のとりなべ亭でワンコイン500円からあげ丼!ご飯大盛り無料でボリューミーランチ!
この日のお昼は寺田町にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 炭火焼鳥・とり鍋の店「とりなべ亭」です
-
-
ワンコインでお寿司と魚入りの赤だしが頂ける今福鶴見の福すし!
この日のお昼は今福鶴見におりました。 大型スーパーの「イオン」が出来たりと活気のある街だと思い
-
-
新町の手づくり定食の店まるや美味い酒旨い肴もだんでワンコイン500円のサービス定食でサンマ開き!ご飯大盛り無料!
この日のお昼は新町にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 手づくり定食の店「まるや」です。 暖簾
-
-
グランフロント北館地下1階の世界のビール博物館でワンコイン500円の自家製カレー食べ放題ランチ!
この日のお昼はうめきたにて。 グランフロント大阪の北館でお昼を食べる事に。 6階のウメキ
-
-
京橋でとても美味しいワンコインランチ!みや澤でチキンカツ玉子とじ
今日は寒空の中、京橋で所用がありましたので、そのまま京橋でランチを食べることに。 京橋で見つけ
-
-
豊中らっきーでワンコイン以下470円のサービス天丼みそ汁付き
この日のお昼は阪急豊中駅付近にて。 駅の東側を南北に走る176号線を超えた場所にある、こちらの
-
-
南船場のそば専科植田塾でワンコイン500円の吟醸そば!
この日のお昼は南船場にて。 中央大通りと長堀通りの間にある、アーケード付きの商店街でそばののぼ
-
-
札幌駅地下街アピアの山の猿でワンコイン以下498円+税のザンギ定食!ご飯・味噌汁おかわり自由!
突然ですが、札幌にやってきました。 千歳空港に降り立ち、そのまま札幌まで移動して、ランチに選ん
-
-
吹田のuno a otro(ウノ ア オトロ)でワンコイン500円のウノランチは天ぷら定食(日替り定食)!ご飯・お味噌汁おかわり自由!
この日のお昼は吹田にて。 内環状線の吹田簡裁前の信号を大阪方向に曲がって直ぐの場所にある、こち
-
-
新大阪の村さ来でワンコイン500円の豚丼~温泉玉子のせ~ごはん大盛り無料!
この日のお昼は新大阪にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「村さ来」です。 歴史あるチェーン店の