天満橋の0時REIZIでチキン南蛮定食ご飯おかわり自由!期間限定でワンコイン500円!
この日のお昼は天満橋にて。
天満橋駅から土佐堀通りを西へ数十m歩いた場所でランチの幟を発見!
「ランチやってます。」
お店の名前は「0時」。
”REIZI”となっているので「れいじ」と言う呼び名ですね。
ランチは通常税込各700円となっていますが、期間限定でワンコイン500円\(^o^)/
お店は階段を上がった2階にあります。
天満橋の激安ランチ「清水」、ワンコイン以下490円定食!!
1階は天満橋のランチのお店として有名な居酒屋「清水」です。
私が清水に訪れた時のランチは490円でしたが、今はワンコイン500円になっていました。
店内に入るとテーブル席が広がっていました。
私は窓際のテーブル席に腰掛けましたが、奥にはカウンター席もあるようです。
ランチは全部で10種類。
ランチの定食でタラフライ定食は珍しいですね。
店内のメニューは税込各700円となっていますが、外に書かれている通りにワンコイン500円でOKでした。
私はチキン南蛮定食を注文。
ご飯の量について聞いてみたら、「おかわり自由ですよ」と言われました\(^o^)/
注文してから待つ事5分強でチキン南蛮定食が登場しました!
ご飯に味噌汁、沢庵に冷奴、チキン南蛮にはドレッシングがかかったキャベツの千切りが添えられていました。
ドレッシングはシーザーサラダ用でした。
鶏の唐揚げに南蛮酢とマヨネーズ系のタルタルソースがかかったタイプのチキン南蛮。
途中でご飯をおかわりして、全て綺麗に食べ切ってお腹いっぱいご馳走様でした!
お会計時にランチのワンコイン500円はいつまで開催するのかを聞いてみたところ、当分はやる予定とおっしゃってました。
とは言え、いつまで行うか分からないキャンペーンなので、気になる方はお早めに。
☆★☆0時☆★☆
ジャンル:居酒屋・おでん
TEL:06-6355-4907
住所:大阪市中央区天満橋京町1-22 日宝天満橋ビル 2F
営業時間:11:00~14:00、17:00~24:00
定休日:
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
北浜でガッツリ中華ランチのお店「味宝楼」でホイコーロー定食
この日のお昼は北浜で♪ 毎度毎度お昼をどこで食べようかと悩みます。 男子3人でのランチで
-
-
西本町のDINING BAR SPREADスプレッドでワンコイン500円の日替わりランチは冷しゃぶ!
この日のお昼は本町と阿波座の中間にて。 本町通と中央大通の間にある、こちらのお店でランチタイム
-
-
堂山の串カツ横綱は火曜日ランチ50円引きで日替り定食500円!
この日のお昼は堂山にて。 堂山町の交差点にある競艇場外発売場「ボートピア梅田」の斜向かいにある
-
-
上本町にある「ちょんまげ食堂!?」で食べた鶏パイタンらーめん
住所的には上本町ですが、駅で考えれば谷町6丁目に近い場所にある「ちょんまげ食堂ラーメン部」に行ってき
-
-
谷町四丁目の居酒屋 凛のワンコイン500円の選べるランチでミンチカツ+チキンタツタ+豚汁+大盛り無料のライス!
この日のお昼は谷町四丁目にて。 谷町四丁目の北西方向、中大江公園の東側でランチの看板を発見! 選べ
-
-
尼崎のダイニングバーすいか太郎でワンコイン500円の唐揚げセット!ご飯大盛無料!
(当該店舗は国道2号線沿いに移転しております。 詳しくはこちらから!⇒ 尼崎のすいか太郎でワンコイ
-
-
西中島南方炭焼きジョニー13時以降限定ワンコインからあげ定食
この日のお昼は西中島南方にて。 ランチを食べることができるお店も多いエリアですが、以前ランチミ
-
-
上本町・谷町九丁目ホテル・ライブアーテックスのTea Roomでワンコイン500円焼肉定食!
この日のお昼は上本町・谷町九丁目にて。 ハイハイタウンの西側にあるホテル・ライブアーテックスH
-
-
天満駅南側の大阪とんかつ だるま堂でチキンカツランチ480円
(当該店舗は閉店したようです。) この日のお昼は天神橋筋商店街にて。 相も変わらず!?人
-
-
三宮・元町のgaryuガリュウ我流でワンコイン500円のチキン南蛮ランチ!
この日のお昼は三宮にて。 阪急三宮駅から元町駅方面に数分歩いた場所にある、こちらのお店でランチ