かつやの豚キムチとチキンソースカツを食べた感想/レポート/レビュー!期間限定全力飯。合い盛りシリーズの料金やカロリー等のまとめ!
この日のお昼は「かつや」にて。
とんかつの専門店ですよね。
ですが、店頭で豚キムチとチキンソースカツ飯なるメニューが案内されていました。
丼じゃおさまらない!とキャッチコピーが付いていて、カレー皿での提供になるようです。
カレー皿で提供される690円(税込759円)のメニューの他に定食も790円(税込869円)で提供されているようです。
店内で食べてみましょう!
期間限定となっていますが、2021年5月28日(金)から販売されています。
毎度思うのですが、期間限定メニューを出す度にメニューを一新しているかつやさん、仕事が細かく丁寧だなと思います。
私は、この豚キムチとチキンソースカツ飯を注文。
すると、「合い盛り一丁!」と店内でコールされました。
かつや全力飯。の合い盛りシリーズになるようです。
注文してから待つ事5分弱で豚キムチとチキンソースカツ飯が登場しました!
早いですね♪
カレー皿と言う事もあってか、スプーンもお盆に載っています。
豚キムチとチキンソースカツ飯となっていますが、マヨネーズが添えられたキャベツの千切りも載っていますね。
チキンソースカツは真ん中でカットされた、大きめのチキンカツが2枚載っています。
スプーンで食べるべきなのか?と思ったのですが、豚キムチと添えられているキャベツの千切りはスプーンでは食べ辛いと思ったので、卓上に用意されている箸を使って食べ始めました。
豚キムチは辛いですね~
お酒のあてにも合いそうです。
辛いのが得意ではないので、先に豚キムチを食べ進めました。
途中で気付いたのですが、カレー皿に入っているご飯は箸では食べ辛いですね(^-^;
豚キムチとキャベツの千切りをほとんど食べ尽くした後に箸をスプーンに握り替えました。
チキンカツはスプーンでも切る事が出来ました。
豚キムチは辛かったですが、チキンソースカツは甘めな味付けです。
キャベツの千切りの横にマヨネーズが多めにあるのですが、キャベツの千切りだけでなく、チキンソースカツに付けて食べても美味しいですね。
豚とチキン、辛めと甘めとカテゴライズされている豚キムチとソースカツ飯を全て綺麗に食べ切って、腹八分目でご馳走様でした。
しっかりとお腹を満たしたい人は+120円(税込み132円)でご飯大盛りにする事をお勧めします。
支払いはクレジットカードでも可能です。
お会計は税込み759円ですが、100円割引券を持っていたので、659円也!
お会計を済ませると、再び100円割引券を入手できました。
かつやの100円割引券は無限ループできると有名ですよね。
気になる豚キムチとチキンソースカツ飯のカロリー等の栄養成分について調べてみたのですが、残念ながら公表されていませんでした。
豚キムチとチキンソースカツ飯に限らず、かつやは全てのメニューの栄養成分が公表されていないようです。
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
マクドナルドの恋の三角チョコパイ バニラ味を食べてみた感想・レポートや料金、白との違いをレビュー!恋のおみくじ付きのパッケージ!?
この日は朝からマクドナルドへ。 ”McDonald’s” 関西:マクド、関東:マック。
-
-
京橋のよ志幸でランチメニュー限定ワンコイン500円のまぐろ丼!
この日のお昼は京橋にて。 JR京橋駅南口を出て、そのまま東方向に少し歩いた場所にある、こちらの
-
-
松屋のラタトゥイユカレーを食べた感想レビュー!1日の摂取必要量の1/2の野菜が摂れるトマトカレーの料金やカロリー等の栄養成分は?
この日のお昼はこちらにて。 皆さんご存知、「松屋」です。 牛めしや定食、カレー等を提供しているチ
-
-
松のやのランチ限定ワンコイン腹ぺこフェスタで通常690円の味噌ささみかつ定食が500円!ライス・味噌汁おかわり無料の店舗あり!
この日は「松のや」でお昼ご飯♪ 牛丼チェーン店、松屋フーズのとんかつ専門店ですね。 【ランチ限
-
-
船場センタービルの鳳玲軒13:00以降は期間限定でラーメンがワンコイン500円!+100円でミニ焼き飯セット可能!
この日のお昼は堺筋本町にて。 船場センタービルの4号館地下に降りていきました。 こちらのお店でラン
-
-
桃谷の串かつ うおてるでワンコイン以下490円のサーモンとネギまぐろのユッケ丼!ご飯大盛り無料!
この日のお昼は桃谷にて。 桃谷駅の東側に広がる商店街の中にある、こちらのお店でランチタイム♪
-
-
マックフルーリー キットカット ストロベリーを食べた感想/レポート/レビュー!料金やカロリー等の栄養成分は?
この日はお昼前にマクドナルドに行ってきました。 ちょっと甘いものが欲しいなと思いつつ、レジ頭上の
-
-
西宮今津駅前のうどん一番でワンコイン以下390円のかつ丼!
この日のお昼は西宮は阪神今津駅にて。 駅の北側にある、こちらのお店でお昼ご飯。
-
-
天満のかしわ本舗とりいし別館でワンコイン+税以下515円のからあげ丼!コーヒー無料サービス!
この日のお昼は天満にて。 こちらのお店でランチタイム♪ かしわ本舗「とりいし」別
-
-
なか卯の特製かき揚げうどん弁当はお持ち帰り限定メニュー!食べてみた感想/レポート/レビューや料金、カロリー等の栄養成分のまとめ!
この日のお昼はこちらのお店でランチタイム♪ 皆さんご存知、丼ぶりと京風うどんのチェーン店「なか卯