野田の花閲茶(はなえつちゃ)で終日注文OKなワンコイン以下400円+税モーニングみたいなトーストセット!
公開日:
:
野田・福島, カフェ・喫茶店, パン・サンドウィッチ・ハンバーガー・ピザ, ワンコイン以下ランチ, ワンコイン以下ディナー, 朝ごはん・モーニング
この日は日曜日。
お昼は野田におりました。
こちらのお店でランチタイム♪
「花閲茶」です。
「はなえつちゃ」と読むそうです。
下福島公園と下福島中学校の間にあるお店。
マンションの1階にありますが、白ベースで綺麗なお店ですね。
台湾茶を提供するお店のようですが、食事も可能です。
カフェのモーニングのようなメニューですが、終日注文可能のようです。
店内はテーブル席が4つあり、白ベースでとても綺麗です。
女性2人で切り盛りしていました。
お二人とも中国出身で顔が似ているので姉妹かと思ったのですが、お友達だそうです。
お茶の種類が豊富です。
表にも出ていた食事メニューです。
私はこの中からワンコイン以下400円+税、440円のトーストセットを注文。
珈琲はホット or アイスが選べます。
トーストにつけるのはマーガリン or いちごジャム or ブルーベリージャムが選べます。
私はホットコーヒー、ブルーベリージャムでお願いしました。
注文してから待つ事7~8分でトーストセットが登場しました!
思った以上にボリューミーですね。
特にサラダが多いです。
右上にある玉子は温泉玉子。
添えられていたポン酢をかけて食べてくださいとの事。
良い塩梅の硬さでしたよ。
トーストが載ったプレートにはベーコンとオレンジも載っていました。
トーストにブルーベリージャム、サラダに胡麻ドレッシングをかけて食べる準備完了です。
サラダの量が多いので、食べ応えがありますね。
野菜不足の独身男性には有難いメニューです。
全て綺麗に食べ切って、コーヒーも美味しく頂いて、腹6~7分目でご馳走様でした。
モーニングはもちろん、ランチや軽めの早めのディナーなど使い勝手が良いお店のように感じました。
お会計はPayPayで可能です。
☆★☆花閲茶☆★☆
ジャンル:カフェ
TEL:06-6743-4179
住所:大阪市福島区玉川1-2-8 EAL RESIDENCE FUKUSHIMA 1F
営業時間:8:00~20:00(月~17:00)
定休日:火曜日
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
関内のバートリニティ(Bar TRINITY)でワンコイン500円のキーマカレー!中盛+別盛ライス!
この日のお昼は横浜は関内におりました。 横浜スタジアム近くでランチの看板を発見!
-
-
南久宝寺の船場カリーでワンコイン500円のプレーンカリー!イカ墨入り!
この日のお昼は船場にて。 南久宝寺町を東西に走るアーケード付きの商店街の一角にある、こちらのお
-
-
天満の官平でお昼のサービス500円ワンコインのお好み焼き ぶた玉!
この日は土曜日。 お昼は天満におりました。 こちらのお店でランチタイム♪
-
-
庄内駅西口本通商店街「味福」週替わり定食は500円でお替りOK
この日は土曜日。 お昼は阪急庄内駅西口を出たところにある商店街をぶらりと散策。 この商店
-
-
名古屋駅地下街サンロード内にある京風らーめん・甘味あかさたなでワンコイン以下450円の定番やくみしょうゆらーめん!
この日のお昼は名古屋にて。 名古屋駅の地下街、サンロードにてお昼ご飯。 飲食店も色々とありますね。
-
-
宮原にある落ち着く喫茶「なのはな茶屋」でうどん定食500円!!
この日のお昼は新大阪・・・と言えないほど新大阪から少し離れたところ。 新大阪と御堂筋線の東三国
-
-
西本町のごはん屋西むらでおかず選択方式のワンコイン以下定食
この日のお昼は本町付近にて。 13時も過ぎていたので、ランチからオフィスに戻る人の流れが多いで
-
-
中津・中崎町のうまなり弁当でワンコイン以下470円のミンチカツ弁当!味噌汁付きでご飯大盛り無料!
この日は土曜日。 お昼は豊崎におりました。 業務用食品館の前でお弁当を購入♪
-
-
南久宝寺町「紡麦~tsumugi~」で月木限定の生蕎麦390円
この日は祝日の月曜日。 本町から三休橋通りを南に歩いた場所で、素敵な建物を発見!
-
-
関大前ジョニーのからあげは日替り定食が土日祝は500円!
この日は日曜日。 お昼は関西大学付近におりました。 阪急の関大前駅から関西大学に向かう坂