大国町・今宮のカツライス大井で名物のカツカレー!喫茶店のような雰囲気がある洋食屋さんの食堂!
この日は夜に浪速区におりました。
こちらのお店で晩御飯。
「大井」です。
JR環状線の今宮駅と大阪メトロ御堂筋線の大国町の間にあるお店。
今宮駅からの方が少し近いですね。
名物カツライス・カツカレーとなっています。
カツに自信があるお店なんですね。
店内入ると厨房の前に8人ほどが座れるカウンターにテーブル席が1つ設置されています。
純喫茶のような雰囲気です。
壁にはサイン色紙が何枚か貼られていて、有名人も訪れる名店なんですね。
名物のカツライスは580円で小カツライスは420円。
同じく名物のカツカレーは600円となっています。
メニューを見ると洋食屋さんのようですね。
定食やランチもあるようです。
食事処のような雰囲気もあり、ドリンクを見るとやはり喫茶店のようです。
いつものワンコイン以下でいけば420円の小カツライスなんでしょうが、カレーの口になっていたので、600円のカツカレーを注文。
店内に置いてあったスポーツ新聞を見ながら待つ事5分ほどでカツカレーが登場しました!
スープ付き。
スプーンが紙ナプキンで包まれているのを見ると、喫茶店のような雰囲気を感じます。
福神漬けが添えられたカツカレー。
量は少なめです。
ご飯の上に縦・横に一口サイズにカットされたサクッと揚がったトンカツが載り、その上から粘度低めのルーが掛けられています。
ルーには細かくカットされた玉ねぎやお肉が入っています。
お肉は挽肉?
マイルドなルーでご飯にもカツにも良く合いますね。
あっという間に食べ切って、腹5分くらいでご馳走様でした。
+100円で大盛りにする事をお勧めします。
大食漢の人は2杯食べれるような気もします。
お持ち帰りの注文をする人もいて、テイクアウトにも対応しているようです。
☆★☆大井☆★☆
ジャンル:洋食・カレー
TEL:06-6631-6013
住所:大阪市浪速区大国2-7-19
営業時間:11:30~20:00頃
定休日:日曜日
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
梅田阪神スナックパークのたまご丸でワンコイン以下400円のコロッケカレー!+100円でご飯大盛りに!
この日は土曜日。 お昼は梅田に降りました。 阪神スナックパークでランチタイム♪
-
-
お初天神のGYUTAN JYO-ZETSUギュウタン ジョウゼツ倅でワンコイン+税550円の牛タンカレー!ごはんの大盛り無料!
この日のお昼は梅田・お初天神にて。 こちらのビルでランチタイム♪ 「お初天神参道
-
-
大阪駅前第二ビル地下2階TAMANEでワンコイン500円のカレーライス!
この日のお昼は大阪駅前第二ビルの地下1階にて。 午後3時前でランチ営業しているお店も少なったで
-
-
関内のバートリニティ(Bar TRINITY)でワンコイン500円のキーマカレー!中盛+別盛ライス!
この日のお昼は横浜は関内におりました。 横浜スタジアム近くでランチの看板を発見!
-
-
西天満「元気カレー本日200円」、これが屋号です。みんなの笑顔がみたいから!
現在はオーナーチェンジしてチキンカレーは300円となっています。 ⇒ 西天満のあざっす食堂でワンコ
-
-
ぷらら天満2階のPura Cafeぷらカフェで辛さが選べる380円のカレーライス!ご飯大盛り+100円で計480円のワンコイン以下ランチ!
この日は土曜日。 お昼は天満におりました。 天満と言えば「天満市場=ぷらら てん
-
-
インド料理シュリアルナでドリンク付きインドカレー500円!!
この日は日曜日。 最近多い週末の大阪駅前滞在。。。 大阪駅前第1~第3ビルでは良くご飯を
-
-
大阪駅前第2ビルの七福神でワンコイン500円のコロッケカレー!ご飯大盛無料!
この日は土曜日。 お昼は梅田におりました。 大阪駅前ビルに降りていきランチタイム。 選んだお店
-
-
天満橋のスタンドグーテgu-teでワンコイン500円のチキンカレー!ご飯大盛り無料!
(当該店舗は閉店したそうです。) この日のお昼は天満橋にて。 京阪の駅ビルにあるパナンテ
-
-
本町のヨツバカリー感謝フェアで通常880円の豚カツカリーが440円の半額セール!
この日のお昼は本町にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「ヨツバカリー」です。