西淀川区のまいどおおきに姫島食堂でワンコイン+税550円の玉子焼付うなぎ丼!
公開日:
:
塚本・御幣島, どんぶり(牛丼、カツ丼、親子丼etc), ワンコイン+税 うな丼, 土用の丑の日
この日は夜に西淀川区は姫島におりました。
阪神姫島駅と福駅の間、姫島通沿いでうなぎ丼の幟を発見!
うなぎ丼500円\(^o^)/
税抜なので550円になりますが、玉子焼も付いてくるようでリーズナブルですね。
お店はごはんや まいどおおきに食堂「姫島食堂」です。
各地域の名前を屋号に入れたチェーン店のご飯屋さんですね。
まいどおおきに食堂はおかずを選んでいくシステムになっています。
丼や麺類、カレーライスもありますよ。
私は何も取らずにレジの前に。
幟に出ていたうなぎ丼を注文しました。
お会計はPayPayで可能です。
支払いを済ませると番号札を渡されます。
うなぎ丼専用の番号札ですね。
おかずが並んだカウンターの反対側、厨房の裏側に席が並んでいます。
出来上がったら番号が呼ばれるようで待っていたのですが、待つ事3分ほどでスタッフの方が持ってきてくれました。
お水はセルフです。
まいどおおきに食堂と言えば玉子焼が名物ですが、綺麗に焼かれていますね。
通常220円なので、うなぎ丼が280円と考えれば破格の値段設定だと思います。
うなぎ丼は小ぶりですが、玉子焼が付いて500円+税と考えれば、安い方でしょう。
うなぎ2カットに加え、錦糸卵と海苔が入り、タレが多めにかかったうなぎ丼。
食べ足りない量ですが、おかずを多めに取ればお腹は満たされますから無問題。
うなぎ丼と玉子焼の組み合わせですが、汁物が合った方が良かったなと思いました。
うなぎ丼は2020年7月21日(火)からなくなるまでの期間限定での販売となっているようです。
2020年の土用の丑の日は7月21日(火)と8月2日(日)となっているので、間違いなく土用の丑の日を狙ったキャンペーンですね。
☆★☆姫島食堂☆★☆
ジャンル:ご飯屋さん
TEL:06-6471-2515
住所:大阪市西淀川区姫島3-13-6
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
大阪天満宮近くの居酒屋結びでワンコイン500円の海鮮丼は具だくさんの豚汁つき!
この日のお昼は大阪天満宮近くにて。 大阪天満宮からやや南東に、滝川公園の近くにある、こちらのお
-
-
十三のからあげ専門店つばさでワンコイン以下380円の唐揚げ丼!大盛+100円!
今日は13日。 お昼ご飯は十三にて。 十三の日なるイベントをやっているようなのですが、町
-
-
西中島南方の築地翔笑庵で大盛りまぐろ丼ワンコインランチ
この日のお昼は西中島南方。 御堂筋に対して西側エリアでお昼ご飯です。 この界隈も多くの飲
-
-
裏なんば虎目横丁内のまぐろ一徹魚八商店のまぐろ漬け丼500円!ごはん大盛り無料!
この日は日曜日。 お昼は難波におりました。 南海通りを抜けたところ、黒門市場との間に「虎
-
-
梅田エストの京こまちで限定20食のワンコイン丼定食の親子丼!ご飯大盛りOK!
この日のお昼は梅田にて。 JRの高架下のエストにある、こちらのお店でランチタイム♪
-
-
南船場「味べい丼池店」でワンコイン500円のミニ玉セット
この日のお昼は南船場にて。 中央大通りのやや南側にあるこちらのお店でランチタイム♪
-
-
梅田と中津の中間にあるカフェ「COCODOKO」で500円ネギトロ丼!!
梅田と中津、その境目はどこでしょうか? 私も正解は知りません^^; 十三大橋に繋がる済生
-
-
天王寺あべちかのえび頼みでワンコイン以下390円+税のえび天丼!
この日は日曜日。 お昼は天王寺におりました。 ショッピング街、そしてレストラン街
-
-
靭本町の中華料理天伸で日替麺1/2&炒飯(小)セットでみそ野菜ラーメン!通常650円が11:00~11:45と13:30~15:00は100円引き!
この日のお昼は靭公園にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 中華料理「天伸」です。
-
-
大阪第2ビル地下2階北新地駅直ぐ起世 本店で天丼ランチ500円!!
この日のお昼は大阪駅前第二ビル。 いつものようにお店は決めていなかったのですが、地下2階は北新