梅田阪急東通りの串イッカでワンコイン500円の但馬地鶏のねぎマヨ丼!ご飯大盛り無料!
公開日:
:
キタ/梅田, どんぶり(牛丼、カツ丼、親子丼etc), ワンコイン以下ランチ ネギマヨ丼, 但馬地鶏
この日のお昼は梅田は阪急東通りにて。
こちらのお店でランチタイム♪
大阪串焼「串イッカ」です。
新御堂筋の信号を渡ってそのまま直進したところにお店はあります。
ランチでは丼ものがワンコイン500円で提供されています。
但馬地鶏ユッケ丼、但馬地鶏ねぎマヨ丼、ガッツ飯丼の3種類があり、大盛り無料です\(^o^)/
定食は各650円となっていますが、こちらはご飯・味噌汁おかわり自由となっています\(^o^)/
店内入ると正面にカウンターに面した厨房があり、窓に沿ってテーブル席が配置されています。
私はカウンターの隅に腰掛けて但馬地鶏ねぎマヨ丼を注文しました。
もちろんご飯は大盛りで!笑
待つ事6~7分で但馬地鶏ねぎマヨ丼が登場しました!
味噌汁付き。
ワサビも付いてきました。
丼には味が付いているようですが、物足りなかったらわさび醤油をかけて食べてくださいと説明を受けました。
マヨネーズたっぷり♪
マヨラーには溜まらないですね。
上にはネギが載っていますが、この写真だけだとサーモン丼にも見えますが但馬地鶏の丼です。
地鶏にはマヨネーズがかかっていますが、ご飯にはタレがかかっていてそのまま食べても美味しいです。
ですが、ちょっとアクセントが欲しかったので、ワサビを少しずつ付けて食べ進めました。
ご飯は思った以上に多く、全て食べ切ると腹八分目でご馳走様でした。
ちょうどいい量のランチですね。
こちらのお店、大阪名物「くわ焼き」をメインとしているお店です。
くわ焼きって何だろ?と思って調べてみたのですが、農作業で使う鍬(くわ)を鉄板代わりにして焼いたのが基になっている料理みたいです。
そんなくわ焼きが大阪名物とは知りませんでした(^-^;
☆★☆野菜巻き串 くわ焼き 宮崎和牛 串イッカ 東梅田店☆★☆
ジャンル:中華料理
TEL:06-6360-7670
住所:大阪市北区堂山町10-4 忠兵衛ビル1F
営業時間:月~金11:30~15:00、月~木17:00~23:00 、金・祝前日17:00~翌0:00、土12:00~翌0:00、日・祝12:00~23:00
定休日:年中無休(12/31、1/1お休み)
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
2019年アクセス数ランキングTOP10!ワンコインランチなど激安グルメが人気ですね!
2019年も本日で終了ですね。 この1年も本ブログをご覧いただきましてありがとうございました&
-
-
中津の香葉で東坡肉(どんぶり)(トンポーロー)定食!
この日は夜、中津におりました。 こちらのお店でディナータイム♪ 中華料理屋さんで
-
-
毎月8日は広島発祥の汁なし坦々麺が半額!天六の麻拉麺 揚揚
この日のお昼は天神橋筋商店街。 北側のアーケードが切れる付近におりました。 天六の信号が
-
-
大阪・緑橋ふくちゃん「洋食焼定食500円!!」洋食焼って何だ?
地下鉄緑橋駅から南北に延びる今里筋。 多くのごはん屋さんがあり、要チェックエリアです(^^♪
-
-
お初天神のアジア料理NARI屋でワンコイン500円日替り定食で鶏の煮込み!ご飯・パクチー・卵・キャベツ食べ放題!
この日のお昼はお初天神にて。 ワンコインランチの看板を発見しました! 「アジアン
-
-
ベルファ都島のリンガーハットでワンコイン以下370円+税の薄皮ぎょうざ5個定食!ごはん大盛り無料!
この日のお昼は都島にて。 こちらの建物でお昼ご飯。 都島駅から北へ10分ほど歩い
-
-
バレンタイン前は男も女も気合が入る?梅田ギャラリアでの合コン!
バレンタインが過ぎ去って1週間。 今年も一つの鬼門を超えました。 鬼門と言っても何もなか
-
-
門真市のカフェ&ダイニングはなはなでワンコイン以下480円のハム&ベーコンエッグ定食!
この日は日曜日。 お昼は門真におりました。 門真市駅の南側を南北に走る通り沿いでランチの幟を発見!
-
-
尼崎の喃風でワンコイン500円のねぎ豚丼!ご飯大盛り+50円!
この日のお昼は尼崎にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「喃風」と書いてnanp
-
-
船場センタービル地下のパパラギでワンコイン以下400円のホットドッグセット!
この日はお昼、というかほぼ夕方に堺筋本町におりました。 ランチを食べ逃したタイミングで訪れたの