ベルファ都島の食堂どんは毎月5,15,25日はねぎとろ丼半額で351円!みそ汁付けてもワンコイン以下!
公開日:
:
最終更新日:2019/08/01
京橋・都島・蒲生4丁目・関目, どんぶり(牛丼、カツ丼、親子丼etc), ワンコイン以下ランチ, ワンコイン以下ディナー ネギトロ丼, ベルファ都島
この日は日曜日。
お昼は都島におりました。
ベルファ都島でお昼ご飯。
大阪市営地下鉄谷町線都島駅を北に10分強歩いた場所にあるショッピングセンターです。
1階にはフードコートがあります。
日曜日のお昼という事もあって、お客さんがたくさんいましたね。
8店舗あります。
その中からランチに選んだのはこちらのお店♪
「食堂どん」です。
食堂となっていますが、丼専門店!
海鮮系からお肉系まで様々な丼が用意されています。
鶏の唐揚丼は外税ですが、ワンコイン500円\(^o^)/
他の丼は600~650円となっていますが、鶏の唐揚丼だけ安めの設定となっています。
これはお買い得!
また、毎月5がつく日はどんの日となっていて、ねぎとろ丼がなんと半額です!
お店の前で大きくアピールしています。
私が訪れたのは5が付く日だったんです♪
お店はカウンターで注文し、カウンターで受け取るシステム。
私は650円が半額になっていたねぎとろ丼に100円のみそ汁をセットにして注文しました。
税込みで459円とワンコイン以下のお昼ご飯\(^o^)/
待ち時間が長いとフードコート特有のブザーを手渡されるようですが、待ち時間なくスムーズに受け取る事ができました。
お水はセルフサービスです。
漬物がセットになっていますね。
単なる醤油ではなく、特製のだししょうゆがわさびと共に添えられていました。
丸~く形取られたマグロのたたきの下には海苔、そして上にはネギのコンビネーション。
お米はシャリではなく温かいご飯となっていました。
だししょうゆは甘めの味付けとなっています。
掻き込むように食べ切って、腹6~7分目でご馳走様でした。
大食漢の人はうどんとセットにする事をお勧めします。
☆★☆食堂どんべルファ都島店☆★☆
ジャンル:丼専門店
TEL:06-6922-8668
住所:大阪市都島区友渕町2-13-34 ベルファ都島 1F
営業時間:11:00~21:00
定休日:
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
千林大宮coffee待夢でオムライス+フルーツ+珈琲の500円セット
この日は土曜日。 お昼は千林大宮におりました。 アーケードがある商店街から少し南側に入っ
-
-
庄内西口商店街にある居酒屋まるみ屋のワンコインおまかせ定食
この日のお昼は豊中市は庄内にて。 阪急庄内駅の西口にある商店街を散策してみました。 大阪
-
-
天六”Cafe PLUSかふぇぷらす”オリジナル牛すじカレー500円
この日は土曜日。 お昼は天神橋筋六丁目付近にいました。 新しくできたカフェがあったのなと
-
-
森ノ宮・玉造の「笑~わっは~」でワンコイン500円唐揚げ丼
この日のお昼は森ノ宮と玉造の中間で。 ロイヤルホームセンター森ノ宮の隣を通りを歩いて数分の場所
-
-
鶴見区役所食堂かねまた給食でワンコイン以下450円+税のふわとろ天津飯!
この日のお昼は鶴見にて。 あまりワンコインランチを提供しているお店は無さそだなぁと思い、区役所
-
-
西中島南方「三裕の館」大盛りOK&玉子サービスのワンコイン丼
この日のお昼は西中島南方。 地下鉄の駅から西にほんの少し歩いた場所で、ワンコイン丼の看板を発見
-
-
新大阪の関西旨味酒場ITTOKUいっとくでワンコイン500円の日替りランチでササミの天プラポンズ!ライスお替り自由!
この日のお昼は新大阪にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 関西旨味酒場「ITTO
-
-
難波の松のやでワンコインフェア!まぐろ三色丼が500円!
この日は夜に難波におりました。 こちらのお店でディナータイム♪ とんかつのチェー
-
-
三国本町の穴場「かつ乃食堂」さんま定食500円はおふくろの味
この日のお昼は新大阪。 と言ってもちょっと西にきた三国本町。 以前訪れたことのある八宝亭
-
-
船場のBeer diningマヤジカでワンコイン500円のチキン南蛮定食!ご飯みそ汁サラダお替り無料!
この日は土曜日。 お昼は船場におりました。 中央大通りから少し南にある、こちらのビルでラ