北新地のCinCinでワンコイン500円のカレーライス!
公開日:
:
最終更新日:2017/03/29
キタ/梅田, カレー, ワンコイン以下ランチ
この日のお昼は北新地にて。
新地上通りにある、こちらの建物でお昼ご飯。
新地萬年ビルです。
このビルの入り口でワンコイン500円のカレーライスの看板を発見したのです!
お店は4階にあるCinCin。
「チンチン」と読むそうです。
良い響きですね(^^)
新地萬年ビルには多くの飲食店が入っていますが、ランチ営業しているお店は少なそうです。
4階にあるCinCinにはエレベーターを利用して上がっていきます。
お店は4階の奥の方にあります。
1977年に創業のようで、今年で40周年ですね。
バーですね。
お昼はお母さんがお1人で営業されていました。
ギターやドラムセットなども置いてあり、夜は音楽が楽しめるのだと思います。
ランチタイムも良い感じのBGMが流れていました。
カレーは珈琲がセットになった700円のメニューもありますが、私はカレーライスを単品で注文しました。
単品はワンコイン500円\(^o^)/
ランチはカレーのみで勝負しているようです。
待つこと1~2分でカレーライスが登場しました!
量は多めですね。
ご飯大盛りは+100円でいけるみたいですが、これは普通盛り。
ピクルスと福神漬けは別皿で。
カレーは自家製で煮込んでいるのが良く分かります。
野菜の旨みがあり辛さもあるカレーで、食べた後にも数分間辛さが口の中に残っていました。
常連らしきお客さんが「今日のカレーは辛い!」とお母さんと会話をしていましたが、お母さん曰く「いつもと同じだよ」と言ってました。
手作りだからこそ成り立つ会話ですね。
普通盛りでも腹八分目でご馳走様でした。
12時頃に入店して、12時15分頃にお店を出ましたが、そのタイミングで来た4人組のお客さんに「残り3人分しかないです」と対応していました。
ランチは早めに終わってしまうと思うので、気になる人は早めに入店した方が良さそうです。
☆★☆CinCin(チンチン)☆★☆
ジャンル:バー
TEL:06-6343-1655
住所:大阪市北区堂島1-3-33 新地萬年ビル4F
営業時間:月~金11:30-13:30、月~土18:00-翌1:00
定休日:土曜日ランチ、日曜日
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
北新地の創作料理 真でワンコイン500円スパイシーカレー!
この日のお昼は北新地にて。 新御堂筋から永楽町通りを入って直ぐの場所でランチカレーの看板を発見
-
-
曾根崎のホットチキンウィングバッファロー(Hot Chicken Wing BUFFALO)男性金曜日限定ワンコイン500円メニューでデミグラスソースのロコモコ!
この日のお昼は梅田・曾根崎にて。 ランチに選んだお店はこちらです♪ 「ホットチキ
-
-
天六の東大珈琲でワンコイン500円のサービスランチで豚テキ!
(当該店舗は閉店しております。) この日のお昼は天神橋筋六丁目にて。 天六の駅から堺筋通
-
-
阿波座のぱの家でワンコイン以下480円のナポリタン!
この日は祝日。 夜は阿波座におりました。 こちらのお店で晩御飯。 「ぱの家
-
-
阪急かっぱ横丁のカレー屋ピッコロで450円の美豚カレー
お酒が残るランチタイム(+_+) あっさり麺類か、ウコンでアルコールを撃退する必要がありそうで
-
-
大阪駅前第3ビル地下2階の天ぷらスタンド大塩でワンコイン500円のかき揚げ玉天丼!ご飯大盛り無料!
この日は日曜日。 お昼は梅田におりました。 大阪駅前第3ビルに降りていき、地下2階にある
-
-
名古屋駅在来線の麺亭憩いこい 住よしでワンコインきしめん!天ぷら揚げたてです!
この日は土曜日。 お昼は名古屋におりました。 名古屋駅5・6番線は東海道線のプラットフォ
-
-
新大阪 味の小路にある釜たけうどんでワンコイン以下480円のネギトロ丼!
この日は土曜日。 お昼は新大阪におりました。 新大阪駅1階にある味の小路でお昼ご飯。
-
-
城北公園通のふじとみでワンコイン500円おにぎり+お好み焼きセット!
この日は日曜日。 お昼は城北公園通におりました。 こちらのお店でランチタイム♪
-
-
千里中央駅改札直ぐ「明石八」でコロッケ付のお造り定食500円
この日のお昼は豊中市の千里中央駅。 ちょっとしたターミナル駅で、人の往来も多いですね。