森ノ宮の菜蔵で数量限定・売切御免のワンコインランチ!ご飯大盛りOK!
公開日:
:
森ノ宮, どんぶり(牛丼、カツ丼、親子丼etc), うどん、そば, ワンコイン以下ランチ かき揚げ天丼, 大盛り無料, 水菜と豚のそば
この日のお昼は森ノ宮にて。
森ノ宮駅を降りて北側にある大きな交差点を渡った場所にある、こちらのお店でランチタイム♪
「菜蔵」です。
「さいぞう」と読むそうです。
「なくら」とか思いましたが、調べてみたら違ってました。
「斎藤さんだぞぅ」の略でもありません。
(嗚呼オヤジギャク・・・)
ランチは日替りの麺と丼のセットと日替り定食がワンコイン500円で販売されています。
売切御免の数量限定!
この日のワンコインランチのメニューは、水菜と豚肉のそばとかきあげ丼のセット、もしくはトンカツ定食になります。
店内はテーブル席、座敷、そしてカウンターととても広いです。
私がお店に入ったのは11:50くらいだったので、まだ席に余裕がありましたが、12時を過ぎるとどんどんお客さんが入ってきて、待っている人までいました。
私は水菜と豚肉のそばとかきあげ丼のセットを注文。
メニューをよく見るとご飯大盛り無料となっていたので、かきあげ丼は大盛りにしてもらいました。
オーダーを聞いていると、Aセット残り9つと叫んでいました。
待つこと5分ほどで、水菜と豚肉のそばとかきあげ丼のワンコインセットが登場しました!
丼×2!
水菜と豚肉のそばって珍しいですよね。
あっさりとした出汁に豚肉の甘味が移っていて、とても美味しいスープになっていました。
そばが伸びる前に、スープを残してほぼ完食!
そしてかきあげ丼です。
かきあげと丼の色が同化しています(^-^;
かきあげは揚げたてではなかったですが、温かさが残っていて、火傷もせずに食べられる良い感じです。
ご飯は大盛りでしたが、それほど多くはありませんでした。
しっかりと食べて胸やけすることもなく、ごちそうさまでした。
食べ終わる頃に、Aランチは完売して、Bランチも残り10となっていました。
ワンコインランチを食べたい方はお早めに。
☆★☆菜蔵☆★☆
ジャンル:居酒屋
電話:06-6943-0895
住所:大阪市中央区森ノ宮中央1-14-1
営業時間:月~金11:30~14:00、17:00~23:30、土曜日17:00~23:30
定休日:日・祝
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
堺筋本町の楽酒楽肴 越冬でワンコイン以下450円のたまごかけご飯定食!大盛り・お替わり無料!
この日のお昼は堺筋本町にて。 大阪産業館の南東の場所にある、こちらのお店でランチタイム♪
-
-
大阪商工会議所前とっとこ家で鶏唐あんかけ丼はワンコイン以下
この日のお昼は大阪商工会議所前、堺筋通り沿いにあるこちらのお店にて。 とっとこ家です。
-
-
西中島南方白木屋はカレー食べ放題コーヒー付の500円ランチ有
~当該店舗は閉店したようです~ この日のお昼は新大阪。 読者の方に教えてもらっていた白木
-
-
御幣島の「たこ焼き ゆうじん」で豚とキャベツのミソ炒め定食500円
この日のお昼は御幣島にて。 御幣島の駅を降りて、北方向に少し歩いたこちらのお店でランチタイム♪
-
-
お初天神の九州料理のぼせもんでワンコイン500円チキン南蛮定食!ご飯大盛り無料!
この日のお昼はお初天神にて。 曽根崎警察署の裏、ごて地蔵の近くでランチタイム♪
-
-
東京新橋の博多天神でワンコイン500円の豚骨ラーメン!
この日の夜は東京は新橋におりました。 旧友とお酒を飲んだ後、こちらのお店で〆のラーメン♪
-
-
東三国の塩ラーメン「あっ。」で日替わりワンコインランチ!
この日のお昼は東三国。 生憎の雨の中、御堂筋線東三国の駅から西方向へ5分ほど歩いた場所にあるこ
-
-
京橋の風風でワンコイン500円のカレーライス&そばセット
この日のお昼は京橋にて。 国道1号線を蒲生4丁目方向に歩いて数分の場所にある、こちらのお店でラ
-
-
谷町五丁目にある谷町一味禅でワンコイン以下480円の野菜天丼!
この日のお昼は谷町にて。 谷町五丁目にある、こちらのお店でランチタイム♪ 「谷町
-
-
船場の喫茶洋食「甑」のワンコインオムライス小が普通サイズ?
この日は船場で仕事の会合。 あまり面白くもない会合でしたが(爆)、21時ころまで付き合わされて