都島通の天六 帝で唐揚とエビチリの日替わり定食ご飯大盛りOK!
公開日:
:
天満・天神橋筋商店街, 新規オープン店 エビチリ, 唐揚げ, 大盛り無料
この日のお昼は天六にて。
天神橋筋六丁目の2番出口を出て、東に数秒歩いたところで新規開店のお店を発見!
粋な味の中華料理店「天六 帝」です。
2016年9月10日(土)にオープンしたお店のようです。
粋な味って何だか気になりますよね。
こらーげんたっぷりのぶたの角煮めんも気になります。
店内は10人ほどが座れるカウンターになっています。
階段があり2階にも行けるので、2階にも席があるのだと思います。
中華料理のメニュー。
お昼はこんな感じです。
ラーメンが600円からあります。
豚の角煮が一押しな感じがしますね。
日替定食が何か尋ねてみたら、エビチリと唐揚げと言われたので、日替定食を注文!
ご飯大盛りも値段変わらずにOKでした~\(^o^)/
待つこと10分弱で日替定食が登場しました!
ご飯の量が多~い(@_@)
ですが、ご飯が足りなかったら言ってね!と優しい声を掛けられました。
たまごスープやオレンジも付いています。
唐揚は油淋鶏。
サクッと揚がった鶏肉にネギ油が絡んでいて美味です!
もう一つのメインであるエビチリ。
エビがゴロゴロっと10尾くらい入っていたと思います。
辛くはなく、良い感じで酸味が効いています。
辛さが苦手な私にはピッタリの味付けでしたが、辛党の方には少々物足りないかも。
実際にスパイスをお願いしている方がいました。
もちろん、ご飯は追加することなくお腹いっぱいごちそうさまでした。
腹十分目で午後から眠たくなりそうです(笑)
エビチリと唐揚げの2大メインが入っていて750円はお得ですね。
天六近辺は中華料理屋さんも多いですが、人気店になっていくでしょうか?
今度は飲んだ後にでもぶたの角煮めんを食べてみたいなと思います(^◇^)
☆★☆天六 帝☆★☆
ジャンル:中華
電話:06-4801-0600
住所:大阪市北区国分寺1-7-6
営業時間:11:00~翌3:00
定休日:
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
肥後橋の鳥舞台で名物からあげ定食!ごはん・みそ汁おかわりOK!
この日のお昼は肥後橋にて。 肥後橋の交差点をアパホテルの裏側方向に歩いて直ぐの場所にある、こち
-
-
四ツ橋・西心斎橋の揚げたて食堂アゲルヤでチキン南蛮定食!ごはん大盛り無料!
この日は夜に四ツ橋におりました。 こちらのお店でディナータイム♪ 揚げたて食堂「
-
-
梅田の肉汁餃子のダンダダンで肉汁焼餃子定食&生ビール&自家製炙りチャーシュー!
この日は夜に梅田におりました。 HEP FIVEとJRの高架の間を歩いていると、見た事がないお店を
-
-
北新地の町田商店で醤油ラーメン+ライス小!
この日はお昼に北新地におりました。 2国沿い、大阪駅前第3ビルの向かい側で新規開店のお店を発見
-
-
天満のWA鶏BARでワンコイン500円の山盛りすぎ から揚げツリー定食!ご飯おかわり可能で激安お得なランチメニュー!
この日のお昼は天満にて。 こちらのお店でランチタイム♪ ”Wa Tori Bar Tenma”と
-
-
新大阪に新規オープン「満マル」でほっけ焼定食ご飯おかわりOK
この日は土曜日、お昼は新大阪にて。 新大阪の北口を出て西の方に歩いていくと、新しくオープンした
-
-
こころカレー食堂@淡路のOPEN記念100円カレー味見会でチキンカレー(辛さマイルド)
この日のお昼は淡路にて。 阪急淡路駅の西口にある商店街を抜け、新幹線の高架下の信号角でカレー屋さん
-
-
天満「ツナ金」でワンコイン以下390円の限定10食ネギトロ丼
この日のお昼は天満にて。 関西テレビ前の天神橋筋を歩いていると、素敵な看板を発見♪
-
-
大阪ビジネスパークの堺醤油らーめん石原ラ軍団で濃醇魚介モダン醤油ラーメン!
この日のお昼は大阪ビジネスパークにて。 大阪ビジネスパーク駅4番出口の目の前にあるIM
-
-
関目「男のラーメン団長」で男のまぜ麺!麺300gまで白飯1杯無料
この日のお昼は関目にて。 2016年4月15日(金)オープンのラーメン屋さんがあったので早速行