
暑い夏、街中を歩いていたら突然の豪雨に襲われたので、雨宿り&休憩の為にこちらのお店へやってきました。
皆さんご存知、「マクドナルド」です。
先ずはレジ上のスクリーンをチェック!
マクドナルドのハワイアンバーガーズ ザク切りポテト&ビーフ ハラペーニョマヨを食べた感想/レビュー!料金、カロリー等の栄養成分は?
先日食べたハワイアンバーガーが大きく表示されていますが、右サイドで見た事ないシェイクを発見!
「マックシェイク ドラえもん ラムネ」です。
2022年8月5日(金)に新発売となったメニューのようです。
「どこでも縁日スイーツ」と題して、ドラえもんとコラボしているそうです。
マクドナルドのドラえもんチョコバナナパイを食べた感想/レポート/レビュー!マックホットパイの料金やカロリー等の栄養成分は?
2022年8月5日(金)から開催しているイベントのようで、ドラえもんチョコバナナパイは終日販売しているのに対して、マックシェイクドラえもんラムネは10:30から翌1:00(もしくは閉店時間)までの販売となっています。
マックシェイクドラえもんラムネの料金は、各々税込みでSサイズ130円、Mサイズ200円也。
折角なので購入してみましょう!
お会計はクレジットカードでも可能です。
イートインとテイクアウトで同料金となっていて、私はSサイズをチョイスして店内で飲みながら雨宿りする事に。
お会計を済ませると番号札を渡されましたが、ほとんど待つ事無く商品を受け取れました。
ドラえもんのデザインですね。
ドラえもん、のび太君、ジャイアンの3種類のデザインがあるようですが、紙コップを選択する事はできません。
蓋を開けて覗いてみると、こんな感じです。
飲んでみると、昔懐かしのラムネの風味にクリーミーさが加わって美味しいですね。
暑い夏にピッタリな商品です。
あっという間に飲み切ってしまったので、喉が渇いてる時はSサイズよりもMサイズの方が良いかと思います。
マクドナルドのマックシェイクドラえもんラムネの気になるカロリー等の栄養成分についてまとめてみました。
ドラえもん ラムネ |
バニラ | ストロベリー | チョコレート | |
単品料金 | 130円 | 130円 | 130円 | 130円 |
製品重量 | 194g/個 | 190g/個 | 190g/個 | 189g/個 |
エネルギー | 223kcal | 214kcal | 216cal | 220cal |
たんぱく質 | 4.3g | 4.2g | 4.2g | 4.6g |
脂質 | 3.4g | 3.4g | 3.4g | 3.7g |
炭水化物 | 43.9g | 41.7g | 42.0g | 42.1g |
食塩相当量 | 0.3g | 0.3g | 0.3g | 0.4g |
コンテンツ作成時に販売されていたシェイクも比較で入れてみました。
全てSサイズです。
ドラえもんラムネだけ少々量が多くてカロリーが高いですが、全てほぼ同じ数値ですね。
マクドナルドのマックシェイクドラえもんラムネは2022年9月上旬までの販売予定となっていますので、気になる方はお早めに。
同じくマクドナルドとドラえもんのコラボメニューで販売されているドラえもんチョコバナナパイも購入すると、夏の縁日気分になれますね。
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)