この日のお昼は吹田にて。
JR吹田駅の中央出口を出て正面に見える、こちらの建物でお昼ご飯。
吹田さんくす3番館です。
ネットが掛かっていますが工事中?
市の出先機関や色々なテナントが入っている商業施設ですが、飲食店もあります。
2階にある「喫茶一番館」でお昼ご飯。
吹田さんくす3番館の2階にある喫茶一番館です。
2階はJR吹田駅の中央出口と同じフロアになるので、そのまま真っすぐ迎えます。
改札を出て徒歩1分くらいの距離にあるお店。
朝から営業している喫茶店ですが、11:30からはランチタイム♪
平日は数量限定でワンコイン500円の日替定食があるようです。
私が訪れた日のメニューは三色丼でした。
店内は昔ながらの喫茶店の雰囲気です。
サラリーマンと思われる方がお昼を食べていたり、主婦友と思われる人が仲良く談笑していたりしていました。
地元の憩いの場なのかもしれません。
定番のフードメニューも有りますが、私は平日限定ワンコイン500円の日替ランチである三色丼を注文しました。
スポーツ新聞を読みながら待つ事3分ほどで三色丼が登場しました!
早いですね( ゚Д゚)
味噌汁にサラダ、漬物、そして一品として煮物が付いていました。
サラダと漬物と煮物はお皿の上に。
煮物は筑前煮。
こんにゃく、ちくわ、れんこん、にんじんが入っていて美味しかったです。
この日のメインの三色丼はご飯の上に炒り卵、そぼろ、ネギ、そして紅ショウガが載っています。
黄色の卵と黒のそぼろで2色は決定でしょうが、もう一つの色は緑のネギか赤の紅ショウガがどちらなんでしょうか?
正しくは四色丼なのかもしれません。
ご飯の量はそれほど多くはなく、全て食べて切って腹5~6分目でご馳走様でした。
☆★☆喫茶一番館☆★☆
ジャンル:喫茶店
TEL:06-6317-3666
住所:吹田市朝日町3 吹田さんくす3番館2階
営業時間:平日7:30~19:00、土8:00~18:00、日・祝8:30~18:00
定休日:
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)