千林商店街の中華「味華園」はいつでもワンコイン以下定食あり!!
公開日:
:
最終更新日:2015/05/17
千林大宮・旭区, ワンコイン以下ランチ とり天定食, 千林
とある日、千林商店街におりました。
そしてワンコイン以下定食を探しつつブラブラ。
商店街は歩いているだけワクワクしますね。
何か掘り出し物はないかな~と目をギョロギョロと動かしてしまいます(笑)
そして見つけたお店は、国道一号や地下鉄谷町線千林大宮駅近くの中華料理「味華園」。
昔ながらの中華料理屋さんですね。
歴史は古そう。
店前のショーケースを見ていると、メニューが多そうな感じです(^^)v
餃子150円、ラーメン300円、炒飯390円、太麺皿うどん500円、シューマイ200円って特価品じゃなくて超特価でしょ!!
店内に入るとお店は7割ほど埋まってました。
お客さんのほとんどがマダムでトークが弾んでます(笑)
空いてるテーブルに腰掛け、メニュー表を見ますと定食、単品とやはりメニューが豊富です。
お酒を飲んでいるマダムもいましたが、お昼・夜と一人で定食を食べるも良し、みんなで中華を食べながらお酒を飲むも良しと言った感じのお店なのでしょう!
お店前にも安いメニューが並んでいましたが、
ギョーザ定食、肉団子甘酢定食、とり天定食は480円!!
安いっす(*^^)v
私は『とり天定食』をオーダーしました。
お店には雑誌あり新聞あり、私が大好きなスポーツ新聞もあり待ち時間を潰せます。
スポーツ新聞を読むこと5分ほどで「とり天定食」がやってきました!
弁当スタイルですね。
ごはんがモリっとなっているのがなんだかカワイイです(^^ゞ
これは普通盛りですが、大盛りは50円UPとのこと。
大盛りにしたら隙間なくご飯がよそられるのかな?
とり天はあっさりして美味しかったです。
しっかり野菜が取れるのも独身男性には有り難いです。
安くてバランスが取れるので独身男性にはもってこいのお店だと思います。
☆★☆味華園☆★☆
ジャンル:中華
TEL:06-6955-1508
住所:大阪市旭区千林2-1-16
営業時間:11:00~23:00
定休日:不定休
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
名古屋駅新幹線プラットホーム上の立ち食い住よしでワンコイン以下350円のきしめん!
この日のお昼は名古屋にて。 名古屋から東京に向かい新幹線に乗る前に、こちらのお店でランチタイム
-
-
大阪駅前第一ビル但馬の定食はごはん味噌汁おかわり自由!
この日は土曜日。 所用で大阪駅近辺におりました。 お昼を食べようと大阪駅前第一ビルを探索
-
-
東三国の人生の最後に食べたい焼きそば専門店 天笑屋でワンコイン500円のメンチカツランチ!
この日のお昼は東三国にて。 地下鉄御堂筋線東三国駅から西へ5分ほど歩いた場所にある、こちらのお
-
-
堂島グリルバー・オッキーニでワンコイン豚の角煮のどんぶり!
この日のお昼は西梅田・堂島にて。 ここもサラリーマン天国ですね^^; ランチは近鉄堂島ビ
-
-
西本町の焼肉まるしまでワンコイン500円の限定チキンカツカレー!
この日のお昼は西本町にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「焼肉 まるしま」です
-
-
新大阪KOKO Cafeご飯みそ汁食べ放題のワンコイン唐揚げ定食
この日のお昼は新大阪。 新大阪というと御堂筋を挟んだ界隈で飲食する事が多いですが、この日はJR
-
-
ごぶごぶで浜ちゃんと東のりも訪れた蒲生4丁目のカフェでランチ
MBSに深夜に放送されている「ごぶごぶ」、東野幸治さんが外れてしまいましたね。 心なしと言われ
-
-
肥後橋の「讃岐路」でワンコイン以下490円のサラダ巻定食
この日のお昼は本町と肥後橋のほぼ中央のエリアにて。 肥後橋筋から少し東に入ったところで、ワンコ
-
-
駅前第2ビル「インド料理ヒマラヤ」で500円スペシャルランチ
(当該店舗は閉店しました。 スリランカ料理「コロンボColombo」が営業中! ⇒ ht
-
-
天満警察署近くの「おおかわ」で日替りワンコイン野菜炒め定食
この日のお昼は天満にて。 天神橋筋商店街・・・ではなく、堺筋も超えて阪神高速も超えて天満警察署