天満橋「夢酒粋亭むっしゅikitei」昔懐かしの和牛カレー500円
公開日:
:
天満橋・谷町, カレー, ワンコイン以下ランチ 和牛カレー, 大盛り無料
この日のお昼は天満橋。
天満橋の駅から南方向へ坂を上っていくと、ランチメニューの看板が私の目を惹きつけます。
500円で昔懐かしの和牛カレーが食べられるみたいです。
看板の矢印に沿ってあること5秒・・・
お店へと誘う看板を再び発見。
お店は本格辛口カレー屋さん?
キャッスルリバーというビルの地下に潜入!
地下にはお店が2軒あるみたいです。
昔懐かしい和牛カレーは右側のお店を指しています。
左側にはカレー専門店・・・
もういちど表に出て看板を確認すると・・・
「夢酒粋亭むっしゅikitei」が昔懐かしい和牛カレーを出しています。
間違えやすいのでしょうね。
階段下りて右側のお店に入りました。
~むっしゅいきてい~に入りましょう!
お店はオシャレな雰囲気です。
ワインダイニングさんのようで、夜に訪れてもいいかもしれません。
メニューにはランチもあります。
私は浮気!?をすることなく、昔懐かしの和牛カレーを注文。
ご飯大盛りは無料のようです。
待つ事3分ほどでカレーが登場しました!
さすがはカレー!早いですね。
ご飯は大盛にするとそこそこ多いです。
和牛カレーということですが、お肉はミンチになっていました。
昔懐かしのと書かれていましたが、家で食べるカレーよりも普通に美味しいです。
ペロッと平らげてしまいました。
ペロッと平らげましたが、お腹はいっぱい\(^o^)/
ご飯大盛りはそこそこ多いくらいに見えましたが、かなり多かったです。
美味しかったこのカレー、昔懐かしと書かれていてお店に導かれていきましたが、よくよく考えたら我が家のカレーの定番は牛肉では有りませんでした。
関西から西の人にしたら信じられないと言われそうですが、カレーには豚が定番だったのです。
もちろん肉じゃがも他人丼も豚肉です(^_^.)
☆★☆夢酒粋亭☆★☆
ジャンル:ワインダイニング
電話:06-6949-0214
住所:大阪市中央区谷町1-5-11 キャッスルリバー B1F
営業時間:11:30~14:30、17:30~22:00
定休日:日曜日
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
なごみ庵の日替わり銀なべ御膳は御飯・赤だし食べ放題で500円
(当該店舗は閉店したようです。今は「麺牛」というお店が営業しています。)
-
-
堺筋本町のハワイアンカフェKIANUキアヌの500円ロコモコ丼!
この日のお昼は堺筋本町。 地下街に降りる手もありましたが、周辺を散策。 すると南へ少し歩
-
-
京橋オリオンorionで1日限定5食のワンコインセットお替りOK
この日のお昼は京橋のコムズガーデンにて。 大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線の京橋駅があるところです
-
-
成田空港第一ターミナル5階の杵屋麦丸でワンコイン以下450円のきつねうどん!
この日はお昼前に成田空港におりました。 第一ターミナルでお昼ご飯。 4階の南ウィ
-
-
銀座のスパゲッティ&カレーのジャポネでワンコイン500円の洋風インディアン!
この日は土曜日。 お昼は銀座におりました。 地下鉄銀座1丁目の出入り口にあるGI
-
-
天神橋筋商店街の天四応援団勝男でワンコイン500円の唐揚げ丼!
この日のお昼は天橋筋商店街にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 天四応援団「勝男
-
-
立花のやすだで300円のかき揚うどんと100円のかやくおにぎりでワンコイン以下セット!
この日は夜にJR立花駅におりました。 軽~く食事をしようとこちらのお店でディナータイム
-
-
豊中市曽根の3MINUTESカレーでワンコイン500円のオリジナルカレー!
この日は日曜日。 お昼は豊中は阪急曽根駅におりました。 駅の近くでカレー500円の張り紙
-
-
難波ウォーク珉珉でミニ天津飯&とんこつラーメンの500円ランチ
この日のお昼は難波ウォークにて。 日本橋駅側には東西に多くの飲食店が並んでいますが、この日ラン
-
-
北浜の「蔵」でワンコイン500円のハムエッグライス!ご飯大盛り無料!
この日のお昼は北浜にて。 路地に入ったこちらのお店でランチタイム♪ コーヒー、軽