淀屋橋のパンケーキ屋Butter(バター)でミーティング
パンケーキ、流行ってますね。
パンケーキとホットケーキの違いが良く分かりませんが、パンケーキ通にそれを言うと本気で怒られるようです(*_*;
お客様との打合せを外で行う事になりました。
近くにカフェも少なく、お客様が前から行きたいと言っていた淀屋橋の「パンケーキ専門店 Butter 淀屋橋店」に行く事に。
ちなみにお客様は、お○さまです。
Butterは、地下鉄淀屋橋の一番南側にある11番出口を出て、御堂筋沿いを1分ほど歩いたらあります。
外にはブランコ風ソファー?もあり、前から気になっていた店です。
パンケーキが気になっていたのではなく、ブランコが気になっていたのですが、さすがにこの時期は寒すぎです。
外で食事をしているお客様は一人もいません^_^;
14時頃に行きましたが、5分ほど待って座席に案内されました。
お昼とかだと満席なんでしょうね。
お客様は8~9割が女性です。
ちょっと恥ずかしですが、デートで使っても良いでしょう。
私とお客様で種類の異なるパンケーキを頼むことに。
やはりパンケーキとホットケーキの違いがわかりません(;ω;)
ただ、普通に美味しいですし、ソフトクリームに目の無い私は、ソフトクリームがあるだけで喜び150%です。
しかしこれ、おやつではないですね。
量的にはランチです。
お昼に覗いた事はないですが、ランチタイムにはOLさんで満席でしょう。
いくつになってもカフェは得意になれません。
今日はお仕事でしたから良かったものの、珈琲1杯で何時間もいられるハートを持っておりません。
パンケーキがあったとしても+15分でしょう(T_T)
しかし、このお店はデートにも最適だと思います。
間違いなく季節が良ければ外の席をキープでしょう。
長時間楽しくカフェで満喫できるようなトーク術を学ばないとダメですね。。。
☆★☆パンケーキ専門店 Butter 淀屋橋店☆★☆
ジャンル:カフェ
TEL:06-6226-4411
住所:大阪市中央区道修町3-5-11OMEビル1F
営業時間:11:30-23:00(LastOrder 22:00)
モーニング 8:00-11:00 ※土・日・祝日のみ
ランチ 11:30-15:00 ※土・日・祝日を除く
定休日:無休
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
JR吹田駅周辺商店街ワンコイン商店街!三番館のホットケーキ&コーヒーセット!
この日のお昼は吹田にて。 JR吹田駅周辺商店街でワンコイン商店街を開催していました\(^o^)/
-
-
落ち着いた雰囲気で酒と肴を楽しむ淀屋橋「よし田」。接待にも!
ビジネスの街「淀屋橋」。 飲食店も多くあり・・・と言いたいところですが、意外と少ないと思います。 閉
-
-
野田の花閲茶(はなえつちゃ)で終日注文OKなワンコイン以下400円+税モーニングみたいなトーストセット!
この日は日曜日。 お昼は野田におりました。 こちらのお店でランチタイム♪ 「花閲茶」です。 「はな
-
-
西中島南方「三裕の館」大盛りOK&玉子サービスのワンコイン丼
この日のお昼は西中島南方。 地下鉄の駅から西にほんの少し歩いた場所で、ワンコイン丼の看板を発見
-
-
北浜の雛簪でワンコイン500円のハムカツ定食!ご飯お替り無料!
この日は日曜日。 お昼は北浜におりました。 松屋町筋で500円のワンコインランチの看板を
-
-
茶屋町のButterで自家製窯出しハンバーグのロコモコパンケーキ
以前にコンパで知り合った子とラインでメッセをしていて、ご飯に行くことになりました。 ですが、こ
-
-
天満橋「喫茶 愛」ワンコイン以下のサービスランチはかつ丼定食
~当該店舗は閉店したそうです~ この日のお昼は天満橋。 天満橋駅前の土佐堀を西に歩いたと
-
-
北浜の呑み処 今橋でワンコイン500円の週替りメニューで鶏からカレーライス!ご飯大盛り無料!
この日のお昼の北浜におりました。 こちらのお店でランチタイム♪ 呑み処「今橋」で
-
-
大阪らしい喫茶店、十三のマイブレンドの500円サービスランチ
この日のお昼は十三で。 土曜日でしたが、所用を済ませランチを食べようとウロチョロしてました。
-
-
中央区道修町のもつマニア(旧かしら屋)でワンコイン500円のもつマニア丼!
この日のお昼は道修町にて。 淀屋橋と本町のほぼ中央にある、こちらのビルでランチタイム♪
SPONSORED LINK
- PREV
- 心斎橋の街コンの思い出
- NEXT
- 京橋の激安定食屋さんで有名な「もとや」で250円とんかつ定食