兎我野町「お好み焼き・まいど」でワンコインおまかせ定食
公開日:
:
最終更新日:2015/05/15
キタ/梅田, 定食, ワンコイン以下ランチ おかわり自由, 豚肉のネギ塩ダレ
この日のお昼は兎我野町。
何故、お昼にこんなところにいるかはさておき(深い意味はありません)、ランチタイムは「お好み焼・まいど」へ。
お店の前ではお弁当も売っています。
お弁当を買っていくお客さんのが多いのかな?
私はお店の前の看板を凝視(笑)
基本的には定食650円みたいですが、スタッフおまかせの定食であれば500円みたいです。
この日のおまかせについて聞いてみると、なすと鶏肉の味噌照り焼きか豚肉のネギ塩ダレ焼きとのことでした。
こちらの看板の300円メニューが定食になるのかな?
お店に入ってなすと豚肉の味噌照り焼きを注文。
一旦はオーダーが通ったのですが、直前に売り切れになってしまったようで、豚肉のネギ塩ダレ焼きに変更。
13時前での入店でしたが、おまかせ定食は人気があるのでしょう。
ごはん大盛りが可能か聞いてみたら、おかわり自由でした(^^)v
ナイス!!
単品メニューがあり、この中からおまかせ定食ができるようです。
店前の看板と同じですね。
定番メニューとしてオムライスもワンコイン。
待つこと10分弱でおまかせ定食がやってきました。
ごはんは1膳目から多い^^;
大盛りについて質問したからでしょうか?(笑)
惣菜も銀のパックで乗せられていました。
ゆでたまご、ほうれん草お浸し、きんぴらごぼうとバランスがいいですね。
メインの豚肉のネギ塩ダレにナポリタンにサラダが付け合わせ。
サラダにマヨネーズが欲しかったので頼んでみたら、お好み焼きに使うタイプのが出てきました。
流石はお好み焼き屋!(^^)!
豚肉のネギ塩ダレ焼き、塩ダレのバランスがよく美味しかったです。
ごはんが進む・・・のですが、お腹いっぱいでおかわりを断念しました。
質問しておきながら恥ずかしい(+o+)
食欲がなかったのですが、恋煩いかな(嘘)。
☆★☆お好み焼・まいど☆★☆
ジャンル:お好み焼き
電話:06-6313-8989
住所:大阪市北区兎我野町11-20 新大同ビル1階
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
梅田茶屋町の金のとりからswitch(スイッチ)でチキン南蛮バーガー!
この日のお昼は梅田は茶屋町にて。 祝い花が飾ってあるお店を発見! 「金のとりからSWITCH」で
-
-
餃子の王将江坂店、秋の感謝祭で焼めし半額189円に餃子を添えて
9月20日の土曜日、お昼ご飯は大阪市を飛び出して江坂にて。 と言っても、ほぼ大阪ですけどね^^
-
-
南船場の若照佳(わかってるか)でワンコイン500円の手づくりカレー!サラダも付いてボリューム満点!
この日のお昼は南船場にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 南船場1丁目にあるDI
-
-
南久宝寺町「紡麦~tsumugi~」で月木限定の生蕎麦390円
この日は祝日の月曜日。 本町から三休橋通りを南に歩いた場所で、素敵な建物を発見!
-
-
西淀川区の姫島百番でワンコイン500円のトンカツ定食!コーヒー付き!
この日のお昼は西淀川区は姫島にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 呑み処・食べ処
-
-
新大阪の笑楽亭で限定15食ワンコイン500円の幕ノ内弁当!
この日のお昼は新大阪にて。 新大阪駅から北西方向に歩いた場所にある、こちらのお店でランチタイム
-
-
松屋たっぷりシャリアピンソースのポークソテー定食を食べた感想/レポート/レビュー!料金やカロリー等の栄養成分は?
この日のお昼はこちらにて。 皆さんご存知「松屋」です。 牛めしやカレー、定食などを提供しているチ
-
-
鶴橋のQuicklyクイックリーで280円の魯肉飯ルーローファンと120円のポテトトップスS120円で計400円のワンコイン以下ディナー!
この日は夜に鶴橋におりました。 こちらのお店でディナータイム♪ 「Quickly」です。 カタカ
-
-
十三のカネイチでワンコイン500円たまごカレーはミニサラダ付!
この日のお昼は十三にて。 淀川通りを塚本方面に、北野高校と新北野中学を超えたところにある、こち
-
-
堂島「山頭火」3月10日に入手したラーメン無料券で〆の1杯
この日は梅田でちょっとしたパーティに参加。 合コンパーティではなく、とある会社の周年記念パーテ