難波の天麩羅専門店「てんぷらやさん」でワンコイン野菜天玉
公開日:
:
最終更新日:2015/05/15
大国町・木津市場, 和食, どんぶり(牛丼、カツ丼、親子丼etc), ワンコイン以下ランチ 天玉丼
とある日曜日、13時から難波で人と会う約束をしていたので、その前にご飯。
人と会うと言ってもデートではないのが残念(*_*;
選んだお店は、「てんぷらやさん」。
BODYMAKERコロシアム(大阪府立体育館)の裏手付近にある、屋号通りの天麩羅専門店です!(^^)!
天麩羅に自信があってこその、この屋号なんでしょう(*^^)v
お昼のメニューはこんな感じです)^o^(
この日は日曜日でしたが、日曜日にランチをやっているのは嬉しいですね。
月曜日が定休日のようです。
私はワンコインの野菜天玉を注文しました!!
天麩羅専門店だけあって、壁のボードには本日のお勧めの天麩羅が書かれていました。
待っている間にメニューを見ていましたが、単品以外にコースも3種類。
3,000円からの適当コースはストップをかけるまで揚げてくれるスタイルの様です。
めちゃイケのガリタ食堂で取り上げられそうなコースですね。
お店は厨房の周りにカウンターがあり、壁沿いにテーブル席があるスタイルですので、カウンターに座って、この適当コースを頼むのはオツな感じ。
待つ事5分強で野菜天玉がやってきました!!
添えられているのはじゃこの佃煮。
じゃこの佃煮が付いてくるのは、ちょっとオシャレですね。
天麩羅の上から出汁の聞いた玉子の餡かけが乗っている感じ。
天麩羅と玉子を一緒に煮込まれている訳ではないので、天麩羅はサクッと、玉子はトロっとしています。
野菜天玉に入っている天麩羅の具は、茄子、椎茸、玉葱、そしてピーマン。
素材の旨みが活かされていて美味しかったです^m^
難波駅より南はあまり出没頻度が高くないエリアですが、探せば安くて美味しい美味しいお店がたくさんありそうですね。
☆★☆てんぷらやさん☆★☆
ジャンル:天麩羅専門店
電話:06-6649-3191
住所:大阪市浪速区難波中3-5-6
営業時間:11:30~14:00、17:00~22:30
定休日:月曜日
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
新町の焼き鳥せいじで日本一こだわり卵のたまごかけご飯500円
この日のお昼は西区は新町にて。 四ツ橋筋から西へ入って行った場所にある、こちらのお店でランチタ
-
-
西中島南方の地下食堂街にある「土佐鶴さえら」で500円定食
この日のお昼は西中島南方にて。 阪急の南方の駅を降りて、北側に少し歩いたところに地下食堂街があ
-
-
中津の焼餃子専門餃子のぱくぱくで餃子丼!しょうが餃子(にんにく無し)ver.
この日のお昼は中津にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 焼餃子専門店「餃子のぱく
-
-
梅田新食堂街「汐屋本店」でワンコイン以下海鮮丼は味噌汁付!!
この日は日曜日。 ふらふらと梅田散策。 寒くても皆さん買い物などで忙しそうです^^;
-
-
福島のフェリシテfeliciteで1129の日(いい肉の日)限定ワンコイン500円のローストビーフ丼!
今日は11月29日です。 月に一度の29の日(肉の日)ですが、11月の場合は1129の日(いい
-
-
日本橋の金福来でワンコイン500円の日替わりラーメンで醤油ラーメン!
この日のお昼は日本橋にて。 日本橋駅2番出口を上がったところでランチの看板を発見!
-
-
西成・新今宮の大寅食堂でワンコイン以下450円の豚汁定食!ご飯大+30円!
この日のお昼は西成にて。 JR新今宮駅から43号線を渡った場所にある、こちらのお店でランチタイ
-
-
ベルファ都島のリンガーハットでワンコイン以下370円+税の薄皮ぎょうざ5個定食!ごはん大盛り無料!
この日のお昼は都島にて。 こちらの建物でお昼ご飯。 都島駅から北へ10分ほど歩い
-
-
豊崎の帆のるファミリアで日替わりワンコインランチで焼き肉丼!
この日は日曜日、お昼は北区豊崎におりました。 JR沿いでランチの横幕を発見! ア
-
-
お初天神の近くの地下にある「福味」で家庭的お昼ご飯500円!!
この日は梅田のお初天神付近でお昼ご飯。 夜や休日に比べて、平日お昼は人通りが少ないんですね。