ロッテアイスCoolishクーリッシュ ミルクコーヒー味を飲んだ感想・レポート・レビュー!料金やカロリーなどの栄養成分は?
ランチを食べた後にデザートを求めてスーパーに。
向かった先はアイスクリームコーナーです。
私は冬でもアイスを欲します!
アイスクリームコーナーに行ったら、見た事ない新商品のアイスがたくさん置かれていました。
ロッテアイスのCoolish(クーリッシュ)は有名ですが、ミルクコーヒー味!?
これだけ多くの入荷があると言う事は、たくさん売れると予想しての事でしょう。
調べてみたら、2021年1月18日(月)に新発売された商品で、竹内涼真さんがCMされている商品なんですね。
/
— ロッテ クーリッシュ (@lotte_coolish) January 12, 2021
【衝撃】#竹内涼真 さんお墨付きの新フレーバー登場‼️
\#クーリッシュ のWEB動画撮影後、
竹内さんにご試食いただいたところ、まさかの…!?
1月18日、待望の #ミルクコーヒー が新発売です!🥛☕️
ミルク感が強く、お風呂あがりにもぴったりの味♨️
ぜひ1度ご賞味あれ…! pic.twitter.com/OdDYMSf4Zj
CM効果を考えると、たくさん売れそうですね。
売り切れる前に入手できてラッキー\(^o^)/
早速購入してみましょう!
メーカー希望小売価格は140円(税別)みたいですが、私はグルメシティで116円でゲット!
自宅に持って帰ってデザートタイム♪
他のCoolishと同様に手のひらサイズです。
勢いよく吸ってみよう!と思っても、冬場は直ぐに吸おうにも溶けていないので簡単に吸う事はできませんww
パッケージにも、
ムリに吸わず、やわらかくしてお楽しみください。
と書かれているので、慌てない・慌てない。
しばらく机の上に放置して再び吸い始めると、甘め濃い目のミルクコーヒーの味を楽しめます。
パッケージにも【濃い】と表示されていますが、ホントに濃い目でした。
想像通りに美味しい味で、美味しくない訳ないですよね。
CMでは竹内涼真さんのお墨付きが出ているようですが、私もお墨付きを出しておきます笑
私はランチ後のデザートで楽しみましたが、ディナー後はもちろん、お風呂上りに飲んでも良いと思います。
1本140mlとなっていて、多くもなく少なくもなく適量だと思いますが、カロリーなどの栄養成分はどうなっているでしょうか?
◆エネルギー:156kcal
◆たんぱく質:2.1g
◆脂質:7.8g
◆炭水化物:19.4g
◆食塩相当量:0.14g
アイスクリームは体を冷ますので、その分、体を温める為にエネルギーを燃やしてれるのでそんなに太らないデザートと聞いた事があります。
また、Coolishは潰せるので、カロリー0理論が通じるのではないでしょうか?
(信じるかどうかはあなた次第!?)
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
ミスタードーナツ(ミスド)のピエールマルコリーニコレクションを食べてみた感想・レポート・レビュー!料金やカロリー、美味しさは?
この日のお昼はミスタードーナツにて。 皆さんご存知ドーナツのチェーン店、通称ミスド! 陳列されて
-
-
ファミリーマート(ファミマ)もっちり生地のジューシー餃子まんを食べてみた感想・レポート・レビュー!にんにくは入っている?
この日の朝食はファミリマート、通称ファミマにて。 ファミマのポートレートカラーは緑だと思うので
-
-
ファミリーマートの中華まん麺屋はなび監修台湾まぜそば風肉まんを食べた感想・レポート・レビュー!味や料金、カロリーは?
この日はファミリーマートに朝食を買いに行きました。 英語で書くと”Family Mart”で、通
-
-
ローソンUchi Café×八天堂コラボかすたーどチョコロールはLAWSONの美味しいコンビニデザート!料金やカロリーなどの栄養成分は?
この日は食後のデザートを求めてコンビニへ。 ローソンに行ってきました。 黒字で白抜きのLAWSO
-
-
赤城乳業の大人なガリガリ君キウイを食べた感想・レポート・レビュー!ガリガリ君40周年の新作で気になるカロリーや料金は?
この日は食後のデザートを求めてコンビニへ。 コンビニで食後のデザートと言えば、ケーキなどのスイーツ
-
-
ベーコンマッシュルームバーガーbyウェンディーズ・ファーストキッチン(WFK)を食べてみた!カロリーや料金、感想・レポートをレビュー!
この日のお昼はこちらにて。 ウェンディーズ・ファーストキッチンです。 英語で書くと”Wend
-
-
ローソン限定新発売チロルチョコピスタチオを食べた感想・レポートやカロリーをレビュー!ワッフルコーンも入っていて食感も楽しめます!
夕方に甘いものを求めてコンビニへ。 向かった先はローソンです。 英語で書くと”LAWSON”です
-
-
かつやのコクうま味噌カツ丼を食べた感想・レビュー・レポートや値段は?大きなチキンカツが一口大にカットされ、食べやすく美味しい!
この日のお昼はかつやにて。 皆さんご存知、とんかつやカツ丼の専門店でチェーン店。 リーズナブ
-
-
セブンイレブンひなまつり限定ミッキーマウス ベリー&チョコケーキを食べた感想・レポート・レビュー!料金やカロリー等の栄養成分は?
この日は食後のデザートを求めてコンビニへ。 「セブンイレブン」です。 英語表記は7-ELEVEN
-
-
マクドナルドのクリームブリュレパイ&ベルギーショコラパイを食べた感想/レポート/レビュー!濃厚で美味しいけど料金やカロリーは?
この日は朝からマクドナルドへ。 何を食べようかとカウンター上を見るとホットパイの看板が目に入って