ファミリーマート限定たべる牧場コーンを食べてみた感想・レポート・レビュー!パッケージのデザインカラー色で味は違う?
この日はランチ後にコンビニへ行ってみました。
皆さんご存知、「ファミリーマート」。
通称ファミマで、英語で書くと”FamilyMart”.
食後にちょっと甘いものが食べたい気分だったのです。
そんな気分の時ありませんか?
もちろん、ありますよね?
向かった先は・・・アイスクリームコーナーです。
私はアイスクリームに目がなく、夏だけでなく冬にもアイスクリームを欲します。
見た事ない商品の案内がされていました。
”食べる牧場ミルクがコーンになりました”
食べる牧場ミルク、これまではカップだけでの販売だったようですが、コーンのタイプも2020年12月8日(火)から販売開始となったそうです。
その名も「たべる牧場コーン」で税込190円也。
ファミリマート限定での販売になるんですね。
デザインが全部で3種類あるみたいですが、全て中身の味は同じようです。
白・ブルー・クリーム色と3種類のパッケージ。
私は何となく映えそうな感じがする、ブルーのデザインパッケージを購入してみました。
ジャイアントコーンなどと比較すると小さ目なサイズですね。
パッケージのデザインは可愛いです♪
ミシン目が付いていて、開封しやすくなっているのは嬉しいですね。
いざ、パッケージOPEN\(^o^)/
やはり小ぶりですね。
先っちょがクルっとしています。
このバニラ、味が濃くて美味しいですね。
たべる牧場ミルクカップがコーンアイスになりました。アイス部分はカップアイスと同様に牛乳56%使用し、コーン部分には小麦粉の一部に全粒粉を使用しています。
と説明されていて、北海道産牛乳使用となっています。
ミニストップの人気商品であるソフトクリームバニラに近い味だなと思いました。
ミニストップのソフトクリームと同じ様に、ファミリーマートと言えば「たべる牧場コーン」と言う風に人気になっていくかもしれません。
たべる牧場コーン、期間限定商品となっているので気になる方は急いでもらいたいですが、人気が出てきたら期間限定が外されて通常商品となるかもしれません。
そうなると、ソフトクリームはファミリマート、バニラアイスはファミリマートと二大巨頭になっていく日が訪れるかも!
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
マクドナルド夜マックごはんチキンガーリックベーコンを食べた感想レビュー!新潟県産コシヒカリごはんバーガーのカロリーや栄養成分は?
この日の夜はこちらにて。 「マクドナルド」です。 17:00~の夜マックの時間帯にやってきました
-
-
大阪王将この街の焼きそば紅天もつマヨソース焼きそばを食べた感想/レビューや料金やカロリー等の栄養成分は?食欲は、自粛でけへん。
この日のお昼はこちらにて。 「大阪王将」です。 大阪と名が付いていますが関東にもありますし、日本
-
-
すき家のにんにく赤だれ白髪ねぎ牛丼を食べた感想レポートレビュー!料金やカロリー等の栄養成分は?
この日はこちらのお店でディナータイム♪ 皆さんご存知、「すき家」です。 牛丼などの丼やカレーライ
-
-
ドムドムハンバーガーの丸ごと!!カレイバーガー食べた感想レビュー!期間限定商品フィッシュバーガーの料金やカロリー等の栄養成分は?
この日のちょっと早めのランチタイムはこちらにて。 「ドムドムハンバーガー」です。 ハンバーガーチ
-
-
かつやの特大ジャンボ親子かつ丼を食べた感想レポートレビュー!料金やカロリー等の栄養成分は?
この日のお昼はこちらにて。 皆さんご存知、とんかつ・カツ丼のチェーン店「かつや」です。 リーズナ
-
-
ベーコンマッシュルームバーガーbyウェンディーズ・ファーストキッチン(WFK)を食べてみた!カロリーや料金、感想・レポートをレビュー!
この日のお昼はこちらにて。 ウェンディーズ・ファーストキッチンです。 英語で書くと”Wend
-
-
NISSIN日清のどんどん兵衛 沖縄風そばを食べた感想/レポート/レビュー!料金やカロリー等の栄養成分は?
この日はお昼ご飯を求めてイオングループのMAX VALUE(マックスバリュー)に行ってきました。
-
-
マクドナルド三角チョコパイよくばりカスタードを食べた感想レビュー!期間限定新作ホットスイーツの料金やカロリー等の栄養成分まとめ!
この日はこちらのお店で朝ご飯。 皆さんご存知、マクドナルドです。 レジの頭上のメニューに目が行き
-
-
ローソン限定新発売チロルチョコピスタチオを食べた感想・レポートやカロリーをレビュー!ワッフルコーンも入っていて食感も楽しめます!
夕方に甘いものを求めてコンビニへ。 向かった先はローソンです。 英語で書くと”LAWSON”です
-
-
セブンイレブンひなまつり限定ミッキーマウス ベリー&チョコケーキを食べた感想・レポート・レビュー!料金やカロリー等の栄養成分は?
この日は食後のデザートを求めてコンビニへ。 「セブンイレブン」です。 英語表記は7-ELEVEN