千林大宮の旨い魚と栄養満点味噌汁の店でワンコイン500円の海鮮丼!
公開日:
:
千林大宮・旭区, どんぶり(牛丼、カツ丼、親子丼etc), ワンコイン以下ランチ 海鮮丼, 粕汁
この日のお昼は千林大宮にて。
京阪千林駅の東側で魚と書かれた大きな提灯を発見!
お店はヴィクトリーワンという建物の1階奥にあります。
千林大宮の商店街とは京阪を挟んで反対側になります。
お店の名前は「旨い魚と栄養満点味噌汁の店」。
お魚と味噌汁に自信があるんでしょうね。
ワンコイン500円でランチがあります。
店内入って正面に厨房があり、その前にL字型のカウンター、左側に小上りがあるレイアウト。
私はカウンターの隅に腰掛けてメニューをチェック!
800円の定食と500円の丼ぶりがあるようです。
定食の魚はカウンター上の黒板に書かれていました。
味噌汁も選べ、御飯おかわり無料となっています。
500円の丼ぶりは海鮮丼かニラ豚丼と言われました。
3種類あるようですが、13時過ぎにお店に入ったので、1つは既に売り切れていたのかもしれません。
私はワンコイン500円の海鮮丼をチョイス。
ご飯大盛りについて聞いてみたのですが、残念ながら大盛りはやっていないとの事でした。
注文してから待つ事7~8分でワンコイン500円の海鮮丼が登場しました!
味噌汁付き!と思いきや、粕汁でした。
甘めの味付けで体が温まります。
海鮮丼はお刺身がとても多く載っています。
手前側にはサーモンとまぐろ。
奥にはぶりが載っていて、上からネギとゴマが振られています。
醤油を回しかけて食べる準備完了です。
ワサビを少しずつお刺身につけて食べ進めます。
ご飯は酢飯ではなく温かい白米のタイプの海鮮丼。
これは旨し!
これだけ美味しいお刺身がたくさん載っていてワンコイン500円はかなりリーズナブルですね。
美味しい海鮮丼と粕汁を綺麗に残さず食べ切り飲み切り、腹6~7分目でご馳走様でした。
2杯食べれそうな美味しい丼ぶりでした!
☆★☆旨い魚と栄養満点味噌汁の店☆★☆
ジャンル:居酒屋
TEL:050-5597-9686
住所:大阪市旭区清水3-4-9 ヴィクトリーワン101
営業時間:11:00~23:00(金・土・祝前日~25:00)
定休日:月曜日・第二火曜日
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
東梅田の日本酒ビストロ蔵バルでワンコイン500円の鶏天丼!ご飯大盛り無料!
この日のお昼は東梅田にて。 新御堂筋沿いでランチの看板を発見! 鶏天丼やえび天う
-
-
立花の味楽うどんでワンコイン500円のうどん定食!
この日の夜はJR立花駅におりました。 駅南側にある、こちらの建物でディナータイム♪
-
-
南方の中華そばFu~で400円もつ煮と100円ご飯のワンコインセット
この日は土曜日。 夜は南方におりました。 どこかで晩御飯を食べようとウロチョロした結果、
-
-
堺筋本町の油そばAで450円の油そば太麺180g+おいめし50円で計500円のワンコインセット!
この日は夜に堺筋本町におりました。 こちらのお店でディナータイム♪ 「油そばA」
-
-
今里新道商店街のおやすみ処ゆき(ファッションゆき)でワンコイン500円の日替り定食で銀鮭ムニエル!ご飯大盛りOK!
この日のお昼は今里新道商店街にて。 商店街の中でワンコインランチの看板を発見!
-
-
淀屋橋「あめりかや」でワンコイン500円のカレーライスを食べたのだけど・・・
この日のお昼は淀屋橋にて。 土佐堀通りでランチの看板を発見! お店の名前は串かつ
-
-
伊丹の丸美食堂でワンコイン以下420円のサービス定食でチキンカツ!
この日のお昼は伊丹におりました。 阪急伊丹駅近くでランチタイム♪ 阪急伊丹駅付近
-
-
淡路松屋の親子丼+かけそばセットは牛丼チェーン店より安い
この日は日曜日。 阪急淡路駅周辺でブラブラしてました^^; 昔ながらの大阪の雰囲気で、道
-
-
相川のクッキングプラザ(Cooking Plaza)でワンコイン以下450円のカラコロ弁当をイートイン!
この日は土曜日。 お昼は阪急相川駅におりました。 初めて降り立った駅でウロチョロとしてみ
-
-
西大橋の鷹山亭でワンコイン500円のそば定食!えび天が載っておにぎり2個付き!
この日は土曜日。 お昼は西大橋におりました。 なにわ筋沿いでそば屋さんの看板を発見!