梅田茶屋町のcafe La dichaラ ディッチャでワンコイン500円+税のクリスピーチキンドライカレー!サラダ付き!
この日は日曜日。
お昼は梅田におりました。
こちらのお店でランチタイム♪
屋号が見えていませんが、cafe「La dicha」です。
日本語で書くと「ラ ディッチャ」。
意味を調べてみたところ、スペイン語で喜びと言う意味みたいです。
茶屋町は新御堂筋沿いにあるお店で、御堂筋側からだけでなく、茶屋町側からも入る事ができます。
店内はテーブル席が広がっています。
落ち着いた雰囲気のカフェですね。
テーブル席の隅に腰掛けてメニューをチェック!
パスタが数種類。
500円+税のメニューが多いです。
飯類やピザもあります。
クリスピーチキンドライカレーはワンコイン500円+税。
ホットドッグもありますね。
ワンコイン以下の350円+税となっています。
キッシュもあります。
そして、うどんもありました。
ピリ辛ゴマ担々うどん、牛すき焼きうどん、明太子豆乳クリームうどんと変わり種なうどんで、各々ワンコイン+税となっていました。
色々なメニューがある中で、私が選んだのはクリスピーチキンドライカレーです。
注文してから待つ事5分強でクリスピーチキンドライカレーが登場しました。
カフェらしいお洒落なメニューですね。
量は少なめです。
サラダ付きとなっていましたが、焼き野菜が添えられていました。
ナス・アボガド・お芋の焼き野菜。
良い焼き加減で美味しかったです。
ドライカレーもとても美味しかったのですが、クリスピーってどんな意味なんでしょうか?
調べてみたところ、【ぱりぱりしたさま。さわやかなさま。】となっていました。
ぱりぱりしたさまはドライカレーのドライと被ると思うので、さわやかなドライカレーと言う意味なのかなと思います。
量が少なめなクリスピーチキンドライカレーをあっという間に食べ切って、腹5~6分目でご馳走様でした。
女性向けのメニューなのかなと思います。
2食いけちゃう男性も多いように感じます。
☆★☆cafe La dicha(ラ ディッチャ)☆★☆
ジャンル:カフェ
TEL:06-6131-9331
住所:大阪市北区茶屋町6-2 水野ビル1F
営業時間:11:30~18:30
定休日:月曜日
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
近江の自家栽培の有機野菜を食べながらのコンパ@梅田NU茶屋町
女性は有機野菜って大好きですよね。 食の安全も叫ばれていますし、美容にも良いでしょうし、Goo
-
-
堺筋本町・船場センタービルの本町製麺所でワンコイン+税以下530円の具無し中華そば!麺大盛り無料!
この日は土曜日。 お昼は堺筋本町におりました。 船場センタービルに降りていってのお昼ご飯。 選
-
-
梅田と中津の中間にあるカフェ「COCODOKO」で500円ネギトロ丼!!
梅田と中津、その境目はどこでしょうか? 私も正解は知りません^^; 十三大橋に繋がる済生
-
-
大阪駅前第2ビルとん亭でワンコイン+消費税以下、530円のかつ丼!
この日は土曜日。 お昼は大阪駅前ビルにおりました。 平日と比較するとランチをやっているお
-
-
中崎町のメキシコ料理エラドゥーラの500円タコライス珈琲付
この日は祝日。 中崎町をブラブラしていると、ランチの看板を発見しました!! メキ
-
-
堂島ホテルにあるシークレットルームでパーティ式飲み会に参加。
去年の事ですが、北新地を西に抜けたところにある「堂島ホテル」で行われたパーティに参加してきました。
-
-
天六のクレープバル&カフェ天神橋浅草でワンコイン以下380円と激安の若鶏の唐揚げワンプレートランチ!ライス大盛り・お代わりは+100円!
この日のお昼は天神橋筋六丁目にて。 天神場筋商店街から東へ少し筋を入った場所にある、こちらのお
-
-
日本橋でんでんタウンの餃子の王将でワンコイン500円+税のジャストサイズランチ!週替わりマーボ丼+ミニあっさりラーメン+鶏の唐揚げ
この日のお昼は日本橋にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 皆さんご存知「餃子の王
-
-
梅田阪神スナックパークのたまご丸でワンコイン以下400円のコロッケカレー!+100円でご飯大盛りに!
この日は土曜日。 お昼は梅田に降りました。 阪神スナックパークでランチタイム♪
-
-
天神橋五丁目の鶏と玉子の店たまどり食品でワンコイン+税以下520円の唐揚弁当!好きな味を選べてタルタルソースもかけられる!
この日は祝日。 お昼は天神橋筋商店街におりました。 天神橋筋五丁目にある、こちらのお店で