日本橋の蕎麦切り おぐらograでかけそば大と野菜のかきあげ!
この日のお昼は日本橋にて。
こちらのお店でランチタイム♪
「蕎麦切り おぐら」です。
おぐらは英語で書くと”ogra”となるようです。
祝花が飾ってありますが、2020年9月16日(水)に新規オープンしたお店。
日本橋と恵美須の間、堺筋から少し東に入った場所にお店はあります。
そば、天ぷら、アルコールだけと、シンプルなメニューで勝負です。
おそばと天ぷらに自信があるからこそ出来るメニューですね。
店内は、正面に5人が座れるカウンターに面した厨房があり、2人用のテーブル席が2つあるレイアウト。
先ずは入って右側にある券売機で食券を購入するシステムです。
ざるそば、おろしそば、かけそばとあり、サイズが小・中・大とあります。
量について聞いてみたら、中で一般的なお蕎麦屋さんの量よりもやや多いとの事。
ならば私は大ですね!笑
ざるそば、おろしそばは2枚もありました。
かけそば(大)800円と野菜のかきあげ200円の食券を2枚購入して、ちょうど1,000円のランチとなりました。
そば本来の味を楽しみたければざるそばなんでしょうが、お出汁が飲みたかったのでかけそばをチョイスしました。
食券を購入してスタッフさんに手渡すと、空いているカウンターに通されました。
先ずはお茶と薬味がやってきます。
お茶は蕎麦茶でしょうか。
薬味はネギオンリー。
待つ事10分強で野菜のかきあげが登場しました。
見るからにカラッとしていますね。
たまねぎ、いんげん、さつまいもが入っていました。
食券を渡してから待つ事15分強でかけそばも登場しました。
かけそば(大)、多いですね。
ほうれん草だけが載ったシンプルなおそばです。
細く切られたお蕎麦は芸術です。
柔らかめに茹でられていて、かけそばでも蕎麦の美味しさを感じる事ができます。
お出汁はやや濃い目。
食べ進めていくと、徐々にお出汁や白く濁っていくのが分かります。
蕎麦の成分が溶け出しているのでしょう。
本物のお蕎麦ですね。
かけそばと野菜のかきあげ、全て残さず綺麗に食べ切り飲み切り腹八分目でご馳走様でした。
☆★☆蕎麦切り おぐら ogra☆★☆
ジャンル:お蕎麦
TEL:06-6949-1233
住所:大阪市浪速区日本橋4丁目5-10
営業時間:11:30~19:00
定休日:日曜日・祝日
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
豊中市庄内の寿司定食一八でワンコイン500円の寿司とうどん定食!
この日は土曜日。 お昼は庄内にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「寿司定食 一八」です。 「一
-
-
堺筋本町「無常うどん ま」でカレーうどん+白ごはん+とり天
堺筋本町で晩御飯を食べてきました。 中央区役所の裏手辺り辺りですが、夜はやや閑散としていますね
-
-
心斎橋の本場讃岐うどん たも屋でかけうどん(温)大+野菜かき揚げ!
この日のお昼は心斎橋にて。 こちらのお店でランチタイム♪ TVチャンピオン讃岐う
-
-
北新地釜揚げ葛うどん司で釜揚げ餃子とおにぎりが付いたランチ定食セット!
この日のお昼は北新地にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「北新地釜揚げ葛うどん
-
-
丸亀製麺トマたまカレーうどんを食べた感想/レビュー!株式会社TOKIO松岡昌宏さんとの共同開発コラボメニューの料金やカロリーは?
この日の夜はこちらにて。 皆さんご存知、讃岐釜揚げうどんのチェーン店「丸亀製麺」です。 丸亀製
-
-
東淡路商店街「うどん松」でとり、ちくわ天とかけうどんのセット
この日のお昼は阪急淡路駅。 駅の東側で徐々にテナントが増えている商店街でお昼ご飯。
-
-
塚口の沖縄ジンジャーを使ったカレーと唐揚げの店Suggyのチキンカレー!
この日のお昼は尼崎は塚口にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 何屋さんでしょうか
-
-
東淀川区豊里の就労継続支援B型 喫茶Miiのワンコイン500円の日替わり定食でホイコーロー定食!ご飯大盛り無料!
この日のお昼は東淀川区にて。 東淀川警察署のはす向かいで祝い花が飾られているお店を発見! 「就労
-
-
安土町の大阪だしのうどん屋ひろひろで380円の味玉きつねそば+100円のかやくおにぎりで計480円のワンコイン以下ランチ!
この日は土曜日。 お昼は安土町におりました。 ランチに選んだのはこちらのお店です♪
-
-
大阪上本町駅構内の上六庵でワンコイン以下300円の伊勢うどん
この日は朝から大阪上本町駅。 ちょっとお出かけです。 出発前の腹ごしらえはこちらのお店に