都島区東野田の京橋KONOMUこのむで豚焼きそば+ご飯 中!
この日のお昼は都島区にて。
こちらのお店でランチタイム!
お好み・鉄板焼「京橋KONOMU」です。
「京橋このむ」。
国道1号線東野田町の信号を北に100m弱歩いた場所にあるお店。
店内は奥に厨房があり、左右にテーブル席が並んでいます。
お好み・鉄板焼のお店なので、テーブルには鉄板が設置されています。
ランチでは税込800円で定食が提供されています。
ご飯大盛無料の魅力的なサービスが付いていますが、私は豚焼きそばを注文。
日日theモールのサイトで通常680円の豚焼きそばが半額の340円になるクーポンが発行されていたのです\(^o^)/
1日限定10食のクーポン、要予約となっていますが、予約していなくても利用可能でした。
この画像を見せればOKです。
豚焼きそばだけだと食べ足りないかなと思ったので、150円のご飯・中も注文。
注文してから待つ事7~8分で豚焼きそばとご飯・中が登場しました!
焼きそばは厨房で作ってきてくれて、テーブルの鉄板に載せてくれるスタイルです。
ご飯を頼んだからでしょうか、味噌汁をサービスしてくれました♪
ちょっとした定食となりました。
豚焼きそばはソース味ですが薄めの味付けになっています。
キャベツは食感が残る程度に火が入っていてシャキシャキ感があって美味しかったです。
豚肉も多めに入っていて、粉ものですが、ご飯も進みますね。
炭水化物×炭水化物の組み合わせを残さず綺麗に食べ切って、腹八分目でご馳走様でした。
豚焼きそば340円とご飯・中150円は税別ですが、お支払いは530円。
1円の位は切り捨てしてくれたのかなと思います。
焼きそばセットは800円なので、270円お得となりましたね。
日日theモールのクーポン、8月2日(日)までとなっているので気になる方はお早めに。
☆★☆お好み・鉄板焼 京橋KONOMU☆★☆
ジャンル:粉もん・鉄板焼
TEL:06-6809-1775
住所:大阪市都島区東野田町4-4-6 さくらシャトー東野田2F
営業時間:12:00~1:00
定休日:不定休
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
塚本のラーメンノーカントリーで特製魚介しょうゆそば+ライス!
この日は祝日。 お昼は塚本におりました。 こちらのお店でランチタイム♪ ラ
-
-
大阪・緑橋ふくちゃん「洋食焼定食500円!!」洋食焼って何だ?
地下鉄緑橋駅から南北に延びる今里筋。 多くのごはん屋さんがあり、要チェックエリアです(^^♪
-
-
蒲生のインド料理AMMYアミーでワンコイン+税ランチでチキンスープカレー!サラダ付き!
この日のお昼は蒲生にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「Indian cafe
-
-
天満にある高知県土佐料理のお店で昼会席!かつお塩たたきも!
多くの飲食店も立ち並ぶ天神橋筋商店街。 商店街のメインストリートから1本異なる筋に高知県・土佐
-
-
池袋の麺屋774NANASHIで鶏白湯らーめん(塩)!
この日は夕方に池袋におりました。 こちらのお店でちょっと早めの晩御飯。 「麵屋7
-
-
京橋の麺舎真道で炙り焼豚らーめん!大盛+味玉無料キャンペーン中!
この日のお昼は京橋にて。 国道1号線を京橋から西に5分ほど歩いた場所にある、こちらのラーメン屋
-
-
甲子園口のNAMIKI TEPPAN BARUで250円のイカ焼き玉子入りと200円のきゃべ玉焼きで計450円のワンコイン以下ランチ!
この日のお昼は甲子園口にて。 JR甲子園口の南方向に広がるほんわか商店街を歩いていきました。
-
-
新大阪登美子名物はお好み焼きにホルモン焼に鍋&チュウハイ梅入り
この日の夜は新大阪の北側にあるお好み屋さんにて。 テレビでも何度か取り上げているので知ってる人
-
-
名古屋発祥の台湾ラーメンが大阪野田「海kai」で食べられる!
私は愛知県で生まれ育ったのですが、小学校の高学年か中学生の頃に台湾ラーメンのお店が周りにポツポツと出
-
-
野江の喫茶わらくで本日の500円ランチの出し巻定食!
この日のお昼は野江にて。 国道1号線のコーナンの目の前にある、こちらのお店でランチタイム♪