肥後橋のさつま花尾鶏 心水で限定30食の特製ふわとろ親子丼!ご飯大盛り無料!
公開日:
:
最終更新日:2020/03/24
肥後橋・靭公園・阿波座, 新規オープン店, どんぶり(牛丼、カツ丼、親子丼etc) 大盛り無料, 親子丼
この日のお昼は肥後橋にて。
こちらのお店でランチタイム♪
祝花が飾ってあるのが見えますね。
お店の名前は「さつま花尾鶏 心水」。
「心水」で「もとみ」と読むそうです。
2020年1月15日(水)に新規オープンしたお店。
肥後橋の交差点から土佐堀通を西に入り、南に入れる1本目の筋を入って直ぐの場所にお店はあります。
ランチではさつま花尾鶏の特製ふわとろ親子丼が30食限定で提供されていました。
店内は10人ほどが座れるカウンターのみとなっています。
空いていた席に腰掛けると、「親子丼のみとなりますが宜しいでしょうか?」と声を掛けられたので、了承します。
ご飯の大盛りが可能か聞いてみたらOKでした。
料金も変わらず、ご飯大盛り無料です♪
オープンしてからまだ日が経っていないのですが、ランチメニューは増やそうかと検討中だとおっしゃってました。
注文すると、先ずは漬物が登場し、その後に鶏スープもやってきました。
そして、注文から待つ事5分ほどでご飯大盛りの親子丼も登場しました!
漬物と鶏スープ、そして水の配置を変えてみました。
漬物も鶏スープも美味ですよ。
親子丼は丼ではなく、大きめの器でやってきます。
艶のある親子丼ですね。
卵黄が上から1個載っていて、セクシーさを感じる親子丼。
ふわとろとなっていますが、たまごの味が濃厚で鶏肉はコリコリっとしていて、とても美味しい親子丼でした。
箸とスプーン、両方ありましたがスプーンを使って大盛りの親子丼を平らげ、腹6~7分目でご馳走様でした。
支払いはクレジットカードで可能です。
さつま花尾鶏、さつまと名が付いている通りに鹿児島県の鶏だそうで、鹿児島から送ってもらっているそうです。
鹿児島出身の方はもちろん、鶏好きな方に人気のお店となっていくような気がします。
☆★☆さつま花尾鶏 心水 肥後橋店☆★☆
ジャンル:鶏料理
TEL:090-3359-9555
住所:大阪市西区江戸堀1-14-1 平和相互肥後橋ビル1F
営業時間:月~金11:30~14:00、月~土17:00~23:00(朝引き鶏使用の為、売り切れ次第終了)
定休日:日・祝
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
西宮今津駅前のうどん一番でワンコイン以下390円のかつ丼!
この日のお昼は西宮は阪神今津駅にて。 駅の北側にある、こちらのお店でお昼ご飯。
-
-
京橋大阪城公園近くのカバダイニングCava Diningでソーセージとしめじのドリアランチ!
この日のお昼は京橋・大阪城北詰にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「Cafe
-
-
福島のFISH&MEAT HANDSハンズで通常680円がワンコイン500円になっていたランチで数量限定の海鮮ちらし丼!
この日のお昼は福島にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「肉バル&魚バル HAN
-
-
東心斎橋の丼彩酒楽 由庵でワンコイン500円+税の週替わりランチで和牛とじ丼!ご飯大盛り無料!
この日のお昼は東心斎橋にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「丼彩酒楽 由庵」で
-
-
梅田エストフードホール内のラーメン雲雀HIBARIで肉味噌らーめん!
この日のお昼は梅田にて。 大阪駅の東側、JRの高架下に「梅田エストフードホール(EST
-
-
堺筋本町のハワイアンカフェKIANUキアヌの500円ロコモコ丼!
この日のお昼は堺筋本町。 地下街に降りる手もありましたが、周辺を散策。 すると南へ少し歩
-
-
船場センタービル10号館B1船場女将小路の浅野サカナ日本酒店で限定10食のお刺身定食!ご飯・汁物おかわり無料!
この日のお昼は本町にて。 船場センタービルの10号館に入っていきました。 船場セ
-
-
かつやの黒胡麻担々チキンカツ丼を食べた感想/レポート/レビュー!料金やカロリー等の栄養成分は?
この日の夜はこちらにて。 皆さんご存知「かつや」です。 とんかつ・カツ丼のチェーン店ですが、見た
-
-
肥後橋の「ぼちぼち」で大盛り無料のワンコインチキン南蛮丼!
この日のお昼は肥後橋で。 日本高等学校野球連盟って肥後橋にあるんですね。 とは言え、野球
-
-
旭区のやすどんでワンコイン以下480円のからあげ丼大!自分で味付けが楽しめる!
この日は土曜日。 お昼は旭区におりました。 こちらのお店でランチタイム♪