西中島南方の吉野屋でワンコイン+税以下458円+消費税のから揚げ丼!
公開日:
:
最終更新日:2019/12/18
新大阪・西中島南方・三国, どんぶり(牛丼、カツ丼、親子丼etc), ワンコイン+税 唐揚げ丼
この日は夜に西中島南方におりました。
こちらのお店でディナータイム♪
皆さんご存知、「吉野家」です。
地下鉄西中島南方駅の東側、阪急南方の北側にあるお店。
黒地の吉野屋で、何だか強そうですね笑
店内は奥に厨房があり、コの字型のカウンターと真っすぐなカウンターが一つずつある吉野屋としてオーソドックスなスタイルなレイアウトになっています。
老若男女問わずお客さんがいますよね。
お持ち帰りする人も少なくないですが、私は店内で食べる事に。
吉野屋と言えばもちろん牛丼ですが、最近は他の丼や定食などメニューが多彩になっているようです。
他の牛丼チェーン店も種類豊富なメニューになっていますし、牛丼一本で勝負できる時代では無くなっているのかなと思います。
そんな牛丼チェーン店の吉野屋で目を引いたメニューがこちらです!
から揚げ丼!
から揚げ定食もありますが、吉野屋って前からから揚げがあったのでしょうか?
後から調べてみたら、から揚げメニューを提供している店舗は限られているそうです。
私はこのから揚げ丼の並盛を注文。
458円+税でワンコインを少し超える503円です。
注文してから待つ事10分強でから揚げ丼が登場しました!
牛丼と違い揚げ物だけあって少々時間がかかりました。
キャベツの千切りが添えられていて、から揚げが3つ載っています。
メニューと比較するとご飯が見えていますし、から揚げが小さい!?
写真の撮り方なのかもしれません。
実際にはそこそこ大きめなサイズの唐揚げでした。
マヨネーズがお盆に載っていて、キャベツを中心にから揚げにも少しかけて食べる準備完了です。
から揚げは外はカリッと、中は柔らかジューシーで塩味が効いた美味しい仕上がりとなっています。
ご飯をがっつくように食べて、腹八分目でご馳走様でした。
お味噌汁が付いているとスッキリとして嬉しいかなと思うメニューでした。
お会計はPayPayで行いました。
☆★☆吉野家 西中島南方駅前店☆★☆
ジャンル:牛丼、丼、定食
TEL:06-6838-2060
住所:大阪市淀川区西中島3丁目20-9
営業時間:月曜日8:00~日曜日23:00
定休日:日曜日23:00~月曜日8:00
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
新大阪の酒と肴と串かつが安い店 輝でワンコイン500円の漁師丼定食!ご飯大盛り無料!
(当該店舗は閉店しております。) この日のお昼は新大阪にて。 新大阪駅の北西の場所にある
-
-
京橋はすい亭でカツ丼をセットにワンコイン釜たまうどん定食
この日は日曜日。 お昼は京橋におりました。 JR東西線の駅があるダイエーの中にある、こち
-
-
まぐろ食堂天満のとらやんで大盛りサービスのワンコイン鉄火丼
この日は日曜日。 お昼は天満駅近くにいました。 「天神橋筋商店街」ではなく、関西テレビの
-
-
京橋のよ志幸でランチメニュー限定ワンコイン500円のまぐろ丼!
この日のお昼は京橋にて。 JR京橋駅南口を出て、そのまま東方向に少し歩いた場所にある、こちらの
-
-
都島の美ら島 真心でワンコイン+税相当550円の本日のサービスランチでハンバーグ定食!
この日は土曜日。 お昼は都島におりました。 こちらのお店でランチタイム♪ 屋号が影になって見え辛
-
-
家庭的な手作りランチがワンコインで!!東三国の「ゆめかぜ」
東三国はゴミゴミしたところかなと思いきや、長屋を改装したオシャレなお店があったりとイメージと違う街並
-
-
大阪駅前第2ビル地下2階の豚々亭でワンコイン+α520円の豚丼!
この日は土曜日。 夜に大阪駅付近におりました。 飲み会があったのですが、お腹ペコペコだっ
-
-
土日も営業中、駅前第1ビルの「たかはた」で490円の親子丼
この日は日曜日。 私、大阪駅前梅田で活動中(>_<)。 そしてお昼に飛び込ん
-
-
新大阪の居酒屋るみちゃんのワンコイン500円のカレーは辛い!ご飯大盛り無料!
この日のお昼は新大阪にて。 新大阪駅直ぐ、御堂筋線よりやや西側にある、こちらのお店でランチタイ
-
-
京橋の串かざりでワンコイン500円のソースカツ丼!ご飯大盛り無料!
この日は土曜日。 お昼は京橋におりました。 こちらのお店でランチタイム♪ 串揚げ・四季彩味處「串