愛知県で味噌カツを食べるなら喫茶店で食べるべし。豊田市ハイジ
年末に久しぶりに「ハイジ」に行ってきました。
このお店は高校時代に良く言ってたお店です。
大盛りにすると日本昔話みたいにごはんが山盛りに出てきます。
カツカレーの大盛りを頼んだら、ごはんの山頂にカツが乗っかり、そこからルーをかけている感じです。
今回、頼んだのは「味噌カツ定食」。
これ、中盛です(笑)
中盛りでも日本昔話ですね。
大盛りは高校時代でも苦しかったので、今は無理だ~と思って中盛りにしたのですが、中盛りでも普通の定食屋さんの大盛り以上はあると思います。
見た瞬間、ちょっと冷や汗(^^ゞ
久しぶり過ぎて忘れてました。
ごはんについての説明書きがあったのですが、普通盛りでも一般の定食屋さんの大盛り程度。
普通盛りが1合近くあり、中盛り、大盛りはそれぞれ2倍3倍になるらしいです。
今回食べた中盛りは2合近くあったのか・・・
味噌カツは、絶品です。
一番ごはんが進むおかずかもしれません。
愛知県以外の都市でも味噌カツがあるのですが、味噌が違うんですよね。
味噌カツは愛知県で食べるに尽きます。
今回も、友人が何が食べたい?とふってきたので「味噌カツ」と答えました。
それで選んだのが、「ハイジ」です。
愛知県で味噌カツと言えば、「矢場とん」が有名だと思います。
矢場とんも間違いなく美味しいですが、愛知県民に言わせれば、値段が高くて量が少ないです。
愛知県の喫茶店では、ほとんどのお店で定食があり、味噌カツ定食があります。
愛知県で味噌カツを食べたければ、喫茶店の定食を頼む事をお奨めします。
喫茶店自体が愛知県文化ですしね。
Amazonで購入 Yahoo!Shoppingで購入 |
愛知県の喫茶店と言えば、「コメダ珈琲」が有名です。
しかしながら、コメダと言う屋号とは裏腹に、「コメダ珈琲」には定食がおいてないので、お気をつけください(@_@;)
☆★☆食事ハイジ☆★☆
ジャンル:喫茶店
TEL:050-5831-4801
住所:愛知県豊田市若草町3-25-3
営業時間:8:00~11:00(モーニング)、11:00~15:00(ランチ)、19:00~21:00(ディナー)
定休日:火曜、第3火・水連休
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
上本町ハイハイタウンの大衆居酒屋 亀屋マル八のワンコイン500円日替り定食でぶたもやし炒め!ご飯・味噌汁おかわり無料!
この日は日曜日。 お昼は上本町にて。 ハイハイタウンでお昼ご飯。 上本町と
-
-
阿波座の居酒屋とりあえずのワンコイン500円日替わり定食で豚しゃぶ定食!御飯おかわりOKでコーヒーサービス!
この日のお昼は阿波座にて。 本町通沿いで満腹満足定食ののぼりを発見! あみだ池筋
-
-
おかず2品を選べてごはんのサイズも選べる日本橋の「満福食堂」
大阪ミナミ日本橋は東京の秋葉原と並ぶサブカルチャーのメッカ。 なかなかこの辺りに足を運ぶことは
-
-
家庭的な手作りランチがワンコインで!!東三国の「ゆめかぜ」
東三国はゴミゴミしたところかなと思いきや、長屋を改装したオシャレなお店があったりとイメージと違う街並
-
-
阿波座「酒とひもの人情酒場」日替わりひもの定食ご飯お替りOK
この日は日曜日、お昼は阿波座にて。 あみだ池筋で見つけたこちらのお店でランチタイム♪
-
-
西中島南方のお好み焼き屋「道草」のサービスランチは500円!!
この日のお昼は西中島南方。 地下鉄の駅を降りて東に少し歩いた路地裏?っぽい場所にある「道草」に
-
-
本町の立呑みこじまで550円の日替わり定食で生姜焼き!ご飯の大盛り無料!
この日のお昼は本町にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 立呑み「こじま」です。
-
-
尼崎アミング潮江商店街の栞Shioriでワンコイン+税相当550円の梅しそいなり定食をきつねうどんで!
この日は日曜日。 お昼は尼崎におりました。 こちらのお店でランチタイム♪
-
-
天満駅より直ぐ!安価な魚介ネタ「とみや」で煮魚定食500円!
~当該店舗は閉店したようです~ この日は日曜日。 天神橋筋商店街にいた私、人ごみに揉まれ
-
-
塚本のKitchen K.m.Rでハンバーグランチ!ライス大盛り無料!
この日のお昼は塚本にて。 JR塚本駅西口にある商店街へと入っていきました。 商店