船場の北海道大衆ビストロGORO’sで根室名物エスカロップ!ご飯大盛無料!
公開日:
:
ミナミ/心斎橋・難波, 本町・堺筋本町, 新規オープン店 エスカロップ, 大盛り無料
この日のお昼は船場にて。
こちらのお店でランチタイム♪
「北海道大衆ビストロGORO’s」です。
2018年3月28日オープンですが、19日からプレオープンとしてランチタイムだけ営業をしていました。
看板にBABIBABIと書かれていますが、オープン前でまだ看板の書き換えができていないのだと思います。
屋号の通りに、ランチメニューも北海道名物が提供されています。
店内入って右側、窓に沿って2人掛けのテーブル席が3つあり、奥に10人ほどが座れるカウンターがあります。
一番奥に厨房が設置されているレイアウト。
ランチでは根室名物!!エスカロップ、釧路名物!!スパカツ、札幌名物!!スープカレーが用意されています。
ご飯パスタ大盛無料の嬉しいサービスも行っていますね♪
プレオープン中はこの3品ですが、通常営業になったら日替わり北海道ランチも提供されるようです。
私は根室名物のエスカロップを注文しました。
エスカロップをこれまで食べた事がないので、初体験♡
もちろんご飯は大盛りで!
待つ事7~8分でエスカロップが登場しました!
見た目はカツカレーっぽいですね。
かかっているのはカレーではなくデミグラスソースです。
刻みパセリが載ったご飯に豚カツ、デミグラスソース、一番上にはバターという層構造!
初めにバターをライスに絡めてくださいね!と言われましたが、写真を撮っているうちに溶けていってしまいました(^-^;
上手く外側から食べ始め、バターを絡ませながら食べ進めました。
豚カツも甘みがあり、これは旨し!ですね。
豚カツも北海道産なんでしょうか?
しっかりと大盛ご飯も食べきって、お腹6~7分目でご馳走様でした!
根室のイメージは海産物しかないのですが、こんな素敵な食べ物もあるんですね。
根室のB級グルメになっているそうですよ。
☆★☆北海道大衆ビストロGORO’s☆★☆
ジャンル:北海道大衆料理
TEL:
住所:大阪市中央区博労町3-3-15
営業時間:
定休日:
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
道頓堀の蘇州十八盛で蘇州麺!醤油ベースの米粉のラーメン!
この日は日曜日。 夜にフラッと道頓堀近辺におりました。 ドンキホーテの横にある建
-
-
肥後橋の鳥舞台で名物からあげ定食!ごはん・みそ汁おかわりOK!
この日のお昼は肥後橋にて。 肥後橋の交差点をアパホテルの裏側方向に歩いて直ぐの場所にある、こち
-
-
心斎橋インドネシア料理インドシナでデート。デート代は男性持ち?
心斎橋のインドネシア料理「インドシナ」で女性と食事をしてきました。 仕事絡みの人間を介して知り
-
-
JR塚本駅高架下のらーめんまる氣で二郎系ラーメン!
この日は、午前中にJR塚本駅におりました。 西口を出て右手側の高架下でらーめん屋さんを発見!
-
-
なんばパークス「TO THE HEBRS」でテラスを見ながらマッタリと
友達に「中畑清だな!」と言われました。 何の事かと言えば、「絶好調だな!」という意味。
-
-
上新庄の麺屋LUCK PLUCKで濃厚鶏白湯ラーメン!
この日のお昼は上新庄にて。 大隅1丁目の交差点角で新規オープンのお店を発見! 「
-
-
松屋町の横浜家系ラーメン神山で濃厚とんこつ塩ラーメン+ご飯・ミニキムチセット!
この日は日曜日。 お昼は松屋町におりました。 ランチに選んだのはこちらのラーメン屋さん♪
-
-
本町通りかつやのお客様大還元祭!!でワンコイン500円のカツカレー(竹)を食べてきた!
この日のお昼は本町にて。 本町通りにある、こちらのお店でランチタイム♪ とんかつ
-
-
森ノ宮のうどん酒場はちまんでカレーうどん定食!
この日のお昼は森ノ宮にて。 森ノ宮駅近くのこちらのお店でランチタイム♪ 駅の東側
-
-
上新庄のZEROで味噌らーめん!140年続く九州の老舗醬油蔵で作られたお店特製の味噌&無添加・無化調!
この日は日曜日&クリスマス。 と言っても特に予定はなく... 上新庄の北口エリア